NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   夢日記から   女性 17歳     ユカさんの夢   chibiz.gif

20X1/06/15
Kイトコを誘惑?


おっちゃんが海岸の端の方でお湯につかっていました。
そこに中高生の男のコが入っていき、何やらおっちゃんと話していました。
私のお父さんが私の修学旅行の添乗員をやっていました。
実際の父の仕事も旅行関係で添乗員もします。そして、この先の説明をしていました。
その後私はお土産とか買うのに小遣いをちょーだいとねだりましたが、くれませんでした。

友達とお昼を食べました。季節は初夏で友達は冷やしうどんを注文しました。
私はその季節にも関わらず何か熱いものを注文しました。
そして、私の方が早く食べ終わって、その食堂のはしごをのぼって行きました。
上に行くにつれ周りが狭くなってきたけどのぼりました。
そして、外へ出ようと歩いていたのに、お母さんの実家の2階にいて、階段を降りました。
すると、母方のイトコ佳子ちゃんがいました。
挨拶程度に何か喋って廊下を歩いていき、もう1つの階段(実際はありません)をのぼろうとして
自分の姿に気がつきました。少し大きめの白いシャツ1枚で下ははいてなくて、足を出してました。
そして、階段をのぼっていくと父方のイトコ光ちゃんが降りてきて
でも一瞬ためらったもののもうええわって思ってそのままのぼってすれ違ったときに
光ちゃんは私の足をじーっと、でも少し恥ずかしそうに見てました。
そして、私は光ちゃんを誘惑してました。光ちゃんはかなり興奮状態でした。

修学旅行の集合時間に間に合わないと焦って泣いていました。
それよりも電車に乗りたくて泣いているようでした。
その電車を運転する人が芸能人の悠くんだったのです。
そして泣いているとお母さんが時間は8時だよとおしえてくれました。
何で知ってるのかと聞くと誰かのお母さんがおしえてくれたと言って、その人のところへ電話をしました。
そして、息子のルーイス何とかっていうコと話すようにと私に受話器を渡したので話すことにしました。
さっきの誰かはルーイスくんだったようです。そして、話そうとしても泣いてしまって喋れませんでした。
いつのまにか、お母さんと私とルーイスくんとそのお母さんといて
ルーイスくんに泣いていたことでバカにされてムカついて
逃げながら笑ってるルーイスくんを怒りながら追いかけました。そして、起きました。
ルーイスくん親子と会ってから私達親子の姿が変わっていました。
私は幼い頃の姿に、お母さんはアフリカの方にいそうな色黒のちょっとアフロっぽい頭をしたおばさんに
変わっていました。ルーイスくんはずっと幼い姿でした。

1番印象に残っているのがイトコを誘惑してるトコです。
何年も会ってないし、好きだったのはそのイトコのお兄ちゃんやし、何で誘惑してたんでしょうか?
それと、私が幼くなるのはまだ分からないでもないですが、どーしてお母さんは全く違う姿になったんでしょうか?






Q 1   何で誘惑したんでしょうか? お母さんが全く違う姿になるのは・・・?

 

    おっちゃんはお父さんですね。海岸の端の方にいますから・・・遠い感じです。
    男の子はあなた。何か相談したいことがあるのでしょうが・・・実際はどうなのでしょうか?
    修学旅行を夢に持ち込みましたから・・・行く先が決まっていることで
    あなたが取り組まなければならないことがあるということなのでしょう。それには手助けが必要です。
    たぶん、添乗員である父に対し、アドバイスが欲しくなっている状況にあるのかもしれません。
    あなたは・・・何とかして欲しいと具体的なものを求めているのですが・・・
    何も与えてはくれないようです。小遣いをねだったのに・・・くれないのはそういうわけ。
     

    友達と一緒に食事をしているのは・・・そういう状況がほしいからですね。
    友達は冷やしうどんで・・・あなたは熱いもの。気持ちが一致していません。
    そのためか・・・あなたは早く食べ終えてしまいます。その場から離れたいということ。
    いっしょに何かをしたいのに・・・気持ちが合わなくて・・・そこにはいられないようです。
    食べたあと・・・食堂のはしごを上っていくのですから・・・自分なりに解決に向けて努力したのでしょう。
    はしごがだんだん狭くなります。状況は悪くなりました。居心地が悪くなったのかも。
    そこは母の実家の2階。
    居心地が悪いイメージが母にはあるようですね。どんなイメージなのか問診します。

