NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性 21歳  タイトル :  夢? 現実?  「ハル」さんの夢   chibiz.gif

自宅の居間のコタツで横になっていました。
ふと体を起こすと私の横には生まれて間もない赤ちゃんが寝ています。
私は自分の子だと直感し、その父親が誰であるかもはっきりとわかります。
しかし父親は高校時代の同級生で、たった一度だけの関係でしかなかったので
(夢の中で)私は一人で子どもを産んだようです。

私はまだ大学生だし、将来のことにいろいろと希望を抱いています。
そしてなによりも日頃から結婚はしたいけれど子どもは欲しくないとかんがえています。
そんな私は夢の中で、子どもを産んだことを深く後悔します。
目の前にいる赤ちゃんはとてもかわいくて愛しいのですが、
なぜ中絶しなかったのか、人生を棒に振ってしまったと絶望します。
しかし、ふと「いつ産んだのだろう?」という疑問がわき、
そういえば自分には出産の記憶がないことに気づきます。
父親だと思っている人と関係を持った記憶もありません。
そこで「これは夢なんだ!!はやく目覚めよう!!」と考えます。
しかし目の前に自分の赤ちゃんがいるのを見て、やはり現実であると確信して再び絶望します。

このまま一人で子どもを育てていくのは無理だと思った私は、
仲のいい男友達に父親になってもらおうと、赤ちゃんをおいて二階の自分の部屋へいきます。
暗い部屋で友達に電話をしようとしたとき、ケータイがなりました。
でると2年程前まで4年間ずっと片思いをしていた5歳年上の男性でした。
「手紙読んだよ。」と言われて、一人で子どもを産んだことを手紙に書いて送ったことを思い出します。
「ボーナス年に1回しかないけど、それでもよかったら....」と父親になってもいいと言ってくれました。
私はすぐに「いいです!!それでもいいです!!」と応え、明日会うことを約束しました。
喜びがこみ上げ、ホッと安心した瞬間目が覚めました。
私は目を覚まして、心から夢でよかったと思いました。

ほんとうに生々しくて、起きた時とても嫌な気分 でした。
今まで子どもの夢などみたことがないし、登場人物が全て実在する人だったので、
なかなか忘れることが出来ません。なにか特別な意味があるのかどうかとても気になります。
とにかく夢を見ている間の絶望感や後悔、
目覚めて現実じゃなくてよかったと思った気持ちが印象的です。






Q 1  今まで子どもの夢などみたことがな いし、登場人物が全て実在する人だったので・・・

 

    赤ちゃんのイメージは・・・すくすくと育っていくような将来の「可能 性」や・・・

    ものごとが順調に進んでいくこと・・・周囲の影響を受けて・・・状況が 変化していくことをあらわしています。

    その赤ちゃんを・・・どのように扱っているかで・・・この夢の意味が はっきりとしてくるでしょう。

     

    誰かの助けがなければ生きていけない・・・どことなく頼りなく・・・傷 つきやすい存在。

    その赤ちゃんを目の前にして・・・あなたは・・・おろおろとしている。 扱いかねている。

    赤ちゃんは寝ているのですから・・・いまのところは・・・まだ安心。で も・・・起きたら・・・どうしよう?

    これから・・・あなたに起こるかもしれな い・・・新しい変化。

    可能性を試されることへの・・・不安をイメー ジさせます。

     

    あなたは・・・安心を求めたいのですね。自分の可能性はもちろん試した いけど・・・まだ自信がない。

    その時期じゃないと思いたい。なんらかの結果を出さなければならないの だけど・・・できれば避けたい。

    そのような状況から・・・離れていたい。いい ようのない不安を・・・誰かに・・・預けてしまいたいことのよう。

    できるかもしれないけど、やってみてもしできなかったら、立ち直れない という「弱さ」を・・・感じている。

    可能性を試したいけどリスクは負いたくないのですね。それは・・・あな たにとって、どんな現実?

