女性 26歳 タイトル : 夢の中で 「龍華」さんの夢 
会社で会議の準備をしていました。(実際に会社でその日、会議がありまし
た。)
会議が始まって、他の人が全員会議室で会議に入り、
私自身は、その後は、残る必要が ないという事で、
帰る準備をしようと一人、オフィスに戻って来ました。
そうすると机の所に見知らぬ男の人が3人座っていました。
その人達は、「ここは、ヤバイ。出るよ。」と話しをしていました。
そこで、何故か私は、「やっぱり。」とか言いつつ
以前見た夢の話をその人達に話して いました。
その以前見た夢と言うのが、中庭のある建物(学校の校舎みたいな)で
2台あるエレベータの内の1台を使うと必ず幽霊が出るのです。
エレベータの中で出なくてもその後、必ずという感じで…。
その夢と言うのが妙に感覚が生々しいものでした。
又、その中で見た幽霊と言うのが恐いと言うよりもかなり邪悪な気を発しているものでした。
この夢を見るまで以前見た幽霊が出るという夢の事は忘れていましたが、
朝起きて、そう言えば 前にこんな夢を見たなと思い出しました。
この夢を見た後、夢の中で会議をしていた部屋に行くとかなり気持ち悪いです。
この夢が暗示している事を知りたいです。
又、以前に見た夢の中の感覚がかなり生々しいものだったのと、
この夢を見た後、感覚が敏感になっているような気がするというのが気になります。
▼
▼
▼
Q 1 この夢が暗示している事を知りたい
です。感覚が敏感になっているような気がする・・・
会議の準備をして
いて・・・会議が始まると・・・あなたは残る必要がな
くなるという展開。
何かが始まっ
て・・・何かが終わり・・・そして・・・帰るという場面に
なって・・・はじまった幽霊話。
会社にいることは・・・ヤバイこと。いつまで
も・・・いるところでないということを確認しあっている・・・みたい。
3人の男たち
に・・・あなたは・・・「やっぱり」と確信をもって話して
いる。
2台あるエレベー
ターの内の1台を使うと幽霊が出てくるという設定。
そこでなくて
も・・・その後・・・必ず出るということらしい。避けるこ
とのできない幽霊との遭遇。
その・・・幽霊とは・・・実は「あなた自身」
の感情を表しています。
とらえどころのな
い不安・・・先行きの見えない「焦り」・・・
人間関係における
「いらだち」・・・異常に高ぶった「恨みや怒
り」・・・攻撃的な気分・・・のようなもの。
それらの感情
は・・・幽霊という形をとって・・・相手をあっと驚か
せ・・・注意をひき付けさせ・・・
あなたという「存在」を強く印象づける効果を
発揮します。
あなたという「存
在」に気付くわけ・・・です。気付かせたかったの
は・・・3人の男たち。
あなたという存在
が・・・無視されていたり・・・大事にされていなかっ
たり・・・
あるいは・・・自分というものが・・・はっき
りとつかめなくなっているとき・・・あなたは「幽霊」となる。
実体がなく・・・
周囲から・・・敬遠され・・・それでいてその行動が気
になる「存在」・・・それが幽霊。
周囲の男たち
を・・・あっと言わせたいという強い「攻撃的な気分」
自分という存在
を・・・強くアピールしたいという気分。それが・・・幽
霊となって出てくることのイメージ。
この夢は・・・新
しい環境の中で感じている「イライラ」や・・・
周囲の男たちに感
じている「不満」などが・・・あなたに鬱積しているこ
とを意味しているようです。
感覚が敏感になっているように感じるの
は・・・ピリピリとした環境の中で生活しているからでしょう。
幽霊は必ず出るの
ですから・・・あなたの「感情」はどこかで発散される
ことになります。
それは・・・身近
な男性との関係において・・・起こるのかもしれないと
伝えている夢のようです。
by エリカ
▼
▼
▼
こんにちは。うららです。ここから担当します。
@実際に会社であった会議は、あなたにとってどんな雰囲気でしたか?
その会議において、あなたの役割は何だったのですか?
準備とは具体的に・・・どんなものでしたか?
>実際にあった会合では、最初から参加しなく
てもいいが、
準備のみ行って欲しいとの事でした。
具体的には、夜の会合だったので夕食のお弁当を出すという事と、
会議資料の配布というものでした。
その時の雰囲気ですが、普段どおりの堅苦しくないものでした。
ただ、私は、以前に前の上司からそこまでその手の会合には、
かかわらなくていいと言われておりましたので、少し不満に感じていました。
又、実際にその会合の日は、友人との約束があったので、
かなり遅い時間に待ち合わせをしていたのですが、イライラしていたという部分はあります。
Aあなたの会社に関して、
今後の展開を予想するような「社内の噂」が最近ありましたか?
あるのなら、それは具体的にどんなことですか?