    母の実家の二階から降りました。あなたは頑張ったのですが・・・途中で放棄したということ。
    諦めたということかもしれません。降りたところに・・・イトコの佳子ちゃん。
    イトコの佳子ちゃんのイメージが・・・そのときのあなたの感情になっているはずです。

     

    降りたのに・・・再びのぼります。そのとき・・・自分の姿に気がつきます。
    白いシャツ一枚で・・・下ははいていない・・・足が出ている。それが・・・いまのあなた。
    無防備で・・・傷つきやすい・・・しかも・・・注目してほしいと思っている。
    昇っていくと・・・おりてくるイトコの光ちゃんと出会います。あなたは・・・彼を・・・誘惑している。
    誘惑するのは・・・相手の気持ちを自分に向けて・・・何らかの行動を引き出したいからですね。
    あなたは・・・どうしてほしいと思っているのでしょうか?
    興奮している光ちゃんがもってるイメージ・・・それがあなたにはいま必要かもしれません。

     

    集合時間に間に合わないのは・・・そこに行きたくないから・・・。
    そして泣いているのは・・・そういう自分を助けてもらいたいからです。
    泣くことは・・・周囲に注目してもらい・・・あなたの状況を知ってもらうということ。
    電車に乗ること・・・それは・・・みんなと一緒に行くことですね。
    時間が8時ですから・・・たぶん・・・学校に関することでしょう。
    「8時だよ」とお母さんが教えてくれました。教えてくれたのに・・・誰から聞いたのか・・・と尋ねています。
    お母さんをあまり信用していません。どうしてなのでしょうか?

     

    カタカナの見慣れない名前の子がでてきますね。「ルーイス」です。
    名前が不自然ですね。その場にふさわしくない名前です。周囲に・・・馴染んでいない・・・名前です。
    その子も泣いていて話せませんね。泣いている人・・・つまり・・・あなたということになります。
    その子に起きたことは・・・あなたに起きたことかもしれません?

     

    あなたはルーイスくんに対して・・・何かに怒りを感じていて・・・追いかけたのですが・・・
    それは・・・あなたの幼い頃にかかわりのあることで・・・ヘアーに関することのようです。
    お母さんが色黒のアフロっぽい頭で登場したのは・・・そこに原因があるからでしょう。
    幼いあなたが登場するのは・・・いまある状況が・・・その頃から始まっているのではないかと回想しているから。
    どこかに原因を求めて・・・探している。それはルーイスくんにかかわる行動にあらわれているようです。
    あなたは・・・いま・・・つらい状況にあるのかもしれません。それは幼いことからひきずっていることです。
    それはいったいどんなことなのでしょうか? そのことについても・・・問診していきます。




 

   こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @中高生の男のコたちは裸でしたか?  裸なら、あなたはそれを見てどう感じましたか?

    >男のコは水着姿だったと思います。それと男のコは1人でした。
     年齢が断定できないので中高生と書いたのですが。

    A母方のイトコの佳子ちゃんは、どんな感じの子ですか?
     いくつぐらいなのでしょう。彼氏はいそうな感じですか?

    >ずっと会ってないので彼氏がいるかどうかは分かりません。
     歳は私より2コ上です。独占欲が強かったと思います。
     昔、彼女のピアノを弾いたらめっちゃ怒って2度と弾かせてくれませんでした。

    Bイトコの光ちゃんはどんな感じの男の子ですか?
     あなたは彼を誘惑していましたが、おしりとか見せているような感じでしたか?

