NEXTUP

 

 

 

 

 

 

tamay.gif  女性  27歳 : 不気味な色が印象的・・・ 「くみ」さんの夢  chibiz.gif

私はおなべ(女性が男性に性転換した人)に気に入られ、彼女と付き合う様強制されます。
断りきれず渋々付き合う事になった途端彼女が 「温泉旅行に行こう」と言ったので
一緒に行きますが、私の家のすぐ近所です。

国道沿いにぽっかり1m程の穴が開いてて、そこに飛び込むと行けると言うので
入ってみると、中は海底都市みたいになってました。

不思議な事に息も全然苦しくなく、泳ぎが苦手な私が
その中を平泳ぎですいすい泳いで 彼女の後について行きます。

しばらすると大衆浴場みたいな所に着いたので
一緒にお風呂に入ったのですが、
彼女があまりにきれいな女性の体つきをしてたので 一瞬恥ずかしくなりました。
そして何時の間にか彼女が見知らぬ人から鈴木紗利奈になってました。

お風呂から上がってしばらく泳ぐうちに、私達が泊まる旅館に着きました。
その旅館のそばに新しい観光名所を作ろうと言う計画があるらしく
旅館のおじさんがそれに対して何か文句を言うのを聞きながら
出された温泉饅頭・ケーキを食べ、翌日観光するポイントを地図を見ながら話してましたが
何時の間にか彼女に親近感を持てる様になってたのが不思議でした。

私が東京に住んでる設定で母と妹を呼んで観光案内してました。
どんより曇ってました。交差点を渡ってしばらく坂を登るうちに山が見えてきました。

休火山と言う事で観光名所らしく、私が安全かどうか先に登って様子を見て
よければ2人を呼ぼうとした途端「火山が噴火するぞ」と周りが騒ぎ出し
その直後本当に噴火し始め、雨もしとしと降り始めました。

溶岩が少量ながらも水の様に流れ出し、その場にいたみんなで逃げ出しました。
交差点まで戻ると、交通整理していた警官2人が傘を配っていたので
私が母と妹分も合わせて3つもらい、3人で近くの路地へ入っていきました。
しばらく歩くと左手に風格のあるお寺を見つけ、その庭を通り抜けて表通りに出て
バスに乗ろうと思いつき、母と妹を連れて庭に入ってみると迷路状になってて
先は表通りを目の前にして行き止まりでした。
と言っても自分の背丈よりやや低い程度の垣根だったので、とりあえず母と妹を外に出してやりましたが
いざ自分も行こうとしても行けず途方に暮れてしまいました。

その時、中年のご夫婦らしき人が数組私の後について来てたのですが、垣根を越えられない私を見て
「あらまぁ、この子の後を付いて行けば何とかなると思ったのに。仕方ないわね、戻りましょう」と言って
帰りました。その直後、垣根越しにおいしそうなみたらし団子の屋台を発見した私は
さっきまであんなに垣根を越えられずに困ってたのに
母と妹の事を放って一目散に屋台に向かって行きました。

その後母と妹を見失いましたが、何の心配もしませんでした。

海底都市を泳いでた時、旅館近くに更なる穴が あって
そこから建築中の新しい海底都市が見えたのですが
そこがあまりにもきれいだったのと火山の溶岩が妙に赤々してたのが印象的で。
どちらもきれいだけどどこか不気味な感じがしてて、「妖しい」と言う言葉がぴったりです。






Q 1    旅館近くに更なる穴があっ て・・・そこから建築中の海底都市が見えたのですが・・・?

 

男性に性転換した 人と付き合うように強制され・・・

渋々付き合う と・・・どういうわけか温泉に入ることになります。

変な場所に温泉が ありました。国道沿いの穴の中に飛び込みます。そこは海底都市。

気に入られて・・・付き合うように設定されていますが・・・気に入ったのはあなた・・・ですね。

男性のような力を 発揮したいと思っている・・・それが「おなべ」のイメージ。どうして男性化したいのでしょう?

