|
||
|
![]() ![]() やけに明るい月明かりの街の中です。 高層ビルが並んでいるのに、人通りが全くなくて、私一人でいます。 どこかに行こうとしてるのに、なぜか私は、這っています。階段を下ります。 床と言わず壁と言わず、色彩があふれていて、それでいて真っ暗です。 真っ暗な中を7色の光が回って、飛び交っているという感じ。 そのうち、後ろに誰かの気配を感じるのですが、誰だかわからない、 その人は黙って私を支えて歩いてくれている、たぶん男の人。 階段は、途切れることなく続いている、私はその人と二人で降り続ける・・・。 たどり着くのがどこだかわからないままいつも目が覚める。 ふつうは車椅子の生活です。20才の頃から、こ
の夢を定期的に見るんです。
Q 1 悲しくなる街中、私を支えてくれ る人の正体、すべて謎です。一つでも意味がわかれば・・・。
月あかりが強く印象に残っていますね。月は女性そのもののイメージで す。 とても明るいのですから・・・妊娠や出産をイ メージさせます。光をあびているので・・・恋愛に夢中なのかも?
さて・・・いつの間にか人通りがなくなり・・・あなた一人になりまし た。 どこかに向かおうとしているのですが・・・這っています。階段を下りて いきます。 色彩があふれているのに・・・真っ暗。真っ暗な中を・・・這っている。 真っ暗な中を下りていくイメージには・・・2つあります。 ひとつは・・・出産のときに産道をおりてくるというもの。 もうひとつは・・・セックスへのあこがれと不安です。 この場合、とても寂しい状況で・・・男性に支 えられながら・・・下りて行くところに夢のポイントがあります。 具体的に・・・どのような現実と結びついているのか・・・問診していき ます。
繰り返し見ているのですから・・・解決されないままの現実があるという ことです。 あなたは身体障害者で・・・車椅子です が・・・そのことを直接イメージしている夢ではありません。 暗い中に・・・光が飛び交っているのですから・・・もう少しレベルの深 いところにメッセージがありそうです。 暗い中の7色の光は・・・太陽をイメージさせます。照らす部分はとても 小さいのでしょうが・・・強い感じです。
限りなく続いている階段を・・・あなたは誰かに支えられて下りていきま す。 光もあり・・・案内してくれる感じがします。階段を下りるのは・・・過 去へ戻るため。 いま現在の自分を受け入れるためには・・・過去の自分と折り合いをつけ なければなりません。 ほんとうは・・・どうすべきだったか・・・どうしたかったのか・・・。 そのときの感情を整理したいのです。 無意識に沈んでいる「あなた」自身に出会っ て・・・挫折している自分を見てもらいたいのです。 それが高層ビルと限りなく下に続いている 階段を対比させたことの意味。 挫折を乗り越えるためには・・・父的存在である「男性」が必要なので しょう。 だから・・・あなたは男性に支えられている。それは・・・いったい誰な のでしょうか?
何度もみているのは・・・いま現在の自分の状況を受け入れられないか ら。 20歳の頃から・・・見ているなら・・・そのころに大きな出来事があっ たのかもしれません。 この夢は・・・あなたの人生を左右した出来事 を・・・どう受け入れたらいいのか迷っている夢です。 by エリカ
▼ @定期的に見ている夢のようですが >最近見たのは、6月のはじめだったと思いま
す。 Aあなたは身体障害者で、車椅子の生活をしているようです。 >生まれつきの脳性小児マヒです。 B高層ビルが並んでいる、人通りが全くない。一人でいました。 >地面に座っているようでした。そして這って
いました。 C真っ暗な中。階段を下りていますね。手の方から下りているのですか? >支えられて歩いて降りています。足からで
す。 D7色の光が飛び交っているのは・・・あなたの前方ですか? >ごく近い目の前で、全体的に光が飛んでいる
と言った感じで、 E男の人があなたを支えて歩いてくれましたね。 >それまで飛び交うだけの光が、点滅状態にな
ります。 F途切れることのない階段をあなたは男性と下りていましたね。 >凄く不安です、何か言ってよ、と言いたくな
ります。 Gいま、あなたにはいっしょに暮らす男性がいますか? >一緒には暮らしていませんが、今の施設で知
り合った彼氏がいます。 H失敗を悔やんだり、過去のことを繰り返し思い出したり >今の施設に来る前に、人生が変わる出来事に
遭遇しているので、尾は引いていると思います。 Iあなたは・・・この夢にどんな意味があると感じているのですか? >過去に帰りたい気持ちと、そんな自分に対す
る不安ではないかと思います。 >では、診断しますね。 ▼ 夢診断のポイントは、下りていく階段は・・・産道のイメージ。足から下
りたのなら・・・難産だったのかも?