     

    当たり前に・・・通過しなければならない成長や変化を受け入れるこ と・・・

    女性としての自然な可能性を試すことへの不安が・・・作り出した夢のよ うです。

    もちろん・・・あなたの年齢なら・・・それは恋愛やセックスへの期待と 不安ということになります。

     

    あなたが一人で産んだという実感は・・・一方 的な片思いをしているということ・・・。

    それに対して・・・男性に責任を果たしてほしいのです。父親になってほ しいのです。

    条件があまりよくなくても・・・恋人になってくれる男性がほしいという ことを訴えている夢かもしれません? 

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    >高校時代の同級生が出てきましたね。
    その彼のことを少し思い出して下さい。どんな人でしたか?
    彼との関係はどんなものでしたか?
    気になっていたり、気まずいと感じる思い出があるのなら、教えて下さい。

    >彼はただのクラスメイトでしたが、4年間片 思いしていた人との唯一ともいえる
    共通の友人でもありました。思い出などはとくにはありません。

    >生まれて来た赤ちゃんは男の子のようでしたか?
    それとも女の子のような感じでしたか? 想像して下さい。

    >女の子だったようにおもえます。

    >仲のいい男友だちがいますね。その人と性的な関係がありましたか?
    あるいは、その人とセックスをしたいと感じたことがありますか?
    仲のいい男友達は、周囲の女性から見た場合、
    どんな男だと思われていますか? 噂話をするような感じで話して下さい。

    >性的な関係はありません。
    この人を好きになって付き合えれば楽なのに...と思ったことはあります。
    それは彼が私のことを人間として大事にしてくれているのがわかるからです。
    けれどお互いに他に好きな人や、付き合っている人がいるので、
    実際にセックスしたいなどと思ったことはありません。
    周囲の女性から見た場合、「優しくて、性格いいよねぇ。」って感じだと思います。

    >何となく、いまの自分に自信がもてなくなってはいませんか?
    誰かに助けて欲しいと思っているのでは?
    目標があったはずなのに・・・いつの間にか見失ってしまい
    無駄な時間を費やしているだけだと感じているのではありませんか?
    もし、そうなら、本当はどうしたいと思っているのですか?

    >自信をもてないのは確かです。
    私は自分の特に体型にコンプレックスをもっていて、
    それはもうずっと前からぬぐいきれずにいます。
    自分の外見に自信がなくて外に出るのも嫌になるときがあるくらいです。
    といってもひきこもるほどではないですよ。

    >4年間片思いをしている男性。その人に手紙を出したことがありました か?
    あるのなら、どんな結果になりましたか?
    その男性は、いまどうしていますか? 最近見かけたことがありましたか?

    >手紙を出したことはありません。
    1年ほど前に一度連絡をもらって、車の営業の仕事についたことを聞きました。
    今何をしているのかはわからないし、見かけたこともありません。

    >あなたがやるべきことなのに、避けていることはありませんか?
    あるいは、周囲が勝手に、あなたがするものだと思いこんでいることがあって、
    どうしようかと気になっているのではありませんか?
    もし、そうなら、具体的にどんなことですか?

    >特に思い当たることはないのですが....

    >いまお付き合いをしている男性はいますか?
    あるいはお付き合いをしたいと感じる男性はいますか?
    その人とうまくいかない理由があるのですか? 

    >付き合っている人はいません。
    ただ、昨年の7月に2年間片思いしていたひと・・・
    前の4年間好きだった人の次に好きになった人に告白をして断られました。
    その人のことはまだ忘れられません。

    >最近、予定外の出費やちょっとしたトラブルで困っているのでは?
    もし、そうなら具体的にどんなことですか?
    そのことを、どのように解決したいと思っていますか?

    >特に困っていることはありません。

    >最近、セックスはしましたか? 
    後悔するようなセックスをしたことがありますか?
    あるのなら、どうしてなのですか? 

