NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif  女性  20歳 : 化石・・・!?   「まーち」さんの夢 chibiz.gif

私の住んでいるところから、札幌まで、
車で6時間くらいかかる地域なのですが、そこを飛行機でいこうとしています。

飛行機は海岸線の沿いの道路(海に1メートルくらい沈んでいる)
を車と同じくらいのスピードで、進んでいます。
道路(線路のようにも見える)の上にはシャチがバシャバシャと跳ねるくらい、近くで泳いでいて、
近くにはとても大きな大きな魚(鯨くらい)の化石のようなものも何体もあります。
その魚は、殆ど、陸地で乾燥してしまっているのですが、アンコウのような深海魚のような顔をしています。
そうやって、飛行機は上下しながらも、進んでいくのですが、
札幌にたどり着く前に、ある豪華なホテルで止まります。

そこで、宿泊することになるのですが、そこには外国人が多く利用していて、
皆、民族風な楽器を持っていたり、動物をつれていたり、サッカーボールを持っていたりして楽しそうです。
一人、鉄琴の壊れていたものを持っていた人と話しました。
鉄琴は、糸が少しほつれていて、鍵盤もいくつか足りない感じです。
彼は私が言うまで、持っていた鉄琴が壊れていたことに気がついていませんでした。
でも壊れていてもそのことに気にしていない様子でした。

その後、ホテルのような場所を探検していて、歩いていると、小さな外人の迷子の女の子と会いました。
そのお母さんのいる部屋に行くと、なんとそのメゾネットタイプになっている部屋の
階段の下のところで、人が首を吊っていました。近くで、そのこのお母さんが呆然と立っています。
その子のお母さんが人を殺したのだということが、分かりました。

しかし、その女の子はそのぶら下がっている茶色の人が、何なのか良く分からない様子です。
私はこの情景がこの女の子の、お母さんが人を殺したというトラウマのようになってしまうことを恐れ、
お母さんをできるだけ、励まそうとして、殺した犯人は私にしていいから!といいます。
でも・・・と躊躇するお母さんに、いいって。いいって!
日本じゃ家族以外の人を殺すなら死刑にまでならないから!と言って
私はふわふわと飛んで、ぶら下がっている死体からお母さんの指紋を拭きます。
でもお母さんは暖炉を触った時の指紋が・・と言って、落ち着かない様子です。
私は一人で部屋を後にします。

でも、その子のお母さんが幽霊のように飛んで、すごい形相で追いかけてくる感じがして、
とても恐いので走って、逃げるように立ち去りました。
そして、ロビーに戻り、また飛行機に乗ろうとした時に、殺されていた死体が、
同じ飛行機に乗っていた家族に会うのを楽しみにしていた明るい外人の男性だった
ということに気がつき、悲しい気持ちになりました。
 
こんなおかしな夢なのですが、
実は車の免許証を12月に取ったばかりの私なのですが、明日、購入した車が届くのです。
運転に自信のない私なので、何か事故を起こす前触れのような夢だったらどうしよう・・と思っています。
自分では判断できないので、どうか教えてください。
あと、先日お汁粉をつくる夢を見たのですが、これも夢判断できなくて・・・。お願いします。

おきた時にすごく、疲れていて、恐い悲しい感じ がしました。
道路が海に沈んでいる夢はよく見るのですが、何だか不思議な感じがしたので、
とても気になりました。しかも、出てくる単語、単語がサイトや持っている夢占いの本では
解読できない単語ばかりだったのでいっそう不思議な感じで・・。
何かとっぴょうしもない夢ですいません。





Q 1  道路が海に沈んでいる夢はよく見る のですが、何だか不思議な感じがしたので・・・?