>噂というより、実際に今年の4月に他の同じ
ような団体と
統合するという事で、具体的に決まっています。
この事は、私が今の会社に派遣された時から決定されていた事です。
B机の所に見知らぬ男性が3人いましたね。
その机は・・・あなたの机ということですか?
それとも、他の誰かの机なのですか? 想像して下さい。
もし、他の人の机なら、その人はあなたにとってどんな人ですか?
その人のことをどう思っていますか?
>机というより、机の横のところで、
夢の中では、少しレイアウトが実際と変わっていました。
何故か、机の横に畳がひかれていました。
その横にあった机は、他の人の机です。
その人は、私にとって何かとイライラさせられる存在です。
私の中では、全く尊敬できないという人です。
Cあなたが、いまお付き合いをしている男性の中で
とくに親密な方を思い浮かべて下さい。
最近、うまくいっていないと感じることがありますか?
あるのなら、それはどうしてだと思いますか? 具体的に教えて下さい。
>上手くいってないというよりも腐れ縁でこの
先どうなるのだろうという不安があります。
Dエレベータの中で幽霊が出ますね。
その幽霊は・・・何のために出てくるのでしょうか?
エレベーターで幽霊に出会ってしまうとどんなことになるのでしょうか?
思いつくまま・・・想像に任せて・・・お話し下さい。
>何のために出てくるのかというと、自分の存
在を知って欲しい。
又、 自分に気付かずにいる人に対してかなり恨めしいというような感じである。
幽霊に出会うと、私はとりつかれるという事はないが、かなり邪悪な気を感じてやっぱり、
このエレベーターに乗らなければよかったと後悔します。
E最近、思いがけない出会いがあって、
複数の恋愛が同時に進行している状態になっているのではありませんか?
もし、そうなら、そのことを相手方は知っているようですか?
>そのような事はありません。
F仕事や会社の人間関係に関することで・・・
何となく馴染めなかったり・・・相手に不信感を感じていたり・・・
嫌悪感を感じるようなことがあったりしているのではありませんか?
あるいは・・・怒りとか恨みとか・・・攻撃的な気分になるようなことです。
それはどんなことですか?
>今の派遣先に行くようになって、1年10ヵ
月ほど経ちます。
今までの派遣先は比較的、若い人が多く、活気のある所ばかりだったのですが、
今の派遣先は、少し特殊な環境にあり、未だに馴染めないと感じることがあります。
前の派遣先では、プライベートな部分でもお付き合いをする事のある人がいたりするのですが、
ここでは、そんな人はいません。
また、だからと言って、馴染む努力もする必要のない所だと割り切っています。
又、上司が去年の2月に変わった際に、前の上司から次に来る方は、
かなりやりにくい人だと聞いていたり、別の部署のかたからも、かなり変わった方だと聞いていました。
実際、こちらにその上司が来られた際には、すぐにキレる方なので、
こちらもかなり攻撃的な気分になっていました。
最近は、段々コミュニケーションもとれて来たので、
その方のいい面 が見えて来るようになって来ましたが、
Bの質問の所に出てきた人に対して、仕事の振り方、
又、その人がとる態度で、上司を余計に怒らせてしまうという事、
部署の飲み会等の際のデリカシーのなさ等にかなり怒りや軽蔑等を感じる事があります。
Gあなたの周囲にいる男性の頼りなさや・・・不甲斐なさに
情けなくなったり・・・あきれたりしているのでは?
もう少し、しっかりしてほしいと感じていることがあるのではないですか?
それは、具体的にどんなことですか?
>一番、あきれたりする事と言うのは、先程か
ら出て来る男性に対して
もっと周囲の空気を読んで欲しいと感じる事です。
又、私の中では、イケてないと思える男性に対しては、かなり厳しい目で見ているようです。
自分なりの基準で、上手く表現できませんが、年下であってもこの部分は、
尊敬できるとかこんな所を見習わないといけないと思う等、
その人のいい面を見る事が出来る人については、いいのですが、
そのような面の見えて来ない人については、かなり厳しい目で批判していると自覚しています。
H最近、あなたの恋愛関係について急激な変化や
思いがけないできごとがあって・・・うまくいかなくなっているのでは?
隠しておきたい出来事や、過去につながるようなことかも?
もし、そうなら、具体的にどんなことですか?
>Cの質問のように不安を感じていると思いま
す。
自分の中では、不安と同時にその人でいいのだろうか、
このままでいいのだろうかと思うことが上手くいかないと思うような要素なのかもしれません。
Iあなたは周囲の人にどのような人だと思われていますか?
他の誰かになったつもりで、あなたに関するうわさ話をして下さい。
>会社の人…マイペースで掴み所がない。
会社の付き合いとかで土日に日程を入れないのは何故だろう?
友人等 …テンション低い時、かなり厳つい。キャラ的に暴れん坊キャラ(攻撃的である)。
いい歳して落ち着いたらどうか。
>最近、感じていることを差し支えがなければ、教えていただけません
か?
