【夢分析のための実践講座 応用編-07】          NEXT-UP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性  24歳 :  香取慎吾・排泄物・ペットボトル・・・?   「ホトトギス」さんの夢 F  chibiz.gif
12/1の夢

香取慎吾君が、ペットボトルに何かを流し込んでいます。
 
ペットボトルはもともとミネラルウォーターが入っていた物のようです。
中身は空になっていました。
 
漏斗のような物を使い、それをボトルの口に付けて流し込んでいます。

流し込んでいる物は排泄物か何かのようです。
確証はないのですが、そう思いました。
ドロッ(トロッ?)としていて茶色い色をしていました。
少なくとも口に出来る類の物ではないと思いました。
 
香取君は嬉しそうな表情をしていました。


また香取君が登場し、しかも奇妙な行動をとっていたので気になってます。





Q 1  また香取君が登場し、しかも奇妙な 行動をとっていたので気になってます。

     

    いっしょに時間を過ごしたり・・・実際に話をしたわけでもない「香取慎 吾君」が・・・

    頻繁に・・・あなたの夢に出てくるのは・・・どういうわけなのでしょう か? 

    言い換えると・・・どうしても登場させなけれ ばならない理由とは・・・いったい何なのでしょうか?

    それが・・・夢分析のポイントとなりそうです。

     

    現実的につながりがないのに・・・だれもが知っている人を夢に登場させ るのは・・・

    その人と同等に自分を扱って欲しいという 願望があるからかもしれません。

    つまり・・・注目されたいということ。あ なたの思い通りに周囲の状況を変えたいということ。

    なぜなら・・・有名人やスターは・・・虚栄心やあこがれを・・・あなた の代わりに実現してくれる存在ですから。

     

    この夢においては・・・あなたは登場していません。香取慎吾君だけのよ う。

    香取慎吾君の行動を通して・・・あなた自身の 「感情」を表現している夢ということになります。

     

    彼がしている行動は・・・空のペットボトルに排泄物のようなものを流し こんでいるということ。

    もともと水が入っていたようですから・・・たぶん飲んでしまった後とい うことなのでしょう。

    何かを飲んだのなら・・・「精神的な乾き」が満たされてもいいはずなの ですが・・・

    空になったペットボトルを・・・そのままにしておけないのですか ら・・・

    何らかの「空虚感」があって・・・精神的に満 足できない状態であることをイメージさせます。

     

    あなたは・・・現実の生活において・・・どうにもならない空虚感を埋め ようと・・・

    ペットボトルに・・・とりあえず何かを入れて・・・満たそうとしている のです。それが排泄物。

    排泄物は・・・身体の中にためておいたものが外に出されたものですか ら・・・

    生理的な欲求や衝動・・・隠しておきたい感情や罪悪感などを意味しま す。

    それを溜めるのですから・・・表には出せない 何かを・・・隠そうとしているということかもしれません。

     

    香取慎吾君が・・・うれしそうな表情をし ているのは・・・

    どうしても満たされない思いがあり・・・現実そのものを受け入れるのが 辛いので・・・

    心のバランスをとるために・・・実際の感情を 裏返しにして・・・ショックを和らげようとしているということのよう。

     

    香取慎吾君の奇妙な行動は・・・あなたの「感情表現」が・・・いくぶん 屈折していることを伝えています。

    彼に注目して欲しいという気持ちを・・・そのまま伝えられないところ に・・・

    あなたの精神的な不自由さがあるということを夢は言いたいのかもしれま せん。


by エリカ      





     こんに ちは。うららです。ここから担当します。

    @ペットボトルにはミネラルウォーターが入っていたようですが・・・
    それは誰が飲んだのでしょうか? 想像して下さい。
    それとも・・・拾ってきたペットボトルなのでしょうか?

    >香取君が飲んだのだと思います。飲んで、中 を乾燥させておいたのだと。
    ちなみにパッケージのラベルは付いたままでした。
    少なくとも拾って来た物ではないと思います。きれいだったので。

    A香取慎吾君は・・・部屋にいるような感じですか?
    それとも・・・道路のようなところ? 公園のようなところ?
    あなたの身近な環境で思いあたる場所があるのなら・・・具体的に教えて下さい。

    >背景は全く見えなかったのですが・・・室内 だと思います。
    外ではなく、何処か部屋の中で立て膝付いて座りながら入れていたのだと。
    あくまで想像で、実際には香取君のバストショットしか見えなかったので、どうか分かりませんが。

