|
||
|
小学校に昔あった網のロープを雨の中、友達と何人かの知らない人と昇っていて でも何故か手元は血だらけで、痛みは感じません。 昇りきったところには好きな人が待っていてそのひとに向かって私は「ありがとう」って言いました。 その後に場面が変わって場所は家で姉が出てきて、「おかあさん泣いてるよ」と私にいいました。 その好
きな人との今の関係は両思いなのですが彼には彼女がいてわかれようとしましたが ▼ Q 1 なぜ血だらけなのか? なぜ母 が泣いていたのか?
網のロープ。昇っていくときは・・・手と足を使います。手は直接ロープ をつかみます。 目標に向かっている感じがしますね。手元から血が出てくるのですか ら・・・目標に向かうことによって あなたは・・・何か・・・犠牲にしなければならないものがあるはずで す。痛みをともなうもの。 そして・・・それが血となって・・・あなたの身体から失われるのです。 何か価値のあるものを得る代わりに・・・代償 として・・・失うもの・・・それが血のイメージです。
雨の中を・・・友達と知らない人といっしょに昇っていますね。雨は避け られない・・・もの。 一人で昇っていないのですから・・・あなたには不安があって・・・助け が必要な状態だということでしょう。 好きな彼が待っていて・・・そのことを「ありがとう」と言葉で伝えてい ますから ある程度は・・・うまくいっている関係なので しょうが・・・確かめておきたいことがあるということです。 「ありがとう」は感謝の感情・・・それが夢でことさら強調されるの は・・・あなたが感謝してほしいから。 彼には・・・あなたに・・・謝らなければならないことがあるのかもしれ ません
場面が変わりましたね。場面が変わっても・・・夢の感情はそのまま維持 されます。 姉が出てきます。姉に対する感情は・・・たぶん好きな人に対する感情を 表しているはず。 その姉が言っていること・・・それが「彼の言葉」ということになりま す。 「お母さんが泣いているよ」と言っていますね。お姉さんが伝えてきてい ます。 お姉さんは自分のことじゃなくて・・・母のこ とを伝えたわけです。 つまり、彼は・・・彼自身のことじゃなくて・・・他の誰かの事情をあな たに伝えたわけです。 それは・・・どのようなことなのでしょうか? 母ですから・・・彼に とっては離れられない存在です。 ある意味で・・・一体となっている関係だとい うことでしょう。 母が泣いているのは・・・・好きな彼にとって・・・離れられない存在 が・・・泣いているということ。 つまり・・・泣いているのは自殺未遂を繰り返している子。泣いているか ら・・・どうしようと伝えてきているのです。 by エリカ
▼ こんにちは。うららです。「ルンルン」さんの夢を受け取りました。 >友達の何人かと網のロープを昇っていますが >他の周りの人はよくわかりません。黒い影み
たいなかんじでしたが >何人かと昇っていましたね。 >たぶん一番ではなかったと思います。 >昇りきったところには、好きな人がいましたね。 >見つめているだけでした。 >夢の中で、あなたは小学生のような年齢だったのですか? >今現在の22才の私です。 >あなたは好きな人に向かって「ありがとう」と言いましたね。 >うーん、、、たぶんその場所で待っていてく
れて「ありがとう」だったのかなぁ?? >姉が出てきましたね。それは部屋の中でのことですか? 玄関でのこと
ですか? >今私は一人暮らしなのですが、その場所は実
家のリビングでした。 >あなたはお姉さんのことをどう思っていますか? >現実世界でですよね? 私は尊敬していま
す。親友みたいな感じです。 >好きなところと、嫌いなところを教えて下さい。 >好きなところは、何でも相談にのってくれ
て、それについてアドバイスしてくれるところで >お姉さんにはお付き合いをしている彼がいますか? >います。姉より3つ下で、私の1つ上の彼
が。ただいま同棲中です。 >好きな人とはお付き合いをしているのですか? >今はつきあってはいませんが電話はよくして
います。 >自殺未遂を繰り返す彼女と別れられないとのことですが >友達が同じ学校だったのですが、あったこと
はありません。 >好きな人は、どんな人ですか? お母さんに話すような感じで、教えて
下さい。 >仕事を一生懸命していて、とても真剣に私の
話を聞いてくれる人です。 >最近、悩んでいることは何ですか? >今の悩みは仕事かなぁ。 >お母さんに内緒にしていることがあるのではありませんか? >うーん、これっていうのはないですね。 >では診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、血が出ているのは・・・あなたが犠牲となっている
から。痛みを感じないのは避けているから。
→あなたは・・・いまの彼との事情を身近な男友達に相談しているのかも
しれません。
→あなたの犠牲を当然のものと感じているということです。仕方ないこと
だから・・・我慢してくれということかも。
→お姉さんは彼の代役で出ていますから・・・お姉さんのイメージで彼の
感情を表現しています。 by うらら
▼ Q 2
どう受け止めればいいの? どうすればいいの?
さて、夢の中では、場面が変わって家が出てきましたね。 家はあなたの心の状況を表しています。実家のリビングでした。 そこにあなたは居て・・・お姉さん・・・つまり彼の言葉を聞いたので す。
あなたは・・・もう一人暮らしをやめたいのですね。家に帰りたいので しょう。 好きな彼とは・・・結ばれたい思いがありま す。それが・・・実家のリビングのイメージ。 でも・・・問題がないわけじゃありません。「母が泣いている」のですか ら・・・何とかしなければなりません。 母が泣いているのは・・・泣かせたいから。あなたに戻ってきてほしいと 言わせたいのでしょう。 お母さんの援助が必要な状況になっているので しょう。心が疲れていて・・・慰めて欲しいのです。 そして・・・彼にとっては・・・自殺未遂の子の事情となります。 あなたも・・・彼も・・・一生懸命に生きている。そしていろいろと話を する。 相談もする。相談したときは・・・何となくスッキリとしているの に・・・あとから・・・不安が出てくる。 どうしてなのでしょうか? 肝心なことを聞いていない・・・肝心ことを 言っていないからですね。
彼は・・・あなたの話を聞いてくれます が・・・自分のことはあまり言わない。 仕事のアドバイスや人間関係のことは話してくれるのに・・・あなたとの 関係は・・・あまり進展させない。 現状維持を求めている。いろいろな事情も抱えているから・・・そのう ち・・・何とかすると言っている。 もしかしたら・・・まだ付き合っている。そういう思いがあなたのどこか で膨らんでくる。 でも・・・見ないことにする。知らないことに する。聞かないことにする。それが血だらけなのに・・・痛みがない理由。 あなたは・・・感じようとしていないのかもしれません。痛いのですか ら・・・痛いと伝えることは必要です。 別れられない彼女と別れない彼は・・・はっきりさせるべきかもしれませ ん。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|