NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性 21歳 : 人生の終わり   「みみ」さんの夢   chibiz.gif

あまり詳しくは覚えていないのですが、友達や知り合いを刺す夢をよく見ま す。
その後とんでもないことした!ってすんごく後悔して死にたいと思う自分がいつもそこにいます。

刺した人の死体はいつも血まみれでリアルに出て来ます。もう今まで数知れな い程見ています。
あと、自分が殺されかける夢もよく見ます。殺されるのはいつも銃なんです、なぜか。

でもいつも殺されかけるだけで死ぬまではいきません。

 

どうしてこんなリアルな殺人をする夢ばかり見る のでしょう。

血も出てくるし、死体もドラマで見るようなのが出て来ます。一体私は精神的にどう なんでしょう?





Q 1    どうしてこんなリアルな殺人を する夢ばかり見るのでしょう。精神的にはどうなんでしょう?

 

友だちや知り合い を刺して殺します。とてもリアルで、数知れないほど夢に見ています。

自分自身が殺され かける夢も見ていますね。

殺される相手が友 だちや知り合いということになっていますが、殺されているのはあなた自身なので す。

殺すにしても、殺 されるにしても、殺されなければならないのは「あなた」なのです。どういうことなのでしょうか?

 

多くの場合、殺さ れるのは「あなたの中の削り取ってしまいたい部分」・・・「現実から取り払いたい部分」です。

もう少し○○で あったらよかったのに・・・いまの自分は○○だから、何となく嫌になる・・・という自分。

本当は○○した かったのに・・・こんなことになってしまって・・・どうしていつもこうなのだろうという気分。

そういう自分や気 分は、現実から抹殺したい対象なのです。消してしまいたいものなのです。

そういう「自分や 気分」を・・・他の人物に振り向けて・・・殺してしまいたいのですね。

したがって、殺さ れる相手には、あなたの抹殺したい部分が引き出されるようなイメージがあるはずです。

その相手を殺すこ とによって・・・つまり自分を殺すことによって・・・新しい自分に生まれ変われる のです。

 

リアルな場面を見 ていますから、それは頻繁にあるということです。頻繁にあるから・・・鮮明なのです。

つまり、日常的に、繰り返し、繰り返し、殺したい自分を感じているということですね。

自分で「気になっ ている部分」を変えたいと思っても・・・変えることが難しいことなのか・・・。

あるいは、変わろうとする気持ちをもてないでいる理由が・・・あなたの中にあるということを示しています。

それは、いったい 何なのでしょうか? 問診の中で明らかにしていこうと思います。

 

あなたの年齢の頃 は、「一人の個性をもつ存在」として、自分らしさを見つけていくときですから

容姿的な部分、性 格的な部分は・・・つねに悩みの対象となるのが普通です。誰もが悩むことです。

おそらく、そうい うところに「殺してしまいたいあなた」がいるだろうと・・・想像されます。

本気で殺してしま いたいのかどうかは・・・「殺す方法や殺される方法」と「その残酷さ」に現れてき ます。

殺すときは、「刺 す」という方法でしたね。殺されるときは、いつも「銃」が使われています。

殺す相手はリアル に殺され、完全に死んでいるようです。あなたが殺されるときは、死ぬことはないようです。

相手には、「刺す という方法」で・・・痛みを長く感じる方法で・・・完璧に殺すのに

自分のときは、 「銃で撃つという方法」・・・一瞬の痛みで済む方法で・・・不完全なままで終了しています。

 