    >私の身近な環境では、特に思い当たる場所が無いです。

    B排泄物のようなものをペットボトルに入れていますね。
    どれくらい入ったようですか? 半分くらい? それともぎりぎりいっぱい。
    ふたは閉めたのでしょうか? それとも・・・そのまま。

    >ボトルの3/4くらいの高さまで入ったとこ ろで目が覚めました。
    まだ入りそうだったので、多分ぎりぎりいっぱいまで入れて、その後ふたは閉めたと思います。

    C香取慎吾君はうれしそうな表情をしていましたね。
    ペットボトルに入れたものを飲むつもりなのでしょうか?
    それとも・・・だれかにあげるつもりなのでしょうか?
    彼の気持ちになって・・・ペットボトルをどうするのか想像して下さい。

    >そのままとっておくのだと思います。
    自分で保管しておくのではないでしょうか。

    D漏斗のようなもので流し込んでいますね。
    入れているとき・・・こぼしてしまったり・・・排泄物がはねてしまったりして・・
    周囲を汚しているような感じを受けましたか? それとも・・・きれいな感じ?

    >きれいな感じでした。はねる事もこぼす事も なく、
    サラサラと順調に入って行きました。何処も汚してはいません。
    排泄物自体も「排泄物らしい」とは思ったんですが、
    「汚い」という印象は受けませんでした。口に入れたくはないですけど。

    Eこの夢の中の香取慎吾君は・・・
    現実の世界では誰にあてはまると思いますか?
    思い浮かぶ人がいるのなら・・・具体的にその人のことを紹介して下さい。
    その人に関して・・・不愉快な思いをしたことがあるのなら話して下さい。

    >「金髪の女性ランナー」の夢の数日後に見た ので、
    『彼』か『一つ年下のメンバー』かと思いました。
    でも、この夢には私が出て来なかったので、
    ひょっとして『私自身』かな?とも思っています。

    >特に不愉快な事をされたというのはないと思うのですが・・・。

    F排泄物のようなものは・・・だれのもののようですか?
    香取慎吾くんのでしょうか? それとも・・・あなたの?

    >夢を見ている最中も「誰のもの」という気が 全然しなかったのですが・・・
    強いて言えば私になるんでしょうか?
    「香取君のもの」という気もしないんで、消去法で。

    G最近、性的な欲求を感じて・・・自分で慰めたことがありますか?
    性的な衝動を意識したとき・・・あるいは相手から感じたとき・・・
    恥ずかしいもの・・・いやらしいものと感じたことがありますか?
    差し支えのない範囲で話して下さい。

    >自分で慰めた事はあります。
    排泄物と関連付けてハッと思ったんですが、
    時々、自分の中に色々な汚い物がいっぱい溜まっていて、
    自慰をすればそれを外に出せるんじゃないかって思う事があるんです。
    でも、こんな事やっている自分はひょっとして依存症か何かで、
    凄く汚れてるんじゃないか、と思ったりもします。

    H自分の気持ちを身近な男性に・・・
    見透かされてしまったように感じたことが最近ありましたか? 
    もし、そうなら、具体的に事情を話して下さい。

    >最近ではないですが、半年くらい前に。
    ひょっとして、例の『彼』に私の気持ちを気付かれたのかなぁ、と思う事が。
    イべントの打上で飲んでる時、一回話掛けたんです。
    この時はまだ自分の気持ちに気付いていなかったんで、私も無邪気に声を掛けたんです。
    軽く返事をされてすぐに視線を逸らされたんで、
    今思えばひょっとして見抜かれてたのかなぁ、と。(あるいは嫌われているか。)
    ただ、その時はお酒が入ってたし半年も前の事なんで、もうとっくに忘れたろうと思ってます。
    (ちなみに私はお酒は飲まないです。)子育て大変でしょうし。

    I回りの人があなたのことをどう思っているのかが気になって仕方ないの では?
    もし、そうなら・・・それはどんなことですか?

