|
||
|
![]() ![]() 私がバスに乗っていると、誰かが後ろから、私の首や頭を撫でている感触がし
て、 私に何が憑いているのかと、そのおばあさんが
言った、私の所に来なさいという言葉が
▼ Q 1 おばあさんが言った、私の所に来な
さいという言葉がとても気になります。
憑いているものを祓ってくれたのですから・・・あなたには何かとりつい ていたということのよう。 90歳くらいのおばあさんと若い女性という組み合わせ。 バスに乗り合わせていて・・・あなたの首や頭を撫でてくれましたね。 霊的な存在を夢の中で感じるときは・・・ これまでの人生において・・・どこか「うしろ めたさ」や「やましさ」があるから。
バスという乗り物に乗っていましたから・・・ ある時期をともに過ごした人間関係にかかわる ことがらのようです。 山から何かもってきているのですから・・・越えなくてはいけない困難や 試練を避けたということかも。 返すためには・・・再び山に登らなければなりません。 同じ山に・・・登るということ。それは・・・どんな現実?
撫でている部分が首と頭でしたね。 感情的な「判断」や軽はずみな「行動」から生まれた失敗や後悔があるの かもしれません。 それが重荷になっていて・・・あなたを苦しめているのでしょう。だか ら・・・祓ってほしいのです。
お母さんにも憑いているから・・・いっしょに祓ってあげるという部分 は・・・ あなたの現実的な行動が母親の影響を受けていることを意味するのかもし れません。 憑いているものを祓うという「特別な効果」を期待しているのは・・・ 現実でどうにもならない状況があって・・・誰 かに助けてほしいという思いがあるからでしょう。
この夢に登場しているおばあさんと若い人は・・・ともに「あなた自身」 を表しています。 赤ら顔で言葉が言えないのは・・・あなたの対人関係のまずさを表してい るのかも? 若い女性は・・・おばあさんの代わりにいろいろとアドバイスをしてくれ ていますから・・・ 現実的な解決を図ろうとしている「もうひとり のあなた」のようです。 何らかの変化を待っているということのよう。 by エリカ
▼ @赤ら顔の90歳ほどのおばあさんが出てきますが・・・ >実際の生活では、おばあさんが誰なのか思い
あたる人がいないのです。 A最近、初対面の人に自分のことを説明することがありましたか? >特に思い当たりません。 B身近な人に、本当の気持ちを言わないで相手の考えに合わせていたり、 >私は、自分の本当の気持ちを押し殺して、相
手にあわせてしまうところがあります。 Cうまくいかないことがあって、いつも気になっているのに・・・ >いつも気になっているのは、人間関係です。 D何となくアンラッキーだと感じるようなことがありましたか? >特に思い当たりません。 Eあなたは母のことを・・・どんな人だと思っていますか? >母は、強く、純粋な人だと思います。 Fあなたが目的としていたことを・・・最近変えてしまったのではありま
せんか? >夢をあきらめて、実家に戻ってきたこと。実
家での仕事をやめてしまったこと。 G父親のことを尊敬していますか? 好きだと感じることが最近ありまし
たか? >父親がいません。 H自分の能力や外見的魅力について・・・気にしているところはあります
か? >自分の体があまり好きではありません。毛深
いところ。 Iあなたに姉妹はいますか? おつき合いをしている彼はいますか? >姉妹はいません。彼氏もいません。 >では、診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、赤ら顔の言葉が言えないおばあさんは・・・対人関
係がうまくいかない「あなた」自身のイメージ。
→赤ら顔で言葉が言えないおばあさんは・・・対人関係に悩むことが多い
「あなた」を表しているようです。
→夢をあきらめたのは・・・才能や能力にかかわる現実的な壁があったか
ら。それが・・・頭に憑いているもの。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? どう すればいいの?
自分を変えたいと思っているのに・・・実際はほとんど変えようとしない 「がんこさ」がありそう。 思っていることを言わないのは・・・言うことによって生じる責任を背負 いたくないからかも。 うまくいかない現実を・・・誰かのせいにしたい気分が生まれているよう です。 だから・・・憑いているものを祓ってほしいの です。もともと・・・あなたのせいではないと思いたいから。
その山が分かったら・・・おばあさんのところに来なさいという「条件付 きの申し出」は・・・ あなたの現実での実際の行動を促しているように思えます。 あなたは・・・いま職を探しているのですね。あなたにとっては・・・乗 り越えるべき「山」 一度あきらめて・・・もどってきてしまったようですが・・・どんな原因 があったのでしょうか? あきらめて実家に戻ってきたときに・・・あな たに「憑いてしまったもの」は・・・いったい何ですか? それが・・・解消されないままで・・・毎日を無気力に過ごしているので はありませんか?
あなたを気まぐれに甘やかす母親。それが・・・あなたを自立させない原 因なのでしょうか? 山は・・・あなたにとって「目標や向上心」や「理想・信念」を表しま す。 あなたは・・・それを持ち帰っているはず。新しい目標を見つけることが 必要なのかもしれません。 by ふむふむ ▼
心 の中に押し込めて、見ないようにしていたものを、 ズ バリと言い当てられてしまった感じです。 確 かに、私には、人がなんとかしてくれる、 な んとかしてほしいという思いは強いかもしれません。 誰 かになんとかしてもらえたことなどないのに・・・。 現 実から目をそらすのは、もうやめようと思います。 私 は相変わらず、夢を見ていて、二、三日前には、妊娠する夢をみたのです。 で も、十ヶ月も子供をおなかにいれておくのは、怖いという理由で、 私 は、子供をおろしてしまいました。 そ の夢を見たあとに、なんとも言えない悲しみでいっぱいでした。 何 かをあきらめるというのは、夢であっても辛いです。 う ららさんの診断結果をみて、 私 にはかたをつけなければいけない問題がたくさんで、 自 分で解決していかなければなと、考えることが多くなりました。 あ りがとうございました。
|
|
|
||
|
||
|