NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性  31歳 : インコ・・・!?   「ぴぽ」さんの夢   chibiz.gif

始まりはよく覚えていないのですが、
卵が三個あってそれにティッシュを一枚のっけて、両手で私は温めてるんです。
その卵自体は、食用の卵みたいな大きさなんですよ。
それで、それがだんだん割れて来るんです。まず最初に生まれたのは、大きなオカメインコ。
そして二匹目も同じようなオカメインコなんです。三匹目はまだです。
それで「生まれた〜」と母親に言いに行くんです。

インコは、カーペットに落ちてるゴミを食べてたりします。
私は、「体に悪そう」って思ってそのインコを一匹つかみます。
そしたら二匹目に生まれたインコがバーッと逃げてしまうんです。
居間のどこに逃げたのかわからないって感じです。見渡しても見つかりません。
ゴギブリ駆除の薬などを転々と置いてる部屋なので、それを食べないかと心配する私です。
母が「見つかったの?それじゃないの?」みたいな感じで聞きますが、
私の手に持ってるのは一番目のインコなんですよ。
だから、「これじゃない、これは一番に生まれたやつ」みたいに言い返します。
で、そうこうしてるうちに三匹目はどうなったかと見てみます。

そしたら三匹目は、ヒヨコみたいに羽の短い状態で割れた卵の殻が
顔(目の横あたり)に突き刺さり死んでいるんです。さわるとまだ体は生温かい感じです。
 
・・・・以上です。場面、場面の順番は間違ってるかも知れないのですが。。。
三番目のインコの死んでるのが二番目が逃げる前だったかも知れないです。
そこらへんははっきりして無いです。

まぁ、インコは昔から好きだったので、インコは 出て来てもいいんですけど、
三匹目が死んでたり、なんだか不吉かなって感じはしてるんですけど。





Q 1  三匹目が死んでたり、なんだか不吉 かなって感じはしてるんですけど。

 

    手の中で温めている卵は・・・あなた自身の可能性や能力。

    せっかく生まれたきたヒナなのですが・・・育つ状況がよくありません。

    カーペットに落ちているゴミを食べていたり・・・

    ゴキブリ駆除の薬を食べたりするのではないかと・・・あなたは心配して います。

    生まれてきたことを母親に報告していますから・・・

    あなたと母親の関係を・・・ヒナと部屋の状況 で表現している夢のようです。

     

    「ゴミ」は捨て去るべきもの・・・価値のないもののイメージ。

    それを食べているのですから・・・母親のわずらわしい干渉や意味のない 制約を受け入れたということ。

     

    ゴキブリ駆除の薬は・・・食べ物のように見えて・・・それでいて毒なの ですから・・・

    食べるということに対して・・・「恐怖」や「拒否」という感情を引き起 こさせます。

    自分でエサを探して食べるという行為を・・・ 必然的に避けるように・・・仕向けたのが「母親」ということ。

     

    3つある卵のそれぞれから・・・生まれてくるインコ。

    あとから生まれてくるインコほど状況は悪くなっている。1つめが10 代。2つめが20代。そして・・・30代。

    3つめは・・・生まれながら・・・死んでいる状態。自立は困難というこ とかも?

    なま温かい感じのまま・・・殻の中にいる。母 親の保護という「卵の殻」が・・・あなたを突き刺している。

     

    2匹目のインコはどこかに逃げた感じ。

    20代のあなたには明らかな変化があったはずなのに・・・母親は・・・ 認めようとしなかった。

    だから・・・2番目のインコと1番目のインコの区別ができない。

    つまり・・・10代のあなたも20代のあなたも・・・母親は・・・同じ ものだと見ている。

    あなたは・・・1番目と2番目は違うと言い返 している。そして3番目のインコの状態が気になっている。

    30歳という年齢になって・・・母の保護のもとで生きている自分という ものを見つめている夢のようです。

by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @あなたは1匹目のインコが生まれたとき、母親に生まれたことを
    伝えに行きましたね。そのとき・・・母親の反応はどんな感じでしたか?
    どんなことを言ってくれそうだと思いますか? 想像して下さい。

    >夢の中でもあんまり覚えていないのですが、
    喜ぶとかびっくりとかでは無く、「生まれたの!」って感じだと思います。

    Aあなたはいま・・・結婚していますか?
    結婚しているのなら・・・子どもが欲しいと感じていますか?
    結婚していないのなら・・・結婚にどんなイメージをもっていますか?

    >結婚はしていません。
    結婚のイメージは、結婚生活は、価値感と思いやりが大切だと思います。

    Bあなたは母親といっしょに生活していますか?
    母親のことをどう思っていますか?

    >生活しています。母親は友達みたいな人で す。明るくて勝ち気で面倒身がいいです。
    自分の意見を通す人でもあります。常識的でちょっと過保護なとこもあるかも知れないです。

    C母があなたを束縛したり・・・反対にあなたが頼ったりしていて・・・
    何となくお互いに離れられない状況にあるのではありませんか?
    もし、そうなら、本当はどうしたいのですか?

    >離れられないというか、仲はいいと思いま す。
    でも、母親がいろいろ面倒を見てくれるので、甘えてしまってるとこもありますね。
    私が頼り無いと思っているのでしょうか。自分の支配下に置いておきたいというか。
    いつまでも精神的にもかかわっておきたいというか。

    Dしたいことがあるのに・・・日常の雑事に追いまくられていて・・・
    仕方なく我慢しながら・・・いまの生活を続けている状況にあるのでは?
    もし、そうなら、そんな自分をどう思いますか?