     

    飛行機は・・・わずかな時間で全く別のところへ・・・移動することがで きるもの。

    そのためには・・・あれこれと手続きをしなければなりませんが・・・ 乗ってしまえば・・・

    行き詰まっている「現状」を・・・求めている「状況」に変えることがで きそうな感じ・・・。

     

    そのはずなのに・・・飛行機はあまりスピードがでていません。しか も・・・海に沈んだ道路沿いを飛んでいる。

    目的とする札幌には着かないで・・・途中にあ る豪華なホテルで宿泊をしているのは・・・どうしてなのでしょうか?

    何かを・・・あきらめたということ? あるいは、挫折していること を・・・見た目の豪華さでごまかしているのかも?

     

    外国人がたくさんいて・・・しかも民族風。楽しそうな雰囲気。

    鉄琴をもっている男性と話していますね。糸がほつれていて・・・鍵盤が 足りないことが気になっている。

    その男性は・・・あなた自身。小さな外人の女の子も・・・あなた自身。

    いつも何かが足りない感じがしていて・・・意 味もなく自分自身を見失っていたということのよう。

    外人がたくさんいるのは・・・身近な人たちの間で・・・違和感や疎外感 を味わってきたから。

    小さな女の子の「あなた」が登場しているから・・・たぶん・・・幼いと きから・・・そう感じていたはず。

     

    メゾネットタイプの部屋の階段の下で首をつっている人も・・・あなた自 身。

    あなたは母親から・・・そのような仕打ちを受けているはず。

    あまり大事にされないで・・・肝心なときに「あなたは誰かの犠牲」にさ れてきたのでしょう?

    宙ぶらりんのまま・・・あなたは放置されてき たということ。

     

    男性の姿で首をつっているのは・・・あなたの男性的な部分が母親によっ てだめにされたから。

    自立する力とか・・・自分の考えや判断で行動する力のようなもの を・・・奪われたということかも?

     

    殺された男性は・・・あなたと同じ飛行機に乗っていた明るい外人でした ね。

    もうひとりのあなた自身でもある「明るい外人」は・・・母親によって殺 されたということ。

    あなたは・・・そのように扱われてきたのに・・・それでも「母親」をか ばっている。

    母親の犯した「殺人」を・・・自分の罪にして・・・精一杯励ましてい る。それが・・・いまの「あなた」

     

    母親の呪縛から逃れられずに・・・自立できないままの「あなた」。

    メゾネットのタイプになっているのは・・・仕切られていない「中途半端 な空間」というイメージ。

    区別されているようで・・・微妙につながっている「階下」と「階上」

    その中間地点で・・・あなたは首をつってい る。どうにもならない「現状」を嘆いているあなたがいる。

    この夢は・・・そんな「あなた」に警告を発しているのかも? 母親 は・・・あなたをだめにする「存在」ということ。 

by エリカ      





    こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @札幌に向かっているようですが・・・
    札幌はあなたにとってどんなところですか? 思いつくまま話して下さい。

    >札幌は兄が住んでいて、よく買い物をしに行 きます。
    私の住んでいる町では売ってないブランドがあるので、札幌に行くのは楽しみなことです。
    あと、好きなアーティストのライブなどにも行きます。
    道内では殆ど札幌までにしか来ないので・・・。楽しみなことですね。

    A飛行機はとても低いところを飛んでいるようですね。
    しかもゆっくりとした感じ。飛行機の飛び方に不安を感じましたか?
    落ちてしまうかもしれないと思いましたか?

    >飛行機は、上下しながら飛んでいると、以前 書きましたが、
    なんと言うか、車で走る時の凹凸が続く感じというか・・・・。
    ジェットコースターに乗る時の、内臓が動く感じみたいな不快感を感じる上下の仕方です。
    ちなみに、私はジェットコースターはとても苦手です。

    B鉄琴をもっている男性がいましたね。その人と話をしました。
    好感のもてる感じの男性のようでしたか?
    どんな男性のようだったのか・・・想像して下さい。

    >鉄琴は幼稚園の時の憧れの楽器でした。
    その男性とは話をしました。その建物の近くに池のような湖のようなところがあり、
    そこにいた外国人達は皆同じ方向に向かって行きました。
    その男性は笑顔でとても好感の持てる感じがしました。
    鉄琴が壊れていることも、笑って気にしていませんでした。
    その様子に、かえって私の方が、「そんなに糸がほつれてきていて、盤だって何個か欠けているのに・・・」
    と心配になるほどでした。民族衣装のようなものを、身に着けていた気がします。
    私と歩きながら話したあと、笑いながら湖の方に向かっていきました。

    C思っていることとしていることが違っていて・・・
    そのことを他の人から指摘されることが最近ありましたか?
    あるのなら・・・具体的にどんなことですか?

