|
||
|
![]() ![]() 山の中を歩いていると、湧き水が流れ出しています。 豊富な水量で子供たちもよく遊んでいたようです。 しかし水の中をよく見ると、ウミウシに似た生き物が何匹か底にじっとしています。 その生き物がいるので最近は子供たちも遊べなくなっています。 さらによく見ると抜け殻がたくさんありました。 もしかしてこのウミウシに似た生き物の抜け殻かも・・・と思った瞬間、 背中に何か硬くて重いものがあたりました。 恐る恐る振り返ると、アリジゴクに似た黒くてもそもそ動く虫(25cm位)が 私の肩に何匹もはりついています。 さらによく見ると山の斜面いっぱいに、折り重なるように虫たちがうごめいています。 背中の虫はバリバリと音を立てて私を食べ始めました。 逃げまわりながら何匹か振り払うのですが、 背中にいてしっかり食いついているためどうしても1匹離れません。 その間にどんどん食べられてしまいます。 ついに夢の中で大声で叫んで目が覚めました。 ここしばらくの中でもっとも恐怖を味わった夢でした。 普段の生活では、仕事も比較的落ち着いていますし また近々引越しして将来一緒になりたい人と新生活をはじめる予定です。 夢の恐怖と虫が何なのかとても気になったので、教えていただけないでしょうか。 ▼
Q 1
夢の恐怖と虫が何なのかとても気になったので、教えていただけないでしょうか。
山の中を歩いて・・・たどり着いたのは・・・湧き水が流れ出ているとこ ろ。 かつてはよく遊んだけれど・・・・最近は遊べなくなっているという「変 化」に気づき・・・ どうして・・・そのような状況になってしまっ たのかと・・・探るように水の中をのぞいている。
ウミウシが底の方に潜んでいる。それが原因らしい。 抜け殻のようなものもあって・・・たくさん増えていると感じている。 抜け殻は同じものの再生ですから・・・「繰り 返し」のイメージ。それが・・・不安の原因のよう。 つまり・・・何かが繰り返されるという 「予感」に怯えているということ。それって・・・いったい何?
新生活をはじめるという時期にみた夢のよ うですから・・・ 彼と一緒になることについて・・・何らか の障害が・・・あなたには予想されるのかもしれません。 かつての再現につながりそうな「不 安」・・・それがこの夢を作り出したということになります。
さて・・・うすうす感じていた「不安」が 現実化しはじめたのでしょう。 「ウミウシ」の抜け殻のシーンが・・・も そもそ動く虫に変化し・・・肩にはりついたのは・・・そんなイメージ。
一般的に・・・身体の一部を食べられる夢は・・・何らかの能力の喪失感 を暗示させるもの。 身近な人の「感情の動き」に支配され・・・不安にさらされている状況に あることを意味します。 何かしらの無力感や挫折感があなたには あって・・・ 人生の方向付けの大部分を・・・相手に委 ねなければならない状況にあるのかも? つまり・・・自分では・・・どうすることもで きないから・・・相手次第だということのよう。
湧き水の豊富さと底に潜んでいる「ウミウ
シ」と子どもたちの組み合わせは・・・ 大量のものが流れ出てしまう状況における 「不安」への未熟な対応を意味しますから・・・ 何かが浪費されることによる「行き詰まり感」 や「不全感」をイメージさせます。それって・・・どんな現実?
