* art.topへ戻る 445topへ 「夢幻」本公開ページ | |
【445(よし子)のページ】私のフォトスケッチ 更新2016年3月3日 19:12 大阪城 西の丸梅園20ショット・俳句(15句) (平成19年2月17日撮影)photoと俳句 mail:日高よし子 |
|
◎撮影平成24年3月25日分/22ショットと俳句へ 動画へ | |
![]() |
![]() |
1.”梅と松 平成の世の 大阪城” | 2.”わたし梅 年々ふるびて 新らしき” |
![]() |
![]() |
3.”うめぐるい 大阪城 炎上” 大阪城夏の陣を彷彿させますね。 |
4.”一徹(いってつ)の 水仙 梅の 柔軟” |
![]() |
![]() |
5. | 6.”戦乱の世の 血しぶきや 梅あかく ” |
![]() |
![]() |
7.秀吉の辞世 ”露とおち 露ときえにし わが身かな なにわのことも 夢のまた夢” を思い出しつつ・・・・ |
8.”秀吉の 夢のあとなり 大坂城” |
![]() |
![]() |
9.”戦乱の 世をいきてさく 白梅や” | 10.”親指と 人差し指の間 大阪城” |
![]() |
![]() |
11.”東風(こち)吹いて 大阪城の 梅の花” | 12. |
![]() |
![]() |
13. | 14.”支えられ 梅も 人も 在りにけり” |
![]() |
![]() |
15.”花という 言葉もたぬを 木 という” | 16.”波々と 根張りいきづく 脈々と” |
![]() |
![]() |
.17”1.2.3 松の成長 まったなし” | 18. |
![]() |
![]() |
19.”ビルディング 木の性向に 根ざすもの” | 20.”彫刻の 木の宿命を 真向かいに” |
*大阪城 西の丸梅園平成24年3月25日分/22ショットと俳句へ このページTOPへ 445(よし子)のページTOPへ |