NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif  女性  29歳 :  マンション・・・?   「びんこ」さんの夢 chibiz.gif

なぜか15年前まで住んでたマンションにいます。
夢の中ではいつもそこに住んでる設定。
 

真っ暗な部屋の中をうろうろする。
鉄の扉の覗き穴を覗くと知らない男の人が扉のすぐそばに立っている。
 

怖くなったので扉の鍵を閉めて、窓とベランダの鍵を全部閉める。
ベットに父と母が寝ていて危ないから気をつけてといって同じ布団に自分ももぐりこむ。
 

うっすら目が覚めて気が付くと彼氏の家で寝てる。
部屋の中はうす暗くて彼氏の姿は見えないけど
名前を読んだら「うん」という返事が聞えてきた。
 

そしてしばらくしてまた目を開けると
またさっきのマンションの部屋で今度は誰もいなくて、
でも人がいた気配があって、薄暗くて時計は8時、朝か夜かわからなくて
窓を開けたくても開かなくて、でも外を通る貨物列車を上から眺めている情景が浮かんで、
外が明るかったので朝8時だとわかった。
 

で、いつのまにここに来たんだろう不思議と思って、
そうだ彼氏に電話しようと思って電話を何度もかけるんだけど「ツーツー...」。
 

その時音楽が聞えてきてノリのいい洋楽でバックトラックがからすの泣き声 だった。
だんだん音楽が消えてからすの声だけになって、
からすの声で呼び戻されて気が付いたらまた彼の部屋で寝ていて...。

そこで目が覚めました。





Q 1  10年以上も前に住んでいたマンションがいつも夢に現れるんですけど・・・。

 

かつて住んでいたマンション。真っ暗な部屋の中をうろうろしている。

どうして・・・ウロウロしているの? 落ち着かないから? 安心できないか ら?

不安を感じる原因がどこかにあると思って・・・あ なたは・・・あちこちを見て回っているみたい。

 

 

怖く感じているのは・・・知らない男の存在。父と母に「存在」を知らせ て・・・あなたは眠る。

気がつくと彼の部屋。真っ暗だから・・・彼がいるかどうか確認している。

 

 

かつてのマンションに知らない男・・・彼氏の部屋に彼氏という組み合わせ。

共通しているのは・・・真っ暗ということ。そこで 生じている感情は・・・「男という存在」の不確かさ。

部屋の中に入ってくるのか、入ってこないのか・・・部屋の中にいるのか、い ないのかということ。

 

 

ふたたび・・・かつてのマンションに戻っている。誰もいない感じ。

彼の部屋とかつて住んでいたマンションを・・・あなたは行き来している。

いずれにおいても・・・あなたは寝ている。そし て・・・そばに誰かいないかと探している。

 

 

探しているのは・・・「男」 電話をかけている相手は・・・「彼」 つなが らない感じ。

電話に出るのか出ないのかが・・・気になっている。ノリのいい音楽と・・・ からすの鳴き声。

 

夢の中で寝ているのは・・・つらい現実や・・・自分にとって都合の悪いこと があって・・・

目の前の状況を直視できない精神状態にあることを意味します。つまり・・・ 目をつぶっているということ。

見て見ぬふりをしたい現実があったり・・・避けたいと思っていることに直面 していたり・・・

社会的な責任や重圧から逃げ出したくなっているということかもしれません。

 

 

あなたが現実から目を遠ざけ・・・避けている不安は・・・2つありそう。

ひとつは・・・お付き合いしている「彼」という男の存在の不確かさ。

彼の存在を・・・父と母は知らないのでしょう。だから・・・どちらも寝てい るのかもしれません。

 

鍵穴を覗いたり・・・鍵を閉めまわっているの は・・・彼を信用できないときがあるということ。

 

もうひとつが人生の目標に対する「あいまいさ」・・・あるいは「引きこもり 状態」へのおそれのようなもの。

窓をあけようと思っても開かなかったり、朝8時に通過する貨物電車を上から 眺めているのは、そういうイメージ。

 

 

夢の進行とともに・・・登場してくる人が減ってきていますね。

最初は・・・見知らぬ男と両親とあなた。次は・・・彼とあなた。最後 は・・・あなた一人。

取り残されてしまうのではないか・・・見捨てられ てしまうのではないかという不安を伝える夢のようです。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @15年前まで住んでいたマンションの生活には・・・どんな印象があり ますか?
    思いつくまま話して下さい。