 

付き合いはじめる と・・・

つまり・・・男性 と同じような取り組みをするようになると・・・

疲れてしまったの でしょう。ストレスがたまります。それでも頑張っているのですね。

泳ぎが苦手なのに・・・すいすいと彼女の後を追って泳いでいるイメージがそれを表しています。

 

国道の途中にでき た穴から・・・温泉に向かいましたね。

穴に入ったのです から・・・別ルートということ。

あなたが進めてい る計画において・・・

困難やトラブルが あって・・・予定を変更しなければならない。それが穴の意味。

別ルートで味わっ たのは・・・温泉。そして・・・意外にも「おなべ」がもっている女性的な体の美しさ・・・でした。

 

あなたは、男性化して・・・何かを頑張っているのですが・・・疲れたのです。

疲れを癒すのが温 泉のイメージ。別ルートにいけば・・・癒されるということでしょう?

性転換したはずな のに・・・変わらない「女性的な体のうつくしさ」があった・・・そこに視点をあてている。

あなた自身の中に あったものでしたが・・・いつの間にか・・・捨ててきたもの・・・忘れていたものかも?

 

観光名所を作る計 画があるらしい。

旅館のおじさんが 反対している。その観光地をあなたが案内します。

安全かどうか確か めるのですが・・・噴火します。雨も降ります。溶岩も流れてきます。

せっかくのチャンスなのに・・・台無しです。予定が大きくずれてしまいしました。

あなたは・・・こ の災難をなんとか避けようと傘を借りて・・・バスに乗ろうとしているようです。

 

ところが、バスに 乗ろうにも・・・迷路のようで・・・しかも行き止まり。垣根がある。

そこを越えれば表 通りのはず。しかし、あなたには越えられない。困難を感じている。

そんなあなたを見 て・・・仕方ないわね・・・と言っている人がいる。落胆の感情がある。がっかりしたのです。

 

あなたが進めてい る計画には・・・反対される状況があるのかもしれません。

あなたは・・・そ こを「何とかしよう」と思うのですが・・・うまくいきません。それが噴火しているイメージ。

「怒り」の感情がまずあって・・・後先を考えないで・・・何かを始めようとしているようですね。

エネルギーにあふ れています。流れ出た溶岩がどこに向かうのか・・・あなたにもはっきりしません。

具体的に・・・そ のような状況が・・・あなたにあるのかどうか・・・問診であきらかにできればと思います。

 

建築中の海底都市 は・・・あなたの人生設計でしょう。心に秘めている強い情熱が感じられます。

しかし・・・そ れは・・・表に出てこないのです。穴の中に・・・あるだけなのです。実現は難しいのでしょう。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    >いまあなたが取り組んでいることや進めていることがらで
    計画の変更や条件の見直しをしなければならなかったり
    予想もしなかった出来事が始まったりしているのではありませんか?
    あるのなら、具体的にどんなことですか?

    >今密かながら一生懸命取り組んでいる事の1 つに転職があります。
    受験資格に年齢制限があるので、私には今年含めて2回しかチャンスがありません。
    100倍近い倍率を少ないチャンスで攻略するのに出来る限りの事をしたいと思い予備校探しを始めた所
    その道で唯一有名な予備校を見つけられたのですが東京にしかなく
    授業も平日夜に週2回なので、今関西に働き生活する私には通う事が出来ません。
    それを知るまではあくまで仕事しながら空き時間を使って勉強するつもりでしたが
    予備校に行きたい為、今年の試験に失敗した時は今の仕事を辞めて
    東京に出る事も考えに入れた方がいいかもと考える様になりました。
    正直東京に出るなんて考えるだけでも予想の範囲外です。

    >あなたが進めていることに、協力してくれる人が現れましたね。
    その人は誰ですか? 何をしている人ですか?  その人に対して感じていることがあったら教えて下さい。

    >仲良くして頂いてる会社の先輩の何人かには 転職計画の事は話してますし
    励ましてももらってますが、一番の協力者は妹です。
    妹は一旦福祉関係の会社に就職したものの1年で辞め、今は公務員試験に向けて勉強に明け暮れる毎日です。
    私の転職希望先も広い意味で公務員なので、勉強法など何かとアドバイスをもらえる頼もしい存在です。
    過去に妹が働いてた時は妹が一人暮しをしてたのですが、とにかく寂しがり屋だったので実家に帰りたがってました。
    でも仕事を辞めて実家に帰った時に、入れ替わりで私が妹のマンションで一人暮しを始めたので寂しがってます。
    私にはそんな妹がとてもかわいいです。
    性格はかなり違いますが、だからこそお互いに刺激を受けますし、なかなかいい関係だとも思ってます。
    一緒に今年の試験で合格できれば最高だと思います。

    >あなたと同じような目標をもっている人と出会いましたか?
    もし、出会っているのなら、その人をどう思いましたか?