整理すると、気がかりなことや不安に感じていることがあって・・・ もしかしたら・・・再現されるのではないかという漠然とした「予感」が あなたにはあるみたい。 叫んでいるのは・・・その「兆候」に気づいているのに・・・どうにもな らない「いらだち」があるからでしょう。 by エリカ
▼ @あなたは山の中を歩いていますね。いっしょに歩いている人はいました
か? >最初は誰かと一緒だった気がしますが、その
うち一人になりました。 A少し前までは支障がなかったのに・・・ >経済的余裕がなく、学びたいことが満足にで きないこと。 Bウミウシが水の底にじっとしていますね。どんどん増えてきている感
じ。 >将来についての不安。 Cお付き合いをしている人がいますね。その方はどんな方ですか? >ハイレベルな生活を望んでいるようです。 D交際している彼には、あなた以外にお付き合いをしている人がいます
か? >恐らくいないと思います。またそう感じたこ ともありません。 E相手に合わせてばかりいたり、自分の要求を言えずに我慢をしていた
り・・・ >彼と二人でいる時には、相手にも楽しいと
思ってもらいたいと思っています。 Fあなたの体がどんどん食べられてしまいますね。 >資金は彼にお願いしています。 G今の彼の他にもお付き合いをしていた人がいますね。どんな人でした
か? >前に付き合っていた人は繊細なタイプで、私
は少し物足りないと感じていました。 H他にも恐怖を感じる夢をみているようですね。 >ほとんどが殺される夢です。三ヶ月に一度位
でしょうか。 Iあなたが虫に食べられているとき、あなたはどこにいたのでしょうか? >逃げながら食べられていました。 Jお子さんはいらっしゃいますか? >子供はいません。結婚したら二人は産みたい
と思っていたのですが、 Kいっしょに住むことについて、彼はどのように考えているのでしょう
か? >彼も一緒に暮らしたいと思っていると思いま
すが、 L前の彼との金銭トラブルで、あなたが失ったものは何ですか? >一人で生活していくことに対する自信を失い
ました。 >では、診断しますね。 ▼
夢診断のポイント:山の中を歩いて湧き水
が出ているところにいったのは・・・何か問題があると感じたから。
漠然とした不安は過去の再現だということ。あなたが感じている将来に対する不安を彼は解消してはくれません。
→いっしょになる
人とのこれまでの関係をもういちど見つめ直している夢のようです。
→ハイレベルな生
活を維持するためには・・・何かを犠牲にしなければなりません。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? どう すればいいの?
問題があると感じて、湧き水のところに出 向いていったのですから・・・ 彼といっしょに暮らすことにおいて・・・ きちんと見極めなければならない事情が発生し たということを夢は伝えています。
豊富に流れ出す湧き水であそぶ子どもたち のイメージは・・・未熟さによる「浪費」 それが・・・彼の生活態度から感じられるのか もしれません。 ややもすると・・・過去の再現につながっ ていきそうな不安をあなたは感じているはず。
過去において金銭トラブルという失敗経験があって・・・ ここ、しばらくの間は・・・そのような状況から逃れていたのでしょう が・・・ もしかすると・・・同じような状況が彼との間で展開しようとしているの かも? 気づいているのに・・・見過ごそうとしている。それが夢のテーマ。
夢の中に多量に存在するものは・・・最初 は流れ出ていく湧き水でしたが・・・ いつのまにか・・・斜面いっぱいにうごめ く虫へと変化しましたね。 つまり・・・多量の湧き水から生じてきた ものが・・・無数の「虫」なのですから・・・ 必要以上に浪費することによって生じてくるさ まざまな不安・・・それが「虫」の正体。
ところで・・・浪費されるものとはいった い何なのでしょうか? お金? それとも愛情? 彼と楽しい時間を過ごすために・・・あな たは精一杯尽くしているようですね。 それが・・・果たして報われることがある のだろうかと不安なのかもしれません。
夢の中の子どもたちが・・・かつては遊ん でいたのに・・・ 最近になって遊べなくなっているの は・・・よい状態が続かないということのよう。 いまのよい状態を保てないのではないかという 「不安」に襲われて・・・焦っているのかも?
引っ越しを予定されているようですが・・・状況判断があいまいなの に・・・ あなただけが突き進んでしまおうとしているのかも? 山の中を歩いてい るのはそういうわけ。 しかも・・・だれかと来ていたはずなのに・・・いつの間にか「ひとり」 という状況ですから・・・ 彼との関係について・・・独りよがりの部分が・・・あなたにはあるとい うこと。
大声で叫んでいるのは・・・思うようにならない現実があって・・・彼へ の不満が溜まり始めているから。 焦らないで・・・自分を見失うことなく・・・状況をきちんと見極めなさ いというメッセージのよう。 引っ越しをあわててする理由がないのなら・・・止めるべきかも? 余計 なことですが・・・。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ うららさん。 とても丁寧に診断していただき、ありがとうございました。 自分が今抱えている不安が何なのか、 あらためて認識することができました。 ご指摘いただいた不安は、 自分でもうすうす気づいていた部分でもあり また気づいても気づかない振りをしていた部分でもありました。 自分ではっきり不安と認識していなかったものが、 実は心の中では大きな不安に なっていたことで、 こんな夢をみてしまったということでしょうか。 実はこの診断を受けている間、 彼の仕事が忙しくなり引越しは延期になって しまいました。 私としてはひどくがっかりしていたのですが、 それも良かったのかもしれません。 もう一度自分を含めて見つめなおそうと思っています。 ありがとうございました。 |
|
|
||
|
||
|