    >光ちゃんも佳子ちゃん同様ずっと会ってないのですが、あんまり興味なかったんで。
     光ちゃんのお兄ちゃんの方は以前好きでしたが。
     光ちゃんはメガネかけててあんまりモテそうにない感じでした。
     あっでもかなり前にも1度光ちゃんが出てきたんですが、
     そのときは私のお兄ちゃんが死んじゃう夢で、光ちゃんが慰めてくれる、というものでした。
     誘惑に関しては大きめのシャツを少しずつ上げていく、みたいな感じでした。

    Cもし、戻ることができたら、時間をさかのぼることができたら、誰とやりなおしたいのですか?
     その人はどんな人ですか?  どうして、その人と別れてしまうことになったのですか?

    >やり直せるとしたら1番最初に付き合った人とがいいですかね。
     その人は一緒にいてホッとできる人でした。といっても落着きのある人ってわけじゃなかったですが。
     なんで別れたかはよく分かりません。別れてから何で付き合ったんか分からんって言われましたが。

    D誰かに会いたくなっていますか? 会いたい人は誰なのですか?
     逢えない理由は何ですか? 教えて下さい。

    >誰ってハッキリはないですが、落着ける人、癒してくれる人、話しを聞いてくれる人と会いたいです。

    Eあなたがお母さんのことをキライになったのはどんな理由があるのですか?

    >偽善者って思うときがあります。

    F友達のアドバイスを聞かなかったため、うまくいかないことがあるのではありませんか?
     あるのなら・・・具体的にどんなことですか?

    >あったような気はするんですが、思い出そうとしても思い出せません。

    G周囲の迷惑も考えないで・・・自分勝手にしていることはありませんか?
     あるのなら・・・どうして・・・そんなことをしているのですか?

    >周囲の迷惑もあるけど、結局は自分が困るって事があります。所謂、不登校ってヤツです。
     先生によって将来を潰されそうになったから、とか、みんなのしわ寄せ押し付けられたりするから、とかです。
     まあ、このまま行かなくても将来にいい影響があるかどうかは分からないですが。
     とりあえず体調治さない事には行ってもどうにもならないんで。

    H自分のわがままで・・・だれかを傷つけていませんか?
     もし、そうなら、どんなことでそうなってしまったのですか?

    >強いて言うなら先生ですかね。あ〜あと母親も。
     先生の場合、自分の教え方に間違いなんてないと思ってると思うので。
     それを否定されたら傷付くんじゃないですか?
     どんなことで? それは、元々学校というもの自体大っ嫌いだからかもしれません。

    Iいま、好きな人がいるのですか?  うまくいっていないのは・・・どうしてですか?

    >もしかしたら付き合うかもしれないという人がいます。
     でも、自分の病気を可哀想と言われたのがちょっとショックでした。
     相手はおそらく悪気は全く無いんやと思いますが。
     そんな思いで付き合っても上手くはいかないんじゃないかって思ったりします。

   >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、誘惑しているのは・・・自分のことを見てもらいたいからです。気にかけてほしいのですね。
    あなたが幼くて・・・お母さんの姿が変なのは・・・あなた自身の見え方を気にしているからでしょう。

    hetakyara02.gif  独占欲が強かったと思います。・・・めっちゃ怒って2度と・・・・。

    →あなたは周囲の人たちの気持ちを自分に集めたがっています。それを当然と思っている。
     あなたには・・・たしかに・・・辛いことがあるに違いない。だから・・・それを理解してくれて当然と思っている。
     あなたは・・・ちょっとしたことで・・・ものすごくイライラしてしまう。どうしようもなく相手を責めることがある。
     気持ちの受け取りの間違いや勘違いが気になり・・・それが自分に向けられていると思いこんでいる。
     実際、そのように感じることがあるのかもしれない・・・だから拗ねてしまいたくなる。

    hetakyara02.gif  あんまりモテそうにない感じでした・・・。光ちゃんが慰めてくれる、というものでした・・・。

    →あなたは、いまの集団において・・・つまりクラスにおいて・・・モテていない。
     
    大事にされていない・・・認められていない・・・あなたのいるべき場所がない・・・そういう状態。
     だから・・・慰めてもらいたいのでしょう。それが・・・光ちゃんのイメージを借りた理由かもしれません。
     光ちゃんが興奮しているのは・・・何らかの行動を・・・あなたが始めたいと思っているから。

    hetakyara02.gif  元々学校というもの自体大っ嫌いだからかも・・・・。偽善者って思うときがあります。

    →そう・・・たいてい・・・人の思いは勝手なもの。母親は自分のことしか・・・考えていません。
     あなたが不登校しているのに・・・母親は自分の毎日を心配している。父親は・・・当てになりません。
     そういう・・・あなたも・・・自分のことにばかりに・・・意識を向けている。
     