    >これは、まったく・・・前の質問と同じ答え になります。

    >母や妹の様子が気になっていませんか?
    何か言っておけばいいのにと感じていているのに言わないでいることはありませんか?
    あるのなら何ですか?

    >とにかく最近年が年なので、親(特に母)が いつまでも結婚しない私達に対して不満ばかり言ってます。
    普段は仲良く話せるのに、この話になった途端喧嘩してしまいます。
    今までは私が最高の標的になってたのですが、今は妹が私の代りになってるので
    勉強に集中できないのではないか心配です。
    それに、最近母も更年期なのか結構鬱状態になる事もあるようで、そっちの方も心配です。
    それ以外にも、公務員試験・東京行きを考えてる事は親にも言ってません。
    いつかばれる事なので言った方が気が楽になると思うのですが
    今更何を考えてるのかと怒られそうで言う勇気が出ません。
    あと、前回の夢を見てもらった時出てきた、今密かに片思いしてる人の存在は母・妹ともに言ってません。
    これも、言ったら馬鹿にされるんじゃないかと思って勇気が出ないんですね。。。

    >何もかもうまくいくと思ったのにそうでもなかったという感じ。
    最近、そんな気分を感じていませんか?
    もし、そうなら、具体的にどうしたいと思っているのですか?

    >元々私を転職に向かわせたのは、今の会社で の私の評価だと思います。
    周りの人に比べてかなり自己啓発の努力はしてて、それなりに今まで実績は積んだ自負があるのですが
    女性だからか与えられる仕事は雑用ばかりで、そのせいで人事考課もAがもらえなくて今でも悩んでます。
    最近異動や派遣で来た同年代の、どうみても知識なんてない男の子が大きな仕事をどんどん任せてもらい
    私が資格を3ヶ月で取った事を聞いた部長が「お前達は2ヶ月で取れ」なんて挑発するのを見ると息苦しくなります。
    「これからは女性にもどんどん仕事してもらって」という言葉に惹かれて入社したのに実際はお茶汲みばかり。
    別にお茶汲みが悪いって言う訳ではないですけど、それだけの為にこの会社に入社した訳じゃないって思うんです。
    ただ私の部署には会社1扱いにくい親程の年のお局さんがいるので
    とにかく一人前の仕事よりもまず知識習得とお局さんとの良関係を目標に今まで頑張ったんです。
    普段からではなく人事考課の面接で仕事をどんどんしたい事をアピールし続けたのに
    その結果が満足行くものではなかったと言う事です。
    転職だってそんな簡単にうまくいくなんて思ってないし、片思いの彼に関してもそれは同じ。
    ただいずれにしても、今の自分の立場に決して満足してないので
    今できる精一杯の事をして、だめなら諦めて別の道を探す覚悟をしていかないといけないとは思ってますが。。。

    >自信がときどきぐらついて・・・誰かに頼りたくなりますね。そんなと き、彼に相談していますか?
    もし、そうなら、どんなことを相談しましたか?

    >もともと強がりなので誰かに甘えたくなる事 は多いですが、今は相談できる人が殆どいないです。
    過去には彼に相談してましたが、結局聞いてもらえなくなって別れてますし
    その後しばらくは自分で何でも解決するだけのバイタリティがありました。
    でも今一人で悩みを抱えてる事が多いので、素直な私を出せて、思いっきり甘えられる人が欲しいです。

    >迷っていることがありますね。助けが必要なのに頼らないで困っている ことはありませんか?
    何とかなると思っているけど・・・気になっていることです。
    それは・・・どんなことですか? どうしようと思っているのですか?