    >特に人から指摘されるようなことはありませ んでしたが、
    自分の意思の弱さに、あーーーっもう!!といらだつことはありました。
    例えばダイエットとか、バイトのことだとか・・・。
    バイトは、その店(ドラッグストア)から、化粧品のテスターなどを
    たまに黙って持ってきてしまうことがあるのですが、
    そのことを止めることが出来ない自分に苛立っています。
    私の店ではとても万引きが多く、私が何か少し持ってきたところでどうってことない
    と、思ってしまう自分がいます。
    どうにかしたいと思っているのに、どうにも・・・。
    最近やっとバイトを辞めることを決意しました。

    D新しいことを始めようと考えていたり・・・
    何かチャレンジしたくなるような気分になっていたり・・・
    いくぶん精神的に興奮するようなできごとが最近ありましたか?
    もし、そうなら・・・それはどんなことですか?

    >前に書いたように、最近車を購入しました。
    以前車に乗るのはとても緊張する、出来れば避けたいことだったのですが、
    市街地から2.30キロ離れたところに住んでいるため
    毎日、長時間バスに乗らなければならなかったのです。
    なので今回、自分の車を持てたということに、とても興奮していますし、嬉しいです。
    あと、そろそろ就職のことを本気で考えなければならない時期にさしかかっているので、
    公務員志望の私は最近、参考書を購入したり、動きださねばならない!と思っています。

    Eお付き合いをしている男性がいますか?
    もし、いるのなら、どんな男性ですか? 具体的に話して下さい。

    >私より4歳年上で、大学のサークルの先輩と いうことで、
    出会ってから一年くらいして、付き合い始めました。
    彼は、人に頼らないように、自分ひとりの力でやらなければ・・・という意識がとても強い人で
    私とは、正反対の性格のような気がします。
    やりたいことは、コレだ!!っていうのがハッキリしていて、現在フリーターなんですが、
    親からの仕送りは一切無しで、毎日忙しくアルバイトをし、バンド活動をしています。
    バンドをするために、大学卒業後も実家には戻らないで、一人暮らしをしています。
    お金に対する考え方や、物事に対する考え方も違います。
    それとはまた別の問題ですが、外食する時などは、私が多めにお金を払うことが多いです。
    私にとっては、依存されるでもない今くらいの方が
    一定の距離を持って付き合うことが出来るので、今の関係は心地よいです。
    でも、彼といると、こんなにハッキリと将来やりたいことも無い自分に、とても嫌悪感を感じます。
    彼の今の状態の苦しさや焦燥感を、私は経験したことのないので、
    彼が悩んでいても何も言ってあげられません。
    もっと対等な関係にならなければ・・・と、焦っています。

    F恋愛に関して・・・がっかりさせられるような出来事が最近ありました か?
    付き合っている彼が思うような人でなかったり・・・
    期待しているようなことをしてくれないところがあったり・・・というようなこと。
    あるいは・・・セックスで気まずい思いをしたり・・・満足できなかったりしたのでは?
    もし、あるのなら具体的にはどんなことなのですか?

