NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性 27歳 : 大蛇現る!   エミさんの夢   chibiz.gif

私は何故か、小学生に戻っていて、学校に行っていたのか
遊びに行っていたのかはわからないのですが、家から5分くらの場所にいるん です。

場所は実際の風景そのままです。

目線はでも上から見下ろしているかんじで(実際は平坦地)大蛇を見ているん です。
怖いという気持ちがありました。

蛇のしっぽのほうには自分の家があって
そこには母がいるっと言ってすこしパニックになっているんです。

蛇の顔は私のほうを向いてました。
でもすぐにもう一匹の蛇が現れたとたんに怖くなくなったんです。
感動の目で見てるというか・・・。ものすごく大きいんです。

道路の幅全部を二匹の蛇が塞いでいて、そう立ち入り禁止になっているんで す。






Q 1   2匹の大蛇にはどんな意味がある のでしょうか?

     

    ヘビのイメージはあなたの感情や思考をうごかすエネルギーの役割を果た します。

    あなたの本能的なエネルギーであり、無意識の衝動を一般的にあらわすこ とが多いようです。

    つまり、あなたは自分ではコントロールできない感情そのものの存在を意 識し始めており

    新しい状況を生み出すために、何かを受け入れなければならない状態にあることを意味しています。

    あなたが小学生の姿で登場していますね。学校と家の間を結ぶ道路にヘビ は登場しました。

    小学生の姿で登場するのは、いまの自分に満足していないからですね。

    嫌なことが続いていて、現状から逃げ出したいと感じたりすることが多い からかもしれません。

    学校と家の間にいる・・・そこでヘビは登場します。

    学校でもなく、家でもないところ・・・どちらでもないところ。

    学校は何かをしなければならないところですね。家はあなたを守ってくれ る安らげる場所・・・のはずですが。

    実際はどうなのでしょうか? そのところは問診で明らかにしていきま しょう。

    どちらにしても、夢の意識は、「しなければならない」と、「癒されたい」の間で、ゆれています。

    ヘビは家にしっぽを向けていますから、無意識的な衝動は・・・家から外で出たがっているようです。

    それは、どうしてなのでしょうか。ヘビは2匹いました。最初の1匹は怖 かったのに、2匹揃うと怖くありません。

    2匹のヘビの様子がはっきりすれば、家から外 へ出たい理由がはっきりするかもしれません。

     

    ヘビは何でも飲み込みます。あなたを飲み込んで消化します。

    母親のイメージとつながる部分があるかもしれません。

    夢の中で、あなたは子どもです。子どもが母親の拘束から逃れ、したいこ とをするのは難しいはずです。

    家から離れたくても離してくれない事情が最初のヘビから感じられます。

    それを救ってくれているのが2匹目のヘビ。

    どちらも、あなたの方を見ています。あなたと 話したがっている。気づいてほしいと訴えているようです。

    以上から、自分の中に生じた強い衝動は、押さえがたくなってきているの ですが・・・あなたにとっては

    新しい状況を生み出すのは困難な課題のようです。したいけれど・・・できないでいる状況があるということで す。

    夢の中であなたは感動しています。それは、その実現が非常に難しいと感 じているからです・・・諦めの気分。

    衝動があり、立入禁止・・・つまりそれを我慢 している・・・それは仕方ないことだと諦めているという夢です。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    「エミ」さんの夢を受け取りました。 夢のタイトルは「大蛇現る!」でしたね。
    差し支えのない範囲で問診にお答えいただければ
    「2匹の大蛇の意味」を明らかにすることができるかもしれません。
    エミさんの夢について、いくつか質問をします。よろしいですか?

    >夢の中で小学生に戻っていますね。何年生くらいの感じですか?

    >3・4年生くらいです。

    >家から5分くらいのところにいますが、家に向かっているのですか?  それとも学校のようですか?

    >そこには中学校があるんです。実際には。そ こであそんでいたのかなーって感じです。

    >蛇はとても大きい。パニックになっているのはあなたですよね?  母は気づいていないようです。

     母に「蛇がいる」ことを知らせようとしていましたか?

    >パニックになっているのは私自身です。知ら せようとしたのですが、行けなかったです。

     二匹目が現れてからは知らせようって気持ち はきれいになくなってました。怖くなくなったから。

    >もう1匹の蛇がでてきました。その蛇はどこから現れたようでしたか?  2匹の蛇は仲がよさそうでしたか?

    >もう一匹は私の家があるほうから現れまし た。

     二匹はとても仲がよさそうでした。二人でい るのが当たり前って感じに思えました。

    >2匹の蛇が道路を塞いでいますね。あなたは上から見下ろしています。

      あなたはどこかに行こうとしていたようですか? それとも、そのま まそこにいたいようでしたか? 

    >そのままそこにいて動こうとはしませんでし た。

    >蛇に性別をつけるとしたら、最初の蛇と2匹目の蛇はそれぞれ何でしょ うか? 感じたままで結構です。

    >一匹目は雄、二匹目は雌のように感じまし た。

    >2匹目の蛇が出てきたときは怖くありませんでしたね。

     感動の目になっているのはあなたの目ですか? それとも蛇の目の方?

    >私の目です。

    >母親と離れて暮らしていますか? もし、そうなら、最近会ったのはい つごろですか?