    >気になって仕方がないという程ではないです が・・・、
    周りに私の『彼』への気持ちが気付かれてないだろうなぁ、と不安に思う事はあります。
    皆さん、私と違って恋愛経験豊富なようですし。考え過ぎかなあ、とも思いますが。

   >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、ペットボトルは・・・あなたの彼への思いの象徴。 ぎりぎりまで・・・気持ちを隠していたいのですね。
    排泄物は・・・あなたの性的な欲求を意味します。満たされない思いが・・・もはや誤魔化せなくなっているということ。

    hetakyara02.gif  多分ぎりぎりいっぱいまで入れて、その後ふたは閉めたと思います。

    →排泄物は・・・本来捨てられるべきものです。身体の外に出ることに よって・・・欲求が満たされるはず。

     でも・・・あなたの場合は・・・再びペットボトルに閉じ込めてしまう のですから・・・

     解消されないまま・・・しばらくは経過するということ。つまり・・・ 彼との関係は・・・継続ということ。

     彼への気持ちを秘めたまま未消化であっても・・・大事にしたい気持ち ということなのでしょう。

    hetakyara02.gif   自分の中に色々な汚い物 がいっぱい溜まっていて、自慰をすればそれを外に出せるんじゃないか・・・。

    →この夢は・・・性的な夢です。少しぐらいでは・・・飽き足らない気持 ちが・・・あなたにはあります。

     性的な欲求は・・・少しも汚いものではありません。自慰は・・・ミネ ラルウォーターのようなイメージ。

     でも・・・どこか罪悪感を感じているところがあるのかもしれません。 だから口にできないと感じているのです。 

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    排泄物を・・・ペットボトルに詰めるのに実に巧妙な方法でしています ね。

    漏斗を使っていて・・・ペットボトルにドロッとしたものを入れている状 況は自慰行為を連想させます。

    自慰は・・・セックスの代償行為ですか ら・・・やはり・・・その場かぎりの満足ということ。 

     

    思いは強くなっているのでしょうが・・・あれこれと考えるだけで・・・ 現実的な変化がないから・・・

    自分の中だけで・・・悩んでいて・・・自分なりに想像して・・・自分で 結果を出しているということなのでしょう。

    言い換えると・・・彼への恋愛感情は・・・自 慰行為に過ぎないということです。

     

    排泄物を詰めている途中で目が醒めたのは・・・

    妻子ある彼に対して恋愛感情をもつという「自慰行為」に没頭しているこ とに不安を感じたから。

     

    それでも・・・あなたは・・・ペットボトルいっぱい・・・

    ぎりぎりまで排泄物を詰めようとしているのですから・・・

    少しでも・・・彼に・・・あなたという「存在」を注目してもらいたいと いうことのよう。

    彼への気持ちが・・・あなたの中だけで完了してしまうのでなく・・・

    なんらかの「反応」が欲しいのでしょう。それ が・・・香取慎吾君のうれしそうな表情の意味。

     

    ミネラルウォーターのペットボトルを空にして・・・そこに排泄物を詰め たということは・・・

    純粋で清らかなものの代わりに・・・汚いもの を入れかえる必要があるということを意味しています。

    つまり・・・自然な性的な欲求は・・・当たり前に必要なものであること を受け入れようとしているということ。

    そう感じたのでしょうが・・・いましばらくは・・・そっとしておきたい のですね。

    それが・・・ペットボトルにふたをしていることの意味。

     

    ところで・・・ぺットボトルに詰めるとき・・・周囲を少しも汚さないと 感じているのは・・・

    セックスに関して・・・どこか潔癖過ぎる傾向があるのかもしれません。

    その潔癖さが・・・あなたの恋愛を不自由にしているようです。そのこと を夢は伝えたいようです。


by ふむふむ      





【Reflection】

※「嬉しい」については、備考を参照(このページの最下部)


香取慎吾嬉しそうな表情をしていましたね。もちろん、そう受け止めたのは夢見者ですが・・・。

一時的な「感情」ですから、「そのときだけ」ということです。

「長くは続かない」「継続性がない」ということが、この夢の背景にはありそうです。それって、何?

夢見者は香取君の行動を「奇妙」と感じています。その根源は何?


【奇妙という感情】 その根源に迫る!

この「奇妙」という感情は、
基本的な感情が同時に組み合わさることにより生成されます。
 ゆえに奇妙に見え、また、どれも長続きしません。 気づかないうちに現れたり消えたりします。


この「奇妙」な感情が一体どこから来たのか、またその理由ついて説明するのは困難です。
時に最悪のタイミングで湧き上がることもあります。以下のようなものです。


@突然の一時的な自信喪失
これは恥や、欲求不満、恥ずかしさ、強い劣等感が組み合わさった厄介な感情です。
完全に無能で役に立たない存在だと感じますが、正確な理由はわかりません。
この感情は口語的に「小さく感じる」と表現されています。
他人が自分より有能であると感じるのは突然の自信喪失です。
それ自体に脅威を感じているわけではなく、突然非常に傷つきやすくなります。