相手のことをうら やましく思ったり、気になる部分を無視したりすることで、どうにか過ごしていますが

あなたの心の底に は、つもり重なったモヤモヤが・・・愚痴となって出てきてしまいます。

いつまでも繰り返 す愚痴や不満があなたにはあるのかもしれません。それが「刺す」というイメージで す。

一方、自分を変え ようとする気持ちがあって、実際には始めることもあるのでしょうが・・・。

いつの間にか、結 果的には何もしないのと同じ状況になってしまう。それが「銃」のイメージ。

一瞬は苦しむだろ うけど、すぐに自分を解放してしまう・・・変える苦しみから逃げてしまうから・・・死なないことになる。

つまり、周囲の思 惑を気にして、何とかしようと思ってはいるけど・・・そういう気持ちはあるけれど。

苦しくなってしま うのですね。だれもが感じている苦しみです。そして、あなたしか感じない痛みで す。

そのことを、あな たはすごく後悔しています。死にたくなっています。そういう自分を見つめていますね。

あなたの心の中に は、外に出されないで・・・溜まっていて、よどんでいるものがあるのです。

それを吐き出すこ とで・・・「殺したり、殺される夢」から、解放されることになります。

具体的にどんなこ とをすればいいのかは問診の中で探していくことにしましょう。

変わりつつあるの に、変われないでいるあなたに、「自分自身をもう一度見つめよう」と伝えている夢ですね。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    「匿名を希望する」さんの夢のタイトルは「人生の終わり」でしたね。

    差し支えのない範囲で問診にお答えいただければ

    「どうしてリアルな殺人をする夢ばかりを見ているのか」を明らかにする ことができるかもしれません。

    >質問にお答えします。おそくなってごめんん さい。

    >友だちや知り合いを刺していますね。最近見た夢ではどんな友だちでし たか? 女の人ですか?

    >一番最近は父を刺しました。以前は友達が多 かったかな。女の子。それがかわいい子を刺すんです。

    >刺した相手はすぐに死ぬようですか? 何度も刺さないと死なないよう でしたか?

    >それはあまり覚えてません。でも何度も刺し た覚えはないです。が、死んでました。

    >最近、何か失敗したり、うまくいかないことがあったりして自分自身の ことを責めたことがありませんでしたか?

    >それはいろいろあります。自分がいかに鈍臭 いかとか、よく自己嫌悪に陥ります。

    >性格的なことで、気になっていることはありませんか?

    >鈍臭い、うじうじする。優柔不断。

    >友だちのことをうらやましいと感じたことはありませんか?

     あるのなら、どんな点に関することですか? 具体的に教えて下さい。

    >外見的な事。細いとかかわいいとか。

     後は自分の考えをしっかり持ってて、やりたいことはすぐに行動にうつすような人。

    >殺すときは、相手は一人ですか? それとも複数のことが多いですか?

    >1人です。

    >あなたを殺そうとする人は知っている人ですか?

    >母親に殺されそうになったり、バイト先の店 長に殺されそうになったり。

    >お付き合いをしている人はいますか? お付き合いをしているのなら、 その方はどんな人ですか?

    >自然を愛する人。

    >殺されかけるだけで、死ぬまではいきません。銃で撃たれていますか?  それはあなたに命中しましたか?

    >銃です。命中しません。

    >何となく、憂鬱な気分になるときがありますか?  最近、イライラするような気分になったことがありますか?

     どんなことで、そんな気分になってしまいますか? いつも憂鬱な気分 がどこかにあります。

    >自分のこの先の事について。自分が何をした いか、何をすればよいか。

     何もかも面倒臭くなる時。何もしたくなくな る。あと沢山食べて後悔した時は鬱になる。誰にも会いたくなくなる。

      >では診断しますね。




    夢診断のポイントは、殺す相手のイメージが、あなたが気にしている部分 を表現しているということです。
    自分が殺されないのは、自分を変えることに踏み切れないでいる「弱さ」があなたにあるということです。

    hetakyara02.gif 最近殺したのは父親。友だちの女の子、しかもかわいい子を殺している。

    →父親を殺していますから、あなたは精神的に親離れをしたい時期なので しょう。一人で生活したい・・・のですね。

     思い通りの空間を見つけて、そこで自分らしさを発揮したいという気分 ですね。実現しているのでしょうか?