     どんな用件であったのですか?

    >一緒に暮らしています。両親と。でも家を出 たいと思ってます。

    >したいことや買いたいものがあるのに我慢したことが、最近ありません か? 

    >ありました。

    >お付き合いしている人、あるいは好きな人はどんな方ですか。どこか気 になるところがあるのですか?

    >今、好きな人とは私の片思いで、でも二人で 遊びに行ったりしてて、

     付き合ってるのかそうじゃないのか中途半端 な状態です。

     私のことをどう思っているのかとても気になってます。

     少し前に本人に直接私のことをどう思ってい るのか聞こうかなと考えたりしてました。

     実際には聞いてません。

    >では診断しますね。




    夢診断のポイントは、2匹のヘビはあなたの「したいけれど、できない」 という状況を表しているということ。
    ヘビがとても大きいのは、その衝動が押さえきれなくなってきているということです。

    hetakyara02.gif 母には知らせようとしたが、行けなかった。あなたは小学生3〜4年生のようです。

    →母に相談しようとしたが、実際には相談しなかった。あるいは聞き入れ てくれなかったのかもしれません。

     ヘビがとても大きいので・・・あなた願望は強いということです。

     そこまで大きくなったのは、その衝動がずっと以前からあって、押さえられていたというこ とを示します。

     「母親から離れること、母親の指示から逃れること」・・・それが小学 3.4年生の成長課題ですから

     その姿で登場したのは、いま現在もその当時の課題が解決できないでいる自分を感じているということです。

     つまり、どちらかというと親の言うとおりに人生を歩んでいる27歳の あなたが、そこにいるのです。

     言い換えると、あなたは自立したいという本能的な衝動を感じているわ けです。家を出たいのです。

    hetakyara02.gif  最初のヘビは雄で、次のヘビは雌のようです。2匹は仲がいい。

    →オスのヘビはあなたが家に行かないようにしているようです。それが怖 かった。

     あとから出てきたヘビはメスです。家の方から出てきています。つまり 自立しているメスのヘビです。

     その2匹が仲がよい状態で登場していますから・・・そうなってほしい という願望ですね。

     そのような願望が夢に出てくるのは・・・恋愛に関して、どうにもならない感じがしているからですね。

     夢で仲がよいのは・・・現実にはその状態に到達していないということ です。そういう状態を感動して見ている。

     ことさら感動しているのは・・・それに対する思いが強く・・・それが 困難だからですね。

     家から、母親から自立して拘束されずに恋愛をする状況を求めているのに、そうはいかない事情があるのです。

    hetakyara02.gif そのままそこにいて、じっ としていましたね。立入禁止です。

    →道は塞がれていましたね。2匹のヘビがそろっている。そこから先に行 けない・・・立ち入り禁止状態です。

     自立したがっているあなたと、怖いヘビ・・・つまり、何を考えている かわからない彼が仲良くしているのに

     それから先へは進めないようです。恋の最終目標である家 には行けないのですね。困難な状況です。

     それを、上の方から冷静に見ているあなたがいる。彼との関係は、なか なか進展しないのかもしれません。

     それを、どうにかしようとしているあなたがいる。

     ところが、じっとしている。何もしないでいるということですね。

by うらら      





 Q 2   どう受け止めればいいの? ど うすればいいの?

     

    この夢で印象的なのは、オスのヘビが家にしっぽを向けているところです。そこが怖い のですね。

    あなたは安心したい気持ちがあるのに、それを彼が受け止めてくれないと 感じているのでしょう。

    それはヘビのもうひとつのイメージ・・・性的衝動がかかわるときに・・・強く感じるのかもしれません。

    とにかく、あなたは家を出る必要があると感じてはいますが、その条件を クリアーするのが難しいようです。

    彼とさらに親密になっていくことを、あなたは望んでいるのに現実の恋は 思うようになりません。

    そういう状態にある自分をはがゆく思いながらも、どことなく冷静に見て いるあなたがいるようです。

    どうして恋に冷静なのでしょうか? 自分から踏み出さないのでしょう か?

    いまのところ、道は塞がれていますから・・・つまり恋はなかなか進展は しないとあなたは感じています。

    それでも、なんとか自分で切り開きたいという強い思いがあるので、そこ から生まれた夢だといえるでしょう。

    二匹のヘビはあなたの方を見ていましたが、家にはしっぽを向けていまし た。それが道を塞いでいるのです。

    二人でいるのが当たり前という感じを家族の人 にも認めてもらうことが必要なのかもしれません。

    ご両親は彼のことを、どのように感じているのでしょうか。どのようにあ なたたちのことを見ているのでしょうか。

    その部分をはっきりとさせることが、道を開くことにつながると思いま す。

    あなたと彼が道を塞いでいるのです。家に向かう道を立ち入り禁止にして いるのです。

    彼の気持ちを知りたい・・・確かめたいのであれば・・・あなた自身がま ず自立することが不可欠なのですが

    それ以上に、もっと家族に彼のことを、あなたたちのことを知ってもらうことが必要なのではないでしょうか?

    この2匹のヘビの夢は・・・そこに解決の糸口があると・・・・・あなた に知らせたいようなのです。

by ふむふむ