|
||
|
![]() ![]() 小学校4年まで住んでいた家の前を その道は普段なら車どおりが多いのに、車どころか人も一人もいません。 風景はでてこなかったのですが、誰かが亡くなったようで、焼き場からの帰りでした。 前の二人は気の弱そうな人たちで 実際私には姉はいません。 その女性の足元には、私のために引いてくれた布団がありましたが その部屋には弟が寝ていましたが、 次の部屋に入って気づくのですが 最後の4つ目の部屋も表通りに面しており きっと私の知らない誰かが私を狙っているのだ、と思っていたら、 その瞬間、どちらが本当の自分かわからなくなり、 ▼ Q 1 この夢にはどんな意味があるの?
夢見者は春に引っ越しをしています。約半年が過ぎ、友だちもできました。 落ち着いて生活しており、特に悩みもありません。 これといった心配事もないのに、このようなショッキングな夢を見たことを不
思議に思っています。 現実との落差が大きく、夢見のタイミングのずれを感じているようです。 夢の構造を確かめてみましょう。 登場人物は3人です。「焼き場」からの帰りに3人いましたね。20代の男女と夢見者です。 その男女2人は、夢見者の家にまで来たのに「さよなら」と帰されてしまいま
す。 家の中には、「実在しない姉」と弟がいます。そして夢見者・・・つまり3人です。 最初の3人は全て、20代当時の夢見者自身ですね。 後半の「実在しない姉」、弟は夢見者自身の性格的な側面を表しているようで
す。 かつて住んでいた家が最初の夢ステージとなっていますから 夢見者自身の身体、性格や生活全般に対するイメージを振り返っている夢だと
いえます。 結婚と引っ越しという2つの人生の節目を乗り越えて、ほっとしたときに これからの珠代さんの生き方、そしていままでの道のりを・・・夢の中
で・・・なぞっているのです。 タイミングがずれているのではなく、まさにぴったりのタイミングで見ている夢なのですね。 珠代さんと男女2人は、だれかに追われています。そして昔住んでいた家に到
着します。 部屋に入っても、覗かれる気がしています。次々と部屋を移っても覗かれるの
ではと恐れています。 4つの部屋があり、やはりだれかに追われている・・・覗かれている感じがす
る・・・どの部屋もです。 同じことの繰り返しの夢となっています。そして、追ってきたのは、覗いたの
はあなた自身でしたね。 もう1人のあなたが、あなたを追ってきたという夢です。 最初、焼き場で誰かが亡くなっていますね。その誰かとは実は珠代さん自身で
す。 過去に置いてきた珠代さん自身の生き方の断片ですね。 したかったのにできなかったこと・・・・・あきらめたこと・・・・不本意
だったことを「死んだもの」として 表しているようです。死んだはずなのに、焼き場から2人を連れてきました
ね。未練が2つあったのです。 ひとつは男性的な側面のあなた自身。もうひとつは女性としての「恋愛感情」
かもしれません・・・・。 過去の珠代さん自身が、現在の珠代さんに何かを伝
えようとしている夢だといえるでしょう。 これが、この夢の一般的な夢解釈です。 by エリカ ▼ 夢分析にかかわる部分について、いくつか質問しますね。
>あなたは20歳のころ、何をしていましたか。 その頃のことで、何か気になっていたことはありませんか? >大学卒業後はOLをしたり、留学したりと、いろんなコトをして
いました。 気になっていたこと・・特に思い当たりませんが、 20歳代は”絶対に成功してキャリアを確立するぞ!”と意気込
んでいました。 >その頃好きだった人はいましたか。もし、いたのなら、どんな結果になりましたか ? >何人かいました。もっといい人がいるはずだ、と考えたり、素直
になれなかったり・・・ 全て破局で終わりました。 >いつごろ、両親から離れて生活するようになりましたか? それは、どんな理由で離れるようになったのですか? >大学を卒業後、少ししてから留学し、そのとき初めて両親と離れ
て生活しましたが 帰国してからはまた親元で生活していました。実質初めて親元を
離れたのは・・・独立したのは この春結婚し、ここに越してきてからでしょうね。 >派手な女性が出てきましたが、どうして派手だと思ったのですか? >叶姉妹のような、大きなウェーブのあたった長い髪をしていたか
らです。 あ、短パンを履いていた様で、キレイな長い足が見えていまし
た。 >この夢は引っ越してから見たのですよね。引っ越しされてから、家に遊びに来るような友だちは できましたか。もし、いるならどんな人だと感じていますか? >ええ、そうです。数日前に見た夢です。友達は何人か出来まし
た。 皆、年齢も近く、良い感じの人たちです。一人だけ自己中心的な
人が居て 知り合った当初は、自分のペースを崩されていましたが、 最近は遠慮せずはっきりとモノを言うようにしているので、スト
レスも感じなくなりました。 >失礼ですが、現在の家族構成はどんな感じですか? >主人と2人です。
▼ 夢のポイントは、舞台設定が以前住んだ家でスタートしていること、誰かが亡
くなったらしいということ。
追いかけてくるのは珠代さん自身です。しかも20歳代のころの珠代さんで
す。 あなたには「絶対に成功してキャリアを確立する」というどちらかというと積