    >恋愛に関してがっかりするような出来事は特 に思いつきません。
    セックスの面では、彼がちょっと早いことがあったりして、もうちょっと・・・
    と思うことがあるかもしれませんけど、それくらいです。(●^。^●)

    Gあなたにとって母親はどんな人ですか?
    実際の生活場面を例にあげて・・・どういう人なのか説明して下さい。
    好きなところと・・・そうでないところを教えて下さい。

    >私にとって母親とは、すごく尊敬できるし、 大好きな存在です。
    兄弟関係で、あまり恵まれておらず、よく、この素晴らしいこの私の家族は、
    砂上の城のように儚いものなのだろうかと感じることがあります。
    中学生の時に、母は父親を亡くしており、家事全般を高校生の頃からこなしていたそうです。
    父の実家に来る形での結婚だったのですが、父方の私にとっての祖母にかなりいびられたようで、
    祖母のちょっとしたことにすぐ悪口を言います。
    私の小さい頃からそんな感じだったので、私は父方の祖母や祖父に対して、
    良い印象を持ったことが一度もありません。母をいじめる嫌な奴ら、くらいの印象でした。
    しかし最近、私の部屋と襖を一枚隔てて、高校生の弟の部屋があるのですが、
    最近、高校生になってからというもの、学校から帰ってくると同時に、友達を連れて帰ってきて、
    煙草を吸いながら麻雀したりと、煙草嫌いな私にとって大変ストレスの感じる状況なんです。
    その友達が泊まる時になると、弟がいない時に、その友達たちが下半身裸で、
    こちらの部屋に入ってこようとしたり、勝手に部屋に入ってタンス覗いていたり、すごくすごく嫌なんです。
    そのことを母に言っても、「高校生の男子なんだから仕方ない」
    「もっと弟に対して、優しくしてあげなさい」
    「あんた(私)がこんな態度だったら、弟だっていいように接することなんて出来ない」と、
    この状況の改善をはかろうとはしてくれないのです。
    そればかりか、私が悪いようなことを、
    私が弟が嫌だ、友達なんて泊めさせるなと言う毎に、母は私に言ってきます。すごくすごく悔しいです。
    あと、小さい時に歌を歌っていて、「あんたってそんなに歌が下手だっけ?」と言われたことがあり、
    成人した今になっても、人前で歌を歌うことに恥ずかしさや、嫌悪を感じています。

    H自立したいのに・・・自立できない状況があるのではありませんか?
    一人暮らしをしたいのに親から了解を得られなかったり・・・というようなこと。
    あるいは・・・そのような状況に甘えているところがあるのでは?
    そのことをどう感じていますか? 話して下さい。

    >兄が私立大学に進学していて、しかも一人暮 らしだったため、
    家の経済状態的に、私は高校の頃、かなり成績は良かったのですが、
    進学するなら、地元の大学しか認められない状況でした。
    地元には国公立の大学しかなく、授業料が安く、実家から通えるというのが理由でした。
    車も持っていなかったため、大学の友達と同じサークルに入ることが出来ず、
    飲み会などでも、参加できなかったり、遊んでいても、すぐ帰らなければならないことが、しばしばでした。
    彼が出来てからは、彼氏の家に泊まることが増えましたが、
    出来るなら市街地に住みたいと思っていますし、この実家で母や父に甘えている状況から抜け出さなければ、
    と彼氏と付き合うようになってから、とても思いました。
    それと、去年に父が脳梗塞で倒れたこともあり、父にどれだけ甘えてきたのか・・・
    と自分が恥ずかしくなったりしました。
    何をするにしても、家族の援助に甘えている自分がとても恥ずかしいです。
    しかし、おっしゃる通り、実家の心地良さに甘えているところが、あります。
    自分で本当にどうにか変えたいと思っているのですが、なかなか実行できない自分がとても嫌です。

    Iあなたが・・・将来を見通して・・・いまやりたいと思っていることは 何ですか?
    そのことを現実化するために何か努力していますか?
    努力していないのなら・・・なぜなのですか?