A同時に湧き上がる悲しみと喜び
喜びと悲しみが互いに混ざり合うときに起こります。
それぞれの割合がどうなのか表現することさえできません。
ただ両方の感情が共存していることは感じています。
同時に湧き上がる喜びと悲しみから、泣きたい気持ちになるかもしれません。

Bすべてが非常に早く起こり、大きなチャンスを逃しそうになる
ある年齢の段階から別の段階へ行くときに現れる奇妙な感情です。
時間が非常に早く過ぎるように感じ、
「ある大きな機会を失う」と感じています。
失われた人や物の代わりを埋める新しいチャンスを見つけようと、急いだり不安、焦燥感のような感情が生じます。

Cすべてうまくいくはず
非常に楽しくかつ奇妙な感情の一つです。誰もがこの感情を体験したことがあるでしょう。
そして実際にそれを説明する言葉があります:「支援妄想」です。
これは専門用語であり、「被害妄想」の反対語に当たります。

D誰かが立ち去るときの大きな空虚感
大切な誰かが帰る時に悲しみを感じるのは普通のことです。
しかしこの感覚が極端になることがあります。その人が永遠に去っていないにも関わらずです。
大事な人が去り、残っているのは魂の中の大きな空虚感のみです。
二度と会えないと感じることがありますが、実際にそうなるという根拠はありません。
永遠の別れのように感じ辛くなりますが、この気持ちはすぐに消えます。

E非常に高い場所にいるときに飛び降りたくなる衝動
非常に高い場所にいる時、突然空虚感を感じます。
その瞬間に、その高さに恐怖を感じると同時に飛び降りたくなる矛盾する感情が現れます。
これは「自分の人生を危険にさらす」という隠された欲求からくる奇妙な感情の1つであると言われています。
言い換えればあえて危険を犯したいと感じるのです。この気持ちは「虚無の呼びかけ」として知られています。

F愛する人に全てを委ねたいという願望
これも私たちが時々経験する奇妙で楽しい感情です。
他人に頼って、か弱い子供のようになりたいという強い願望から成り立っています。
愛している人や安心感を与えて欲しい人と一緒にいるときに現れます。
自分自身について心配するのをやめて他人に世話をさせたいという願望です。
長く続く状態ではありませんが、それが現れると非常に強力です。
実際に思考を止めて他の人に身をゆだねることもあります。


夢見者の根底には、BDFがあるのではないかと思われます。
一瞬だけ、浮かぶ上がる「感情」ですが、気づいていません。

夢表現の端々に「奇妙」さがあるときは注意しなければなりません。


※なぜ、「奇妙」さは生じたのか?


夢見者はEの夢、過去との決別を図ろうとしました。

「離婚」を「死別」に置き換えようとしたわけです。

このことが「奇妙」という「感情」を引き出したのかもしれません。
いずれにせよ、「一時的な感情」であり、
本来のポジションに「感情」は立ち戻ることになるのでしょう。




リフレクションは、ここまでとします。




【備考】

@
感情をきちんと感じることができる人はそんなに悩むことはありません。
多くの人は幼い頃に家族や友達など身近な人との暮らしの中で、
ほめられたり怒られたりすることで「本物の感情」を常に
別の「代用感情」で置き換えてしまうことを習慣化してしまいます。
※「怒る」という感情の代わりに「泣く」という悲しみの感情で済ませてしまうようなこと。

A本物の感情は問題を完結する機能を持っている。
多くの人が、本物の感情を感じないようにしていますが、
実は、本物の感情には、「問題を完結する」という特別な機能があります。


B感情を味わい、生きづらさを解消することが「夢」の役割であリ、機能でもある。

   【感情の機能と代用感情】  ※「怒り」や「恐れ」は感じないようにしている?
不快 悲しみという感情は、過去の問題への訣別するという機能。 怒りの代用感情
不快
怒りという感情は現在の問題の解決するという機能 恐れの代用感情
不快
恐れという感情は未来に起こり得る問題を回避するという機能。 怒りの代用感情

喜びという感情は今のままでよい、現時点の状態に留まるという機能。 恐れの代用感情



【似ている感情 → 嬉しい・楽しい・面白いは「区別」することが大切


「嬉しい」は、何かの出来事によって引き起こされる喜び感情を表します。
この気持ちは、一時的なものです。

「楽しい」は、その場の雰囲気に使います。
「嬉しい」のように一時的な気持ちではなく、継続して感じられるものです。

「面白い」という感情は、笑いだけでなく、対象への興味・関心、継続したい気持ち、
 意外な気持ち、不思議、奇妙に感じる気持ちを含む場合があるなど、混在している。