極的で男性的な目標が ありましたね。それは挫折してしまったのでしょうか? それが知らない男性
として登場したのです。 もっといい人がいるのではないかという思いも、少し引きずっているようです
ね。それが女性。 でも、それらとは、「さよなら」しなければならなかったのです。それが結
婚・・・かな? いまの暮らしの中で、その当時のあなたらしらを表現する場があるのでしょう
か。 「いまのあなたでいいの?」と過去のあなたは問いつめたいのですね・・・だ
から追いかけるのです。 結婚して、失ったものを取り戻してみたいと感じているあなたが作り出した夢 です。
この夢において、あなたの女性的な部分を強く伝えているのが布団とふすまで
すね。 最初の部屋には、性的イメージを象徴するような「実在しない姉」がいます。
あなたのために布団が 敷かれていたのに、どういうわけか部屋を出てしまいます。覗かれるのではと
いう理由で・・・ね。 セックスを楽しみたいのにうまく楽しめない、または楽しんではいけないので
はという不安が あるのかもしれません。または過去の恋愛経験の秘密を知られるのを気にして
いるのでしょう。 次の部屋は弟の部屋でした。布団はありません。弟は寝ています。 あなたのいろんなことに挑戦したいという自由な行動は制限されているのかも
しれません。 したがって、弟の部屋でおちつくことができないわけです。休みたいのに休め
ませんね。 3つ目の部屋については何も示されていません。そこを通過してしまい、4つ
目の部屋に向かいます。 4つめの部屋で、あなたはふすまの陰にかくれようとしましたね。ふすまは頼
りないものです。 どの部屋も同じ作りで、ふすまで囲まれていましたね。しかも覗かれそうな窓
がある。 どの場面でも、あなたを守ってくれる人がいないことを表しています。 新しい環境においては、自分のことは自分で守るしかないのです・・・・・そ
ういう生き方を あなたは望んでいたのでしょうか? それでいいのと・・・「もう1人のあな た」が伝えに来たのです。
道路側の窓から覗かれるのではないかという不安がありましたね。 これは具体的なことがらを示しているようです。あなたは心配していることが
あるはずです。 道路側は外部とのやりとりです。最近できた友だち、あるいは親からのコンタ
クトかな? ずけずけと入り込んでくるような、あなたの心を無視するような行動や言葉か
けがなかったでしょうか? それに対して、あなたには安易に自分をさらけ出してしまい そのことを後悔するようなところがあったかもしれません。 例えば、かつての自分のことを誰かに話してしまい、それが周囲の反感を引き
出したり 言わなくてもいいことを話してしまって、予想もしない評判になってしまった りと・・・・。
Q 2
珠代さんに何を伝えようとしているのでしょうか?
最近の珠代さんは、主婦業に夢中なのでしょうか? 友だちもできたし、それなりに気分もいい。 落ち着いて考えてみると、これからは今日のような日を繰り返すだけかもしれない・・・・。 このままでいいの・・・・・この生活でいいの・・・・・彼でよかったの? 私の生き甲斐は・・・どこにいったの? 迷っているのですね。幸せだからなおさらでしょう。 そのような気分を彼が受け止めてくれていたときは・・・それでよかった。 忙しいような毎日もどうにかクリアできて、人間関係も一段落。彼も最近は忙しそう・・・・。 さあ、はりきってなんかしようとしている珠代さん。周囲の人は、何をしているのだろうと・・・気に
なる。 でも、通り一遍つきあいの毎日。似たような生活環境の友だち。 自分を取り戻さなくてはと、ちょっと焦っている。このままでいいのかなと不安が大きくなる。 そういう思いが、もう1人の自分を夢に登場させたのでしょう。何かを始めようというメッセージです ね。 by うらら
▼ Q 3
どう受け止めればいいの? どうすればいいの?
子どもの頃に住んでいた家が出てきましたね。そこに遅い時間帯に戻って
います。 懐かしい家庭や母親を求めたのかも・・・・そして心配してもらいたかっ
たのでしょう。 このところ、へとへとに疲れているのではありませんか。 年齢が同じくらいの友だちでは、それなりにきちんとした行動をとらなけ
ればならない・・・のが普通。 でも、そういうのって、意外に疲れるよね。いい感じの友だちなら・・・
なおさら・・・かも。 もう一段階友だち関係が深まって、子どものときのように、世の中のしが
らみなど気にしないで 無邪気にふるまえたらいいのになあ・・・。 そんな風にかんじているのに、現実はまだ・・・そうはさせてくれません
よね。 お互いに遠慮がなくなり、言いたいことが言えて、やりたいことができ
る・・・そういう環境。 そういう微妙な時期だからこそ、かつてのあなたが夢に現れたのです。 あなたにはしたいことがあったのでしょう
と・・・・。強めのショックを与える方法でね。 分岐点にいるのです。いまのままでいいのか? それとも何かを始めよう
か・・・。 珠代さんは留学もしたし、いろんなこともしてきているよね。 それをいまの生活に活かすことはできないのでしょうか・・・・。 かつてのあなたはそう言いたいらしいのです。 by ふむふむ |
|
|
||
|
||
|