→きちんと機能していないこと・・・それが廃墟の意味。暗い階段 は・・・産道のイメージ。 生まれつきの脳性マヒですから・・・産まれてくる経過に・・・悔やま れる思いがあるのかもしれません。 つまり・・・あなたが産道を下りてくることを果たして・・・自分が望 んでいたのかどうかということ。 産まれるべきだったか・・・産まれるべきで なかったか・・・。そこに・・・思いがこびりついています。
→あなたを支えてくれた家族がある意味で崩壊し・・・あなたは実家で生 活します。 義母には拒否され・・・閉じこめられ・・・自殺まで考えました。 いまの施設に入り・・・気まずい失恋をしました。そのころから・・・ 見るようになったのでしたね。 あなたを支えるべき男性は・・・父であったり・・・恋人のはずでした が・・・だめでした。 うまくいかず・・・強いショックだったは ず。それが挫折。だから・・・男性に支えてもらいたいのです。 by うらら
▼ Q 2 どう受け止めればいいの? どう すればいいの?
いまの施設に入ってから・・・見るようになった夢です。 家族とは・・・何年も会っていません。あなたは実の母親のことに触れま せんでした。 祖母があなたを育ててくれました。義母はあなたを拒否し・・・閉じこめ ました。 母親は・・・あなたに対して何をしてくれたの でしょうか? 産んでくれたのですね。
産んでくれたときのことを・・・この夢は思いだそうとしています。 というより・・・あなたは想像して・・・そのときの感情を感じ取ろうと しています。 脳性小児マヒという状態で産まれた「あな た」・・・そしてあなたを産んだ「母親」の気持ち。
あなたも・・・大変辛かったのでしょうが・・・母親にも・・・深い悲し みがあったのかもしれません。 あなたが産まれてくることを待ちわびる・・・それが・・・明るい月明か りの意味。 あなたが・・・産まれて這い出てきて・・・脳性マヒとわかったと き・・・それが暗い階段。
あなたは・・・産まれてこなければよかったと思ったのかもしれない。 だから・・・産道を逆にもどっていこうとしたのかもしれません。それ が・・・階段が限りなく続くことの意味。 父親に対する「怒り」もあったはず・・・だか ら・・・「何とか言ってよ」と言いたくなったのでしょう。 父親につれていってもらうのは・・・支えてもらうのは・・・あなたにも 責任はあるでしょうと言いたいのかも?
さて・・・そういう過去のあなたを抱えたまま・・・あなたは恋愛を何度 か経験しました。 施設公認の彼もいます。彼とは・・・セックスはしたのでしょうか? セックスにともなう不安が・・・絶えず・・・あなたについて回っている のかもしれません。 それは・・・恋愛を実感するようになった20歳をすぎた頃には・・・す でに感じていたはずです。 この夢は・・・セックスに対する不安が作り出している夢だともいえま す。 セックスをすれば・・・やがて・・・赤ちゃんが産まれます。あなたは 「母親」になります。 突き詰めると・・・母親になることへの不安 が・・・漠然と・・・あなたに覆い被さっているのかもしれません。 by ふむふむ
▼
私が、産みの母のことに触れなかったのは、死んでいると聞かされていたのが 生き別れだったことを知ったからです、やはり、その夢を見はじめるあたりに。 ついでに、つい最近、叔母から、母がいなくなったときのことを聞き、 父がもう少し強かったら、となおさら思いました。 私は、父母に捨てられた、そういう想いが、彼と二人でいるときもすごくあって、 もし、私に子供が出来たら、私は子供に、寂しい想いをさせずに、 ちゃんと母親になれるんだろうか?と思い、 ついつい彼の愛情を拒絶するときがあるんです。 幸い、彼も私と似たような境遇で育ってきた人なので、 私のことをとてもよく理解してくれて、あせらずにいてくれます。 私は、肉親には恵まれていないけど、 友達や恋人には恵まれたと、感謝しています。 夢の、診断結果を参考に、これからも前向きに行こうと思います。 長年の疑問を解読していただいて、本当にありがとうございました。 また、不思議な夢を見たら、書き込ませていただきます。 では、乱文で申し訳ありませんが、失礼いたします。 |
|
|
||
|
||
|