    >迷ってる事は2つあって、1つは転職に関し て。
    今年合格できたら、新たに就職して半年は東京で専門知識について勉強しないといけないので
    強制的に東京行きが決まります。それが一番平和に事が進むのですが、もし今年の試験が失敗したら
    来年最後に受験するまでの勉強を今のまま関西で働きながらするか
    それとも賭けに出て東京で予備校に通いながら勉強するかで迷ってます。
    もう1つは片思いしてる彼(Hさんと言わせて頂きます)の事。
    やっぱり前回夢を見てもらった後気持ちを整理してみたら、自分の気持ちを告白までしなくても
    もっとHさんにわかる形でアピールしたがってる事に気づきましたが
    現実には遠距離で機会が殆どないのもあってためらってます。
    それについ最近、会社の取引先の人で少し気になる人(Kさん)が出てきたのもあるかもしれません。
    元々私がKさんと同じ取引先にいる別の人(Jさん)に気に入られたようで
    Jさんがかなり私の事を深く詮索してる事に気づいたんです。
    でも私はJさんを前からあまりよく思ってなかったので最近深い話を避けるようになったのですが
    その時何気に、Kさんが普段から常識あっていつもさりげなく私達に気を使ってくれる感じのいい人だって気がついて。
    私の中ではまだこの段階で止まってるのですが
    Hさんの存在を知らない友達や妹から「とりあえず仲良くなって見たら?」って
    すごく勧められるうちに少しづつ気になり始めてる所です。
    ただ、年に数回しか顔を合わさない上に、仕事の事でもなかなか接触を持てないので
    私としてはどう仲良くなれば良いかわからない状態です。

  >では診断しますね。




    夢診断のポイントは、噴火しているのは・・・怒りの感情があって・・・ 何かを始めようとしているからです。
    食べ物を食べている状態は・・・あなたの仕事への取り組みを意味しています。自分勝手なところがあります。

    hetakyara02.gif 一生懸命取り組んでいる事の1つに転職があります。少ないチャンスで攻略するのに出来る限りの事をし たい。

    →まだ表に現れてこない計画・・・それが海底都市。つまり・・・転職。 チャンスは少ない。
     そのためには・・・特別な勉強もしないとならない。そこに向かうこと は別ルートということになる。
     
    そのチャンスをつかむには・・・男性化したあなたでなければ無理なのですね。そう信じて頑張っている。
     でも・・・疲れたのでしょう。そんなとき・・・あなたの中の女性的な 部分が・・・気になる。 

    hetakyara02.gif  転職に向かわせたのは、今の会社での私の評価だと思います。

    →旅館のおじさんは・・・たぶん会社の上司でしょう。あなたの計画とは 反対の立場にあるようです。
     あなたが頑張っていても・・・きちんと評価してくれない。実績のあま りない男性社員に仕事をまわす。
     会社で・・・うまくやっていくには「知識の習得」が必要だとあなたは 思っている。お局さんとの関係も大切な要素。
     自己啓発もしているし、そこでの実績もある。でも・・・肝心の仕事が 来ないのではどうしようもない。
     だから・・・転職。それが国道にできた穴の イメージです。「別のルート」に向かったのです。

    hetakyara02.gif  私としてはどう仲良くなれば良いかわからない状態です。

    →転職の他にも・・・気になる2人の男性とのこれからをどうするかが解 決すべきことがらのようです。
     男性のようなバイタリティで突き進んでいるあなたですが・・・それだ けでは辛くなっているのですね。
     それが・・・温泉で気づいた・・・「おなべ」の女性的な体のうつくし さを示しているのでしょう。
     
    転職を押し進めることと・・・異性との関係の発展は・・・両立することができそうなのですか?

by うらら      





Q 2    どう受け止めればいいの? どうすればいいの?

     

    自分のことしか見えていないようです。思いこみが強すぎるところがあり そうです。

    でも・・・それが・・・あなたのすばらしいところなのかも。頑張りすぎ るところが・・・ちょっと気になります・・・。

     

    いまの会社では・・・だめ。だから・・・別のところで・・・という気持 ち。

    いまの女性としてのあなたではだめ。だから・・・「おかま」・・・性転 換した女性なら・・・大丈夫ということ?