    >今のうちに後悔しないように、遊んでおかな くちゃ!と思ったりしています。
    いつも計画倒れになることが多い、旅行なども今年はちゃんと実行したいと思っているし。
    将来設計としては、公務員希望と書きましたが、小さい頃から何かなりたい、と思って、
    口にするたびに、親にそんなのはダメだ、と否定され続けてきたので、何かなりたいものを
    具体的に考えることが出来ないところがあると思います。
    小さい頃は漫画家になりたかったのですが、
    ノートに描いてあった漫画を父に目の前で読まれて、馬鹿にされたこともあります。
    何だか、自分で何かを決定するのが不安というか・・・。
    問題を答えを見てからでないと問題を解きはじめることが出来ないような、自分がいます。
    そんな、色んなことを人のせいにして、自分を甘やかす自分が本当に嫌なのに、
    どうして動けださないのか、努力できないのか・・・。
    結局自分を甘やかしていることに今の状況があるような感じもします。
    行動を起こす前に否定する、自分がいます。

    ○最近、感じていることはどんなことですか?

    >私はなんてワガママで、人の気持ちになって 物事を考えることが出来ないのだろうと思います。
    人が悩んでいることにも、気づいてあげられない、ただ毎日をぼんやりと生きている気がして、なりません。
    バイト先のものを持ち出していることもそうだし、すごくすごく、ダメ人間だなぁって思います。
    中学、高校、大学と本当に仲の良い友達はとてもわずかだし、すぐ赤面してしまうので、
    男の友達もすくないし、何だか、人から見た自分がとても気にかかります。
    人の判断に重ねてしか、自分を構築できない自分に嫌気がさします。
    何だか、こんなことまで質問されるなんて、と驚く内容の質問もあったのですが、
    支離滅裂な答えですみません(ーー;)  夢診断の結果、お待ちしています。よろしくお願いします。

    >では、診断しますね。






    夢診断のポイントは、鍵盤の足りない鉄琴の状態は・・・あなたのあこが れや願いが・・・挫折したというイメージ!
    飛行機に乗ったのに・・・札幌に到着しないでホテルに宿泊したのは・・・目標を見失っているというメッセージ。

    hetakyara02.gif  鉄琴は幼稚園の時の憧れの楽器・・・。

    →あこがれの楽器である鉄琴。糸がほつれていて鍵盤が足りない。つま り・・・演奏ができない。

     あなたの「あこがれ」は・・・そんな風に・・・不揃いのまま。自分の やりたいことが・・・はっきりしないということ。

     自分を主張したり・・・気持ちを伝えることに・・・あまり自信がな い。それが・・・鍵盤の足りない意味。

     あなたから「自信」を奪い取ったのは・・・母親。あなたのすること を・・・すべて否定してきた「存在」

    hetakyara02.gif   外食する時などは、私が 多めにお金を払うことが多い・・・。

    →あなたの彼は・・・あなたの犠牲を当たり前に感じている。そうするも のだと思っている。

     彼の苦しさや焦燥感は・・・あなたのせいではないのに・・・あなたは 責任を感じている。

     彼のつらさを・・・自分の痛みとして受け止めてしまうと・・・ずるず ると自分を見失ってしまいそうになるのかも?

     そのように自分を犠牲にしないと・・・自分を否定されるようで・・・ 怖いからですね。

     それが・・・夢の中で・・・追いかけてくる母親のイメージを作り出し ているのかもしれません。 

    hetakyara02.gif   今のうちに後悔しないよ うに、遊んでおかなくちゃ!と思ったりしています。

    →いろんな不安がよぎっているのに・・・現実のあなたは実際的な行動を しているわけではありません。

     とにかく・・・現実を楽しむということのよう。それが・・・途中で豪 華なホテルに宿泊している意味。

     豪華なホテルのようですが・・・いつの間にか・・・メゾネットタイプ の部屋に変化します。

     トラウマになりそうなことが発生している現場。まさしく・・・いまの あなたの部屋の状況ということ。

by うらら      



Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    この夢の特徴は・・・飛行機で出発したのに・・・目的の場所に着かない ということ。