    >セックスはしたことはありません。

    >周囲の人は、あなたのことをどんな人だと思っているのでしょうか?
    思いつくまま話して下さい。

    >明るくて元気、マイペース、平和、.... みたいなかんじだとおもいます。

    >最近、感じていることはなんですか?

    >最近と言うか、いつも考えていることです。 自分の体型が嫌でしかたありません。
    オシャレでスタイルのいい友達たちがうらやましくてたまりません。
    けれど、体型を変えようと努力しても長続きしません。そんな自分が嫌です。
    体型さえ人並みになれば私の人生は最高になるのになんて思っています。
    でもいつも思うだけで努力できない自分が嫌です。
    ずいぶん遅くなってしまったんですが診断していただけるでしょうか? お願いします。

     >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、赤ちゃんは・・・あなた自身。だれかに面倒をみて もらいたいと思っている甘えている。
    赤ちゃんの父親を探しているのは片思いの状況のバランスをとりたいから。新しい恋愛をしたいということのよう。

    hetakyara02.gif  (生まれてきた赤ちゃんは)女の子だったようにおもえます。

    →一度だけの経験で生まれた赤ちゃん?

     でも出産の記憶がない。よく・・・考えれば関係をもった覚えもない。 そもそも・・・なにもない。

     実感がないのに・・・結果だけがはっきりしている。もちろん・・・生 まれてきたのは・・・あなた自身。

     女の子ですから・・・もう一度生まれてやり なおしたいと思っている。本当の恋愛をしたいと強く思っている。

     関係がないのに・・・生まれてきたのは・・・あなたの思いが強いか ら? 

    hetakyara02.gif  自信をもてないのは確かで す。でもいつも思うだけで努力できない自分が嫌です。

    →赤ちゃんをおいて・・・2階に上がったのですから・・・自分で育てな いということです。

     置き去りです。自分の可能性を・・・試さない。努力しないのです。それを誰かに補ってもらいたいのですね。

     どこかにそんな男性があらわれないかと思っている。そして、同時に過 去の片思いを思い出している。

     電話をしようとしたときに・・・・ケータイがなったのは・・・都合の よい展開ですね。

     手紙を相手に読まれる状況は・・・関係をもちたいという願望の表れを 意味しているということかも?

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    たった一度で・・・こうなってしまった。あなたは・・・一人でしてし まったことを・・・ひどく後悔している。

    その原因は・・・はっきりしている。こうなってしまったのは・・・間違 いなく・・・あなたの不手際。

    避けられることなのに・・・当たり前にしてお くべきことを・・・しなかったからですね。

     

    希望をもっていたのに・・・こんな結果に なるなんて・・・と絶望している。

    赤ちゃんが生まれたことを・・・あなたは・・・そう感じている。

    それは・・・これまでの恋愛事情をイメージしているのかも? 産むはず じゃなかったのに産んでいる。

    告白するつもりじゃなかったのに・・・告白し てしまったことを・・・後悔しているのではありませんか?

     

    相手に・・・何らかの理由があって・・・時間的に・・・距離的に・・・

    あなたから離れてしまう「ぎりぎり」のとき に・・・告白したのではありませんか?

    そうなるまで・・・あなたは何もしていなかった。好きだという思いだけ 自分の中でふくらましていた?

     

    追い込まれて・・・ぎりぎりになって何かをするという状況。それが「赤 ちゃんが産まれる」ことの意味。

    そのようにせっぱつまらなければ・・・あなたはとりかかろうとしませ ん。それが・・・後悔のイメージ。

     

    この夢には・・・もうひとつメッセージがあるようです。

    あなたが「新しい何か」を始めれば・・・ものごとが変化することを伝え てきています。

    つまり・・・必死に何らかの行動を起こすときに・・・状況が変わるとい うこと。

    それは・・・あなたが・・・気になっているのに・・・・避けているこ と・・・

    したつもりになっていて・・・実際はしていな いことを・・・始めてみてはというメッセージかもしれません。

by ふむふむ