    結論が一方から他方へと直線的に・・・振り子 のように・・・反対側に大きく振れたのですね。

     

    資格や知識の習得で・・・あなたは頑張ろうとしている。

    ところが・・・それは適切に評価されなかった。

    資格や知識は・・・何かをするために・・・必要なもの。でも・・・それ だけでは・・・何もしていないのと同じ。

    あなたには・・・チャンスが与えられていな い。お局さんともいい関係なのに・・・うまくいかない。

     

    一人前の仕事をするより・・・そのお局さんとうまくやる・・・そのこと に・・・あなたの注意が向いている。

    男性社員なら・・・そんなことは気にしないでしょう。ところが・・・あ なたにはそれが気になる。

    お局さんとの関係は・・・どうしようもない部 分・・・仕方ないことと・・・「女性としての自分」を受け入れている。

     

    部長は・・・異動してきた男子社員を励ましている。それが・・・あなた には納得できない。

    あなたは・・・その部長には・・・気に入られようとしない。どうして?  男性だからですか?

    部長が・・・お局さんと思えれば・・・同じように接するのですか? そ うではないですね。

    男性社員はお局さんは気になりません。でも・・・部長はそういかないで しょう。

    あなたが3ヶ月でしたことは・・・2ヶ月でしないと・・・認めてもらえ ない・・・それが男性社員。

    その点では・・・男性社員も・・・あなたと同 じ。評価を気にしているのは・・・あなたと同じなのです。

     

    あなたは夢の後半で・・・必ず食べています。

    最初の夢では温泉饅頭とケーキ。2つめの夢ではみたらし団子です。

    最初の夢では旅館のおじさんの話を聞きながしていますね。何かの計画を 話しているときにです。

    2つ目の夢では・・・母と妹を放り出し見失ってしまいます。あなたの行 動を批判をしている場面においてです。

    相手の話を聞いていません。相手の事情を理解していません。自分の行動 を振り返っていません。

    そのことを夢は・・・あなたに伝えたいのかもしれません。

     

    自分の欲しいもの・・・情報とか資格とかチャンスとか・・・

    そればかり・・・追いかけています。それが食べ物のイメージ。

    自分自身の欲望にしたがって・・・食べたいように食べている。その度合 いが強くなってきています。

     

    自分の中に・・・取り入れることだけに・・・気持ちが集中している。つ まり、焦っているのです。

    どこから手をつけたらいいのかわからなくなっ ています。気持ちだけが前に進みます。よい状態ではありません。

    大きく振れた振り子は・・・元の位置に戻ろうとするものです。時間が解 決してくれるのかもしれませんが・・・。 

by ふむふむ  





夢を連続で見て頂いて、「私が何をするにも頑張り過ぎて余裕が無くなってしまって状況が悪くなるんだ」
「私は何かに行き詰まって悩んだ時、一人で悩みを抱え込んでしまって
焦って独りよがりの決断をして状況を悪くしてるんだ」っていうのが嫌と言う程わかりました。

自分でもそれがあまりよくない事をわかってながら、今まで通りの繰り返しをしてる自分に
夢はきっと警告してくれてるんでしょう。
でも、私が気づかなかったから、夢は何回でも私に訴えてくるんですね。

あの後また夢を見ましたが、それ以降はあまり見ませんし、見ても殆ど起きてすぐに忘れてしまってます。
多分夢を丁寧に見て頂いて、夢が私に訴えようとした事を私が理解できたからではないかと思います。

ただ、私はあまり頭が良くないので何か目標を決めてこつこつ努力して習得する事しかできません。
また、過去に人付き合いがうまくできずにいじめられたりした事もあり
しかも他人の気持ちをあまりうまく察する事が出来ない為に、
他人に気を使いすぎる程使って大切にしようとする事しか出来ません。

きっとストレスを溜めやすい性格です。これからも度々こういう夢を見るんでしょうね。
でも、これだけの事に気づけただけでも良かったと思います。
そういう意味でも、夢をじっくり見て頂けた意味が十分にあると私は思います。
本当に有難うございましたっ!!