    どうにもならない・・・状態だと・・・思っている。みんなが・・・それぞれ・・・自分のことばっかり。
     自分のことばっかりの・・・学校。先生も・・・その例外ではない・・・だから・・・大嫌い。
     そう・・・思うようになったのは・・・どうしてなのだろう・・・それが・・・アフロヘヤーのイメージ。
     不自然に・・・大きくなっている・・・髪の毛のイメージ。異様に・・・強調されたもの・・・それも偽善かも?





Q 2   どう受け止めればいいの? どうすればいいの?

     

    おっちゃんはお父さん。中高生の男のコはあなた。次々と移り変わっていくことで・・・あなたの感情を表現します。
    イトコの佳子ちゃんと光くんは・・・あなたの「よさや改善すべき性格」をあらわしています。
    そのように・・・登場人物を変えていくことで・・・つまり・・・対象を変えることで・・・自分を見つめているのです。
    いろんな人が登場します・・・登場させて、いろいろなやりとりをすることで・・・自分を振り返るのです。
    さて、前半の夢では・・・あなたの身近な人たちがでてきましたが
    後半では・・・芸能人の「悠くん」・・・「ルーイス」くん。どちらも男の子。そして・・・母親が出てきていますね。
    あなたの生活から離れている。つまり・・・「遠い存在」・・・「見知らぬ存在」です。そこに母親をからませている。
    つまり・・・あなたが「避けてきたこと」が・・・そこで展開しているはず。しかも・・・母親に関することです。
    あなたは・・・幼い頃の姿に戻っています。そもそも・・・そこに出発点があったということです。
    いまの・・・あなたが悩んでいること・・・苦しんでいることの・・・はじまりが・・・そこにあるのでしょう。

     

    あなたとお母さん。ルーイスくんとそのお母さん。つまり・・・ルーイスくんは・・・あなた自身。
    あなたはルーイスくんに話したかったのですが・・・泣いてしまってしゃべれません。
    泣いてしゃべれないあなたを・・・ルーイスくんはバカにします。
    あなたはムカつき・・・笑っているルーイスくんを・・・怒りながら・・・追いかけます。
    泣いている自分をバカにして・・・そのことにムカついて・・・そして「怒り」が発生している。すべて・・・あなたの感情。
    自分の中で・・・ぐるぐると・・・感情が回っている。そこから・・・抜けることができないで・・・引きこもっている。
    ルーイス親子に会ったことで・・・つまり・・・そもそもの始まりである「あなたとお母さんの関係」を振り返っています。
    お母さんは・・・色黒でアフロっぽい頭でしたね。そしてルーイスくんは・・・ずっと幼かった。しかも男の子。
    つまり・・・いまのあなたの状態は・・・幼いあなたと見た目が違うお母さんが作り出していると言えるでしょう。

    不登校は・・・幼いあなたとそのときの母親が作り出している。そこで・・・関係が止まっているのかもしれません。
    だから・・・あなたは幼い男の子の姿で登場した。お母さんは・・・色黒でアフロ。どちらも・・・あなた自身の姿ですね。
    あなたも・・・お母さんも・・・本当の姿で・・・お互いに接することを忘れているのでしょう。
    本当の姿を見ていないのです。見ているつもりなのです。見ているつもりだから・・・変形しているのです。
    母の顔や髪の毛が変化しているのは・・・あなたが気にしている部分だから。お互い、本当の姿を知らないのですね。
    本当の姿を知らないから・・・お互いに・・・相手を責めているのでしょう。そして・・・自分に足りないものを求めている。
    自分を振り返る余裕が・・・どちらにもないようです。そのことを夢は伝えてきているのかもしれません。