     かわいい子を殺していますから、気になる異性から、どのように見られているかということが気になっている。

     自分のことを・・・かわいいとは感じていない・・・かわいくなりたい という気持ちに支配されています。

    hetakyara02.gif  気になっていることは、「鈍臭い、うじうじする、優柔不断」  うらやましいのは「外見的なこと、行動的なところ」

    →あなたが抹殺したいのは「鈍臭い、うじうじする、優柔不断」な部分で すね。

     そう感じているのはあなたですから、実際はどうなのか・・・わかりま せん。

     ところで、思っているように人は変わっていくものですから・・・うら やましく思う気持ちが生まれてきます。

     あなたは、何か始めていることがありますね。変わるために始めたこと がありましたね。

     それは「考えをしっかりもっていて、すぐに行動にうつす人」を目標としたはずです。

    hetakyara02.gif  あなたを殺そうとするのは 母親、バイト先の店長。銃は、命中しません。

    →母親はあなたを育てていく役割をもっています。バイト先の店長は、バ イト代をあなたに手渡しますね。

     どちらも、あなたが生きていく上で必要なものを提供してくれる人です。そこに甘えているあなた。

     自立したいあなたがいる。自立するには・・・甘えていられない。バラ ンスが悪い状態にいますね。

     自由気ままに思い通りに生きたいけれど・・・同時に、周囲に自分の世 話をしてもらいたいという気分があります。

     そういうあなたは「殺されなければならない」と感じている。もう、そ ろそろ自分の力で生きていこうと考えている。

     そうは思っているのですが、銃は命中しません。死にません。自立には、もう少し時間がかかるということでしょう。

by うらら      





Q 2    どう受け止めればいいの? どうすればいいの?

     

    あなたが、いま悩んでいて、憂鬱な気分に なっていることは

    「この先の事について。何をしたいか、何をす ればよいか」がはっきりしないことですね。

    そして、「何もかも面倒臭くなる時がある し、何もしたくなくなる」・・・そういう気分。

    とくに印象的なのは・・・「沢山食べて後悔した時は鬱になる。誰にも会いたくなくなる」というところです。

    一番肝心なことは・・・あなた自身の中に ある「細くて、かわいい」自分に憧れている女の子の部分が

    癒されていないということです。その部分 にすべての不満や不安が集まってきています。

    そこにとどまっていて、動けなくなってい る・・・歩くべき方向も見つけられないでいる現状なのでしょう。

     

    そういう自分を「認めたくない気持 ち」・・・何をすればいいか、何をしたいかをはっきりさせたくない「あなた」がい る。

    はっきりさせると・・・頑張らなければな らなくなる。何をしたいのかが分かると・・・自分という姿が見えてしまう。

    あなたは周囲の人をうらやましく思う一方、自 分の見え方を固定したくないのです。見せたくないのです。

    あなたは・・・「○○な人」と決めつけら れることに耐えられないのですね。

    自分を固定しないことが・・・だれからも 批判を浴びなくて済む。発展途上だから・・・猶予が与えられる。

    猶予がほしいのです・・・もう少し待って 欲しいのです。何をするにも・・・決心がつかないでいる。

    どうなるか分からないままでしておくこ と・・・それが、あなたの現実の乗り越え方・・・クリアの仕方です。

    そのように、これまで生きてきた。そのこ とが・・・いまのあなたを苦しめ始めました。

    自分の見え方がわからなくなっているので す・・・だから・・・あなたはまだ殺されていないのです。

    目標がないから銃が命中しないのです。本来のあなたへ生まれ変われないでいる・・・そのことを伝える夢です。

    お付き合いをしている人は・・・「自然を 愛する人」でしたね。その人の協力が必要です。

    あなたの見え方をはっきりさせるこ と・・・それがスタートになるでしょう。人生の始まりとなる夢に変わります。

by ふむふむ