    >したいことですか、、今したい事があんまり 見つからない状態なような気はしてますけど。
    仕事と恋愛をうまくやって行きたいというのはありますけど、結婚しなきゃなぁとかもあるし。
    今の生活は終わらせたいですね。今無職で好きな人ともつき合えていないし。
    どっちかをうまく行かせたいけどっていうか。
    そんな自分は、ちょっとイライラするところもありますね。

    Eこれまでに自分の可能性を試すチャンスがたくさんあったと思います が・・・
    ちょっとした気がかりや・・・不安があって・・・実際に挑戦しないで来たのでは?
    もし、そうなら、そのことが原因で自信がもてないことは・・・どんなことですか?
    なるべく、具体的に話して下さい。

    >うちの家は借金がありまして、両親の老後が とても気になるところなんですけど、
    それが気になってあまり結婚とか恋愛に積極的になれないというか、
    こんな状態で結婚しても家が気になってうまくいかないような気がして。
    両親のことは私がなんとかしなければ!って義務みたいなものがあって。
    まずは働いて稼がないとっていうのがありますけど。。。
    その反面結婚して落ち着きたいってのもあって。そうですね、「自立」に自信が持てないですね。

    Fあなたは過去の失敗の原因を母親に求めていることはありませんか?
    やりたかったことがあったのに・・・できなかったとか・・・。
    いまになって・・・あのときしておけばよかったと愚痴りたいようなことです。
    それは・・・どんなことですか?

    >特に無いですね。
    まぁ、母が結構人に対することに厳しかったので、
    恋愛とかにも慎重というか、そういう性格にはなってるなぁってのはありましたね。。

    Gあなたにとって・・・現在の状況は予定外だと感じているのでは?
    こんな結果になるとは思わないまま・・・時間ばかりが経過してしまったのでは?

    >予定外というか、仕方ないというか、、、
    気持ちがいろいろ先走って時間が過ぎてる状況ではあるかなとは思いますけど。

    H自分のことを周囲の人はどんな人だと思っているようですか?
    誰かがあなたの噂話をしているような感じで話して下さい。

    >いい歳してるのに、呑気な人だなぁとか、よ くわからない人とか言われてそうです。
    頭が堅いとか思われてそうな、、、でも気さくとも言われるし。

    Iあなたの身近な人たちは・・・あなたにどんな態度をとっていますか?
    気になることがあったら・・・教えて下さい。

    >態度はいろいろですけど、まぁ気軽な感じと いうか、そんなに気になることは無いですね。
    結構当たりさわりの無い感じだと思いますけど、
    あんまりズケズケ物を言って来るような態度はあんまりとられて無いと思います。
    聞いてくれる人が多いというか。 

    ○最近、感じていることはどんなことですか?
    良かったら、話して下さい。夢診断するときの参考になります。

    >今まで人の言うことに左右されることが多く て、何も出来ずに終わってしまうことが多かったけど、
    結構最近は行動していたりするので、ちょっとは自分的には精神的に成長してるような気がしてますけど。
    後は、それをどんどん形にしていけたらなって思います。

     >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、殻が目のあたりに突き刺さっているのは・・・現実 への判断に不安があるということ。
    「見つかったの? それじゃないの?」という言葉は・・・実はあなた自身の言葉。何かを見つけるつもりのよう。

    hetakyara02.gif 私が頼り無いと思っているのでしょうか。自分の支配下に置いておきたいというか。

    →頼りない存在としての自分が都合がいいから・・・母親の支配下にいる のかも?
     積極的になれない理由もあって・・・あなたなりの可能性を試したいけ れど・・・実際は何もしていない。
     それが・・・ヒナの状態のまま殻の中で死んでいるイメージ。
     目の横に殻が突き刺さっているのは・・・あなたの判断が間違っている かもしれないというイメージ。 

    hetakyara02.gif  今の生活は終わらせたいで すね。今無職で好きな人ともつき合えていないし。

    →インコの卵なのに・・・食用の卵の大きさだと感じているのは・・・
     自立するための「足場」を確保したいという気持ちの表れ。自分の手で 温めてるのは・・・そういう意味。
     だんだん割れてくる様子を見ているのは・・・変化を感じ取っていると いうこと。
     何かを見つけること・・・それが大切なのですが・・・まだ見つからな い。だから・・・温めているのですね。

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

 

卵をあたためて・・・ヒナが生まれるのを待っています。

3つとも生まれてくるのですが・・・育つかどうかということが気になってい ます。

 

卵を温めているのは・・・あなた。ヒナが育つ環境は・・・母親という存在と の関わり。

あなたが感じているのは・・・1番目と2番目と3番目の違いがあるというこ と。

母親には・・・その区別がつかない。それが原因 で・・・ヒナの状況はさらに悪化してくる。

 

ヒナはあなた自身。

母親といっしょに住み・・・意味のない毎日が過ぎていく。

生き生きと生きているという価値が感じられない毎日。それがゴミを食べてい るイメージ。

 

母親といっしょにいることは・・・あなたにとって致命的。

それが・・・ゴキブリ駆除の薬が転々と置かれている部屋のイメージ。

ゴキブリ駆除の薬は・・・あなたを惹き付け て・・・部屋から外へ出ないようにします。

食べたら・・・そこで死んでしまい・・・部屋の中にとどまるという結果を導 きます。

 

30代のあなたは・・・いよいよ・・・現実が見えなくなっています。

殻を破って出てくることに失敗しています。自立への不安が強くなってきてい るということかも。

3匹目のヒナは死んでいるのですが・・・まだ温かいのです。

あなたが始めようとしていること・・・行動として形にあらわそうとしていること に・・・着手すべきかもしれません。

by ふむふむ