|
||
|
20X1/08/23 好きな人がいます。 でもまだ結婚は考えられません。 相手は結婚や同棲に積極的な考えです。 その人の子供が突然産まれていて、すでに生後6ヶ月くらいに成長していました。 あ〜私子供いるんだ・・・ってなんかあきらめたような、 これからこの子が大人になるまでに育てていくんだなって感じでした。 自覚がなくできちゃったのね、という感覚です。 今の私の置かれている状態といつもの思考、行動 パターンが知りたいです。 ▼ Q 1 今の私の置かれている状態とい つもの思考、行動パターンが知りたいです。
好きな人の子どもが生まれています。結婚を考えていないし・・・変な気 分です。 好きな人の子どもを産んで・・・すでに6ヶ月過ぎているのですから 彼との関係はある程度進んでいるということかもしれません。 どうして・・・赤ちゃんを夢に登場させる必要 があなたにはあるのでしょうか?
赤ちゃんは・・・「新しい可能性」を意味します。また、「状況の新しい 局面」というイメージもあります。 赤ちゃんが産まれ育っていくことで・・・周囲が変わっていくからです。 変化を生み出すからですね。 赤ちゃんを登場させたのは・・・彼との関係を 新しい段階へと進ませたいからかもしれません。
ところが・・・実際に赤ちゃんが目の前に いるのに・・・あなたは冴えない感じ。 あきらめの気分・・・ちょっと面倒かも? 自覚もないまま・・・産んじゃったらしい。予定外のことだった?
彼との恋愛と・・・あなたの個人的な事情 との間に・・・いくぶん「隔たり」が感じられます。 あなたの望んでいる恋愛の形じゃないのかもし れません。こんなはずじゃないという・・・思いです。 現在進行中の恋愛には・・・どことな く・・・満足できないでいる・・・あなたがいるようです。
夢の中に登場している「赤ちゃん」 は・・・あなたの分身です。つまり・・・あなた自身です。 赤ちゃんに対するあなたの行動が・・・あなた 自身の行動や思考のパターンを示してくれるはずです。 by エリカ
▼ @好きな人がいますね。 >彼の好きなところは尊敬できるところです。 A彼とは,何度かセックスをしましたか? >セックスはしました。幻滅はしませんでした
が、 B赤ちゃんがいましたね。あなたは赤ちゃんを抱いていましたか? >赤ちゃんは抱いていませんでした。 C赤ちゃんのそばに彼がいるような感じがしましたか? >彼はそこにいませんでした。 D赤ちゃんはかわいく感じましたか? 笑っていましたか? >子供に対しては何も感じなかったです。 E彼のことを頼りなく思ったり, >彼にもっと自分の感情を出してほしいです
ね。 F彼と付き合いはじめてから,あなたに新しい変化がありましたか? >新しい変化はありました。タバコをやめて水
泳をはじめて体の調子が良くなりました。 G彼とこれからどのようにお付き合いをしていきたいと感じていますか? >彼は経営者で目標があります。私にもありま
す。 H最近,精神的に成長したかなと感じるような出来事がありましたか? >あります。本を読むようになって、知識が自
分なりに増えたことです。 I彼は結婚や同棲を求めていますが・・・。 >同棲は私の中ですごく簡単にできないことと
考えています。 ○最近感じていることがあったら、教えて下さい。 >そうですね・・・。私にできることってなん
だろう・・・、ですね。 >では、診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、赤ちゃんは・・・あなた自身の可能性や生き甲斐を
あらわしているということ。
→恋愛に寄りかかることもなく・・・のめり込むわけでもない。あっさり
としていて・・・その場だけの感じ。
→子どもはあなた自身です。自分を見て何も感じていないのですか
ら・・・自分のことが分からないということ。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? どう すればいいの?
生後6ヶ月という設定には特別な意味があ りそうです。あなたには何かを連想させる数字かもしれません。 6ヶ月なら・・・目が開いて・・・首がす わり・・・抱いている相手が誰なのかが認識できるようになる時期ですね。 つまり・・・あなたなりに・・・彼の存在が必 要であるかどうか・・・ある程度分かってきたということでしょう。
彼は・・・赤ちゃんが産まれたことは知っ ているけど・・・あなたのそばにはいませんでした。 あなたのことを理解してくれれば・・・そ の場にいなくても大丈夫なのですね? そう思いたいあなたがいるのかもしれません。 どうして・・・そんなに強いあなたでいたいのでしょうか?
赤ちゃんに対するあなたの感情は・・・現 在の自分についてのものです。 自分のことを・・・なんとなく・・・あき らめていて・・・仕方ないと思っているところもありそうです。 だから、自分を育てていく必要を感じているよ うですね。自覚が足りないのは自分だと思っている。
さて、あなたの手元には赤ちゃんが残されています。大人になるまで育て ていく覚悟がありそう。 しかし、赤ちゃんができてしまったことには「自覚」がないと思っている ようです。 自覚がなく生じてしまった事柄に対して・・・ それを受け入れ・・・何とか育てようとしているのですから 彼との関係も・・・そのような流れの中にあるのかもしれません。 あなたは・・・自分の意志で判断し・・・行動したいと感じているのです が・・・ ややもすると・・・彼の言動に左右されてしまいそうになる「あなた」 が・・・どこかに潜んでいるのかも? そのことを避けたいから・・・あなたは・・・一人で生きていくことの心 地よさを選んでいるのかもしれません。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|