    >小中学校の頃、マンションの廊下や屋上で子 供達だけでよく遊んだりした思い出があります。
    でも、一人っ子でかぎっこだったのでさびしいイメージも少しあります。
    マンションの入り口は薄暗くて、廊下を挟んで左右に向かい合うように鉄のトビラがあり
    左側のトビラは すべて真っ青にペンキで塗られていて、
    右側が全て真っ赤に塗られていました。それがちょっと異様なインパクトがありました。

    A知らない男が鉄の扉のすぐそばに立っていましたね。
    その男は・・・部屋の中にいるということですか? それとも部屋の外?
    いくつぐらいに感じましたか? 何をするつもりなのか想像して下さい。

    >部屋の扉のすぐ外側に立ってました。
    言い忘れましたが赤だか青の派手な色のシャツ着ていました。
    痩せていて、30才〜40才位で知らない人でした。
    でも怪し気だったので扉は開けてはいけない気がしました。
    関係あるか?ですが1年前くらいに知らない人に夜、
    ストーキングされたんですけど赤いシャツ着ていてブキミでした。

    B夢の中のあなたは・・・いくつぐらいのようですか?
    布団にもぐりこんだのは・・・母と父の間ですか? 具体的に・・・その位置を思い出して下さい。

    >年令は今と同じ年か若干今より若かったよう な気がします。
    布団にもぐりこんだのは・・・母の左となりでした。一番左に父、真ん中が母で右が私でした。

    C彼氏は現在の彼ですか? 彼の部屋で寝ることが最近ありましたか?
    そのときは・・・どんな気分だったのですか?

    >彼氏は今の彼氏です。
    最近は半同棲状態で、その夢を見た時は彼氏の家で寝てました。

    Dいまお付き合いをしている彼との関係はどんな感じですか?
    これからのことを友達に話すような感じで・・・説明して下さい。

    >彼氏は自分より6才年下で付き合って3年く らいになります。
    結婚も意識していて、親にはまだきちんと紹介はしていませんが、
    結婚を前提に付き合っている人がいることは伝えています。
    付き合って3年の間には別れの危機もあったり結構悩みもありましたが、今は落ち着いていて順調です。
    ときめきとかはないのですが、一緒にいて空気のような存在です。
    はやく結婚したいのですが、彼は大学4年生で就職活動中でまだ先の事はわかりません。

    Eいまは・・・一人暮しですか?
    最近・・・彼とうまくいかない感じがすることがありますか?
    もし、そうなら・・・どんなときそう思うのですか?

    >彼氏の家が自分の自宅から2時間位の場所で ちょっとした遠距離なので半同棲状態で、
    週の半分位は彼氏の家で寝泊まりしてて、あとの半分は実家で親と一緒に生活しています。
    夢を見た時は、私が仕事をしていなかったので2〜3週間位家に帰らず彼氏の家にいました。

    F彼に対して・・・不満があったり・・・信じられない気分になった り・・・
    あるいは・・・自分から心を閉ざしてしまいたい気持ちになっているのでは?
    もし、そうなら、具体的にはどんなことが不安なのですか?

    >最近はあまりないのですが、彼が美大生で女 の子との付き合いも多い為、
    嫉妬したり、信じられなくなったりしていました。
    今は彼が怪しまれるような事をしなくなってお互いよく話し合うようになって
    そのへんの心配はあまりしなくなりました。
    彼との結婚を考えると、年下と言う事もあって少し頼り無いなというところと、
    彼が育ちがよいので、彼の家族とうまくやっていけるかという不安はあります。

    G最近、親に頼ることが多くなりましたか?
    もし、そうなら、具体的にはどんなことですか?
    そのことを・・・本当はどうしたいと思っていますか?

    >あまり、頼らなくなりました。
    最近彼氏と半同棲生活をするようになって親と離れて生活をする事が増えてから、
    少し自分が親離れしたことが寂しいという気持ちが少しあって、
    親の方も私が実家に帰るとなんとなく嬉しそうなのがわかって、
    やっぱりいないと寂しいのかな?とか思う事があります。

    H昼夜の区別のつかない乱れた生活をしているのでは?
    そのことで・・・何か大事なものを失いかけてはいませんか?
    それは・・・いったいどんなことですか?