    途中で豪華なホテルに宿泊し・・・自分の意志で・・・母親の殺人の罪を 背負ったというところ。

     

    もうひとりの「あなた」である鉄琴をもっていた男性は・・・あなたが指 摘するまで・・・

    糸がほつれていて・・・鍵盤が足りないということに全く気がつきません でしたね。

    すぐに分かりそうなことなのに・・・壊れてい ることが分からなかったのは・・・どうしてなのでしょう。

     

    いまのあなたの状況は・・・まさに「鍵盤のない鉄琴」状態。

    あなたの判断が無視されていて・・・あなたの主張が認められません。

    してはいけないことを・・・がまんできずに・・・続けてしまうの は・・・きちんと・・・愛されてこなかったから。

    埋められない「空白」があるということ。愛情の糸で・・・きちん と・・・くくられていないということ。

     

    あなたの母も・・・彼も・・・あなたに依存し ています。依存されて・・・安心したい「あなた」もいるようです。

    セックスをすることも・・・車を買ってもらうことも・・・あなたにとっ ては・・・心地よい関係かもしれません。

    でも・・・いまのままではだめだと・・・夢はあなたにメッセージを送っ てきています。

     

    母も・・・彼も・・・肝心なときに・・・あなたという存在を大事にして くれないのでは・・・?

    逃げ出したくなるときがあったはずですが・・・そのことに気づこうとし なかったのですね。

    それが・・・糸がほつれて・・・いつの間にか鍵盤が足りなくなったこと の意味。

     

    再び飛行機に乗ろうとしたとき・・・殺された人が・・・「明るい外人の 男性」だっということに気づきましたね。 

    気づいたのですから・・・次は目的地に到着するということかもしれませ ん。

    目的地は・・・札幌でした。兄のように・・・一人暮らしをすることが必 要なのだということのよう?

     

    ところで・・・鯨のような魚やシャチは圧倒的 に大きな「存在」・・・海にいるのですから・・・母親ということ。

    化石になりかけたものもありますから・・・徐々に母の影響から逃れられ るということかもしれません?

by ふむふむ 




今、夢判断の結果を読みました。どうもありがとうございました。
何だか、私にとってはただの不思議な感じのする夢というだけだったのに、
こんな風に意味のある形に解読してくださって、本当に感謝しています。
私が普段、何となく感じている疎外感のようなものを、
小さい時から感じていたなんて忘れていました。

確かに、小さい時から、周りに馴染めないでいるような子でした(T_T)/
ずっと、自分にとって楽しい場所であるはずの所でも、
何だか疎外感を感じて、どん底に落ち込むことが最近でもあります。
でも、周りにそんなことを感じさせたくなくて、明るくふるまっていたり・・・。
何となく、自分のことを言葉に出来ずにいた部分を、
ピタリと言い当てられた思いでした。
彼氏とのことも、彼の焦燥感とかを自分が原因のように感じている部分も
確かに、今まで言葉として表現したことはないけど、確かにありました。
夢ってこんなに自分の深いところからやってきているものなんですね。
私自身としては、母親より、父親の影響をうけてきたかな、と思っていたので、
意外な部分もありました。

あ!さっき思い出したのですが、ホテルに止まった飛行機を操縦していたのは
確か、父でした。ここまで来ると、私でも夢判断できますね、
父親によって、これまでの現状は運ばれてきたということでしょうか?
大学の進学の時も、高校の進学の時も、
進路に色々と介入してきたのは父親でした。
今回の夢判断は心の深い所を掘り起こした感じでした。
夢の中で、飛行機は出発しないまま、終わっています。
これからは、自分で操縦して、ちゃんと目標とするところに
たどり着けるように頑張りたいです。本当にどうもありがとうございました。
今、就職の時期が迫ってきている、人生の重要な分岐点に
立とうとしているときに、こんな風に夢判断して頂けたのは、
すごく自分を見つめなおすきっかけになりました。
彼とのことや、母とのこと、これから少しずつ考えていって見ます。
有難うございました。