>大学を卒業して社会人になってからずっと、
自分探しの旅をしている気がします。
ある人との出会いからこういう人になりたいと思う部分が
具体的になりつつあると感じるのですが、その反面現実とのギャップにもどかしさや、
このままでいいのかという焦燥感を感じることがあります。
また、自分の夢を実現しようと頑張っている友人を見て、焦りと羨ま しいと感じているように思います。
今、このメールを書いていて、感じた事ですが今年1年は、
今まで頭の中でこれにチャレンジしようと思い描いていた事を
1つだけでもいいから実行に移していく頭で考えるのではなく、
行動していく年にしないといけないのかと思いました。
>では、診断しますね。
▼
▼
▼
夢診断のポイントは、会議と3人の男という組み合わせは・・・「不満」
や「イライラ」をイメージさせるということ。
幽霊は・・・周囲へのアピールやあなた自身の存在感の希薄さを表している。攻撃的な気分を意味している?
(会議の準備のとき)不満があり・・・イライラしていたという部分もあった。
→あなたに・・・幽霊話を触発させたのは・・・「不満」であり・・・
「イライラ」のようです。
男どもに・・・突きつける「感情」として・・・幽霊を登場させたので
しょう。
あなたをイライラさせる「尊敬できない」人・・・「腐れ縁で・・・こ
の先どうなるかわからない」男との関係・・・
すぐキレてしまう上司とデリカシーのない部下・・・に巻き込まれてい
るあなた。
男どもを・・・あっと言わせたいのです。あなたをないがしろにしていることを・・・後悔させたいのです。
それが・・・幽霊の存在をほのめかしていることの意味。
何のために出てくるのかと
いうと、自分の存在を知って欲しい・・・から。
→派遣先でもあり、特殊な環境のためか馴染めないと感じることもあ
る・・・あなた。
自分探しをしているけど・・・現実とのギャップを感じ・・・もどかし
く・・・焦る気持ちであふれている。
あなたは・・・幽霊。特定の場所に現れ・・・ときどき周囲をどぎまぎさせる。実体の分からない「存在」
理解されたいのに・・・どこか隠れていている。自分を知ってほしいか
ら・・・本当は出たがりなのかもしれない?
by うらら
▼
▼
▼
Q 2 どう受け止めればいいの? どう
すればいいの?
2台あるエレベーターのどちらか1台に乗ると・・・つまり・・・どちら
かを選ぶと出てくる幽霊。
あなたは・・・相手の選択したことに対して・・・怒りを感じている。不
満を感じている。
はっきりとしないことがあると・・・イライラ
してしまうのかもしれません。
エレベーターは・・・あなたの上昇志向や成し
遂げることへの強い思いを表しているようです。
自分を高めたり・・・何かにチャレンジしたり・・・夢を実現したいと感
じているとき・・・
うまくいかない周囲の状況に対して・・・あなたの「不満」やイライラが
発生するのかもしれません。
マイペースで何事も自分でやっていると思っているのに・・・思うように
ならないスケジュールという現実。
いろんな出会いの中で自分を高めたいと思っているのに・・・腐れ縁にズ
ルズルとしている「焦り」
変えたいのに・・・変わらない。周囲が・・・それを許さないような感
じ。理解してくれないことへの「不満」。
そういう思いが・・・どこかでグルグルと回っ
ている。出口を求めて・・・いる。
さて、幽霊は・・・邪悪な気を発しているのでしたね。
あなたが・・・お付き合いをしている男性・・・腐れ縁だと感じてる人に
対して・・・
攻撃的な気分になることがあるのではありませんか?
もしかしたら・・・あっと驚かすような行動をして・・・彼に・・・後悔
させたいと思っているのでは?
あなたの場合・・・幽霊は・・・過去に向かうマイナスの感情のイメージ
です。
あなたが感じているように・・・チャレンジしようと思っていることにエ
ネルギーを注いだ方がいいのかも?
そのためには・・・「攻撃的な気分」がどこか
ら生じてくるのかしっかりと見極めて・・・みることが必要です。
by ふむふむ
▼
▼
▼
うらら様、早速、夢を診断して頂き有り難うございました。
最初、うらら様からの問診で気付いたもの、
うらら様の診断で気付いたもの色々あります。
潜在意識の部分なので自分では、そうじゃないと思う部分もありますが…。
彼に対して、後悔させたいと思うという自覚は、ありません。
ただ、分かっているくせに分からないフリをしてる事に
イライラしているのかも知れません。
しかし…。この診断を読むとかなり自己主張の強い人ですね。私って…。
でも、なんとなくこの夢の暗示していたもの、
今後の事が見えつつあるような気がします。
どこまで突っ込んで感想を書けばいいのか分かりませんが、
ホント、有り難うございました。
また、ちょくちょくHPお邪魔しますね。
それと、もっとうらら様とゆっくりお話できる機会があればと感じました。
これからもお世話になるかと思いますが宜しくお願いいたします。