    >今仕事をしていないので、(就職活動はして います)かなり乱れています。
    結構自分の性格が鬱っぽいところがあって、もし就職が決まっても、うまくやっていけるか?
    心配が多くて毎日のように悩んでいます。
    前の仕事はそれが原因でストレスで体調を崩してやめました。精神科も行きました。

    I何をするにも・・・つかれてしまって・・・やる気がなくなっているの では?
    トラブルがあったり・・・不愉快なことが起きたり・・・
    なんとなく利用されているのではと感じ始めているのでは?
    思いつくことがあったら・・・差し支えのない範囲で話して下さい。 

    >利用されているとは感じた事は無いです。現 実逃避したいという願望が強いと思います。
    できれば仕事をしたくない。社会にうまく適応できない性格だと思っています。
    みんなが普通にできる事が自分にはなんでできないんだろうというコンプレックスが強いです。
    社会に対しての不安が多いと思います。人間関係も必要以上に悩んだりします。
    相手は全然なんとも思ってないようですけど自分自身勝手に悩んでいます。友達は結構多い方ですが。
    彼氏といるときは結構落ち着いています。

    >・・・結構恐い夢や不思議な夢をよく見ま す。
    この夢の少し前にみた夢は隣の部屋の住人が惨殺されて、犯人がまだつかまっていないから
    部屋じゅうの鍵をかけてびくびくして夢の中でまた夢を見てその犯人とあの世で会話したり。。。
    幽体離脱みたいに今自分が寝ている部屋(電気を消しているので暗闇)をうろうろしたり。
    それで途中で朝の4時とか変な時間に目が覚めることが多いです。
    今回夢に出てきたマンションと、電車がよくでてきます。
    ・・・長い文になってすみません。よろしくお願いいたします。 

     >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、15年前のマンションが出てくるのは・・・両親に 頼れない現実の重ね合わせということ。
    一人でなんとかしようとしている気持ちと寂しさが鍵っ子だったころのマンションを夢に持ちこむのでしょう。

    hetakyara02.gif  一人っ子でかぎっこだったのでさびしいイメージも少しあります・・・。

    →ドアのところに立っていた見知らぬ男は・・・自立を迫るもうひとりの 「あなた」。男性的な側面。
     克服しなければならない問題があるのに・・・それをごまかしているか ら・・・現れたのでしょう。
     部屋の中に入り込まれないようにしているのは・・・いまの事情を両親 に知られたくないから。
     ベッドに入り込むのは・・・両親に相談したいということ。助けてもら いたいのでしょうが・・・。
     でも・・・寝ているのですから・・・肝心なことや本当のことをきちん と伝えていないということのよう。

    hetakyara02.gif   はやく結婚したいのです が、彼は大学4年生で就職活動中でまだ先の事はわかりません。

    →彼氏の部屋にいて・・・彼の名前を呼びましたね。
     彼の名前を呼ぶことは・・・あなたの主張が強くなり始めているという こと。
     あなたの思いだけが先行していて・・・彼の現実を見ていないというこ とかもしれません。
     彼に返事をさせているのは・・・あなたの思い通りに彼をコントロール したいからでしょう。

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    「うん」と返事をする彼を確認したあと・・・再びマンションに戻ってし まいます。

    彼の部屋にとどまっていてもよさそうなのに・・・マンションへ戻ったの は・・・どうしてなのでしょう。

    そうですね。彼自身の問題よりも・・・あなた 自身に現実的な問題が生じているから。

     

     

    マンションは・・・鍵っ子として・・・小さいころから自立を求められた 空間。

    彼との関係も・・・あなたにとっては・・・自立の問題が絡んできている ということのよう。

     

    仕事をしていないあなたは・・・就職活動をしている彼にとって迷惑な同 居人と感じることがあるのかも。

    だから・・・同じ空間にいることを避け て・・・彼の部屋から一人ぼっちのマンションへと移動したということ。

     

     

     

    誰かがいた気配がするのに・・・いまはだれもいない部屋。あなたと彼の 関係は・・・そんな感じ。

    彼がいるときは・・・あなたがいなくて・・・。彼がいないときは・・・ あなたがいる部屋ということかも?

    かつて住んでいたマンションと彼の部屋が交互に出てくるのは・・・そう いうわけ。

    いまのあなたの状況では・・・彼とうまくいかないと感じてしまうことが あるのかもしれません。

    電話がつながらないのは・・・肝心なとき に・・・コミュニケーションがうまくいっていないということ。

     

     

    聞こえてきた音楽は・・・あなたの不安を大きくしています。

    ノリのよい洋楽のバックトラックにからすの鳴き声。バックトラックです から・・・前兆はあったということ。

    彼との関係がうまくいかなくなっていることを・・・うすうす感じている のに・・・

    現実的な対応をしなかったり・・・認めようとしないところが・・・あな たにあるのかもしれません。

by ふむふむ