NEXTUP 

教室のようなところで、知らない人たちに

彼らの女王様から私が認められたので、

何かの仲間になるように言われ、それを承諾した私。

 

何となく居心地が良い仲間だと感じていて、

その中のリーダー的な男性がまるで理想の男性のようで

とても神々しく感じている。

 

 

 

     

    場所が飛んで、お風呂で身体や頭を洗っている。

    ふと鏡を見ると、何故か髪の毛を

    高い位置で二つに結んでいて、

    しかもブラジャーをしている。

     

    「あー、これじゃぁブラ濡れちゃう・・・

    濡れたまま行かなきゃいけないなぁ」

     

    「何で髪の毛を縛ったまま髪を洗っているんだろう」と思う。

 

場面が変わり、私は三ヶ月前に振られた元カレと

二人でお化け屋敷を歩いている。

(5年同棲していて、今も一緒に住んでいる。

彼は週2〜3回しか帰って来ない。新しい彼女が居ると思われる)

 

彼も私も、楽しんでいないわけではないが、

何となく淡々と進んでいる。

まるで、目的地があって、そこへ行く途中に

たまたまお化け屋敷を通っているという雰囲気だ。

 

 

私は、「お化け屋敷って二人の思い出の場所だよなぁ。

別れたのに何で二人で来ているんだろう」と冷静に考えつつ、

二人で居られる事を嬉しく思っているのだが、

先頭きってどんどん歩いている。彼は静かに後ろをついてくる。

 

 

 

    場所が変わって・・・恐らくお化け屋敷を出た所だと思われる。

    遊園地の軽食エリアのオープン席に居る私。

     

    最初に出て来た学校らしき所で仲間になった人たちと、

    何か話している。

    このとき、仲間達のリーダー的な存在の男性が、

    何か重要と思われる事を優しく私に諭していたのだが、

    内容が思い出せない?

     

    というか、話しているのは分かるのに、

    音声としては聞こえなかったように思う。

    ただ、すごく重要な事を言っていて、

    まるで神様の声のようなモノに感じた。
     

 

 

そこへ、どこかに行っていた元カレが戻って来て、

私に掌の中の物を見せる。

 

覗き込むと、オーロラ色をした溢れんばかりの光を発した、

見た事もナイ形の大きな蝶がいた。

私が、「あー、それを買いに行ってたのか」と

心の中で納得していると、

蝶は彼の手から飛び出し、

二匹に分裂しながら、円を描いて戻ってくる。

 

私は「二匹になったよ!」と大興奮で彼を見、

彼は優しく微笑んでいた。

私へのプレゼントだと感じ、今度は私が、

戻って来た蝶を手で受け止めると、また一匹に戻っている。

「買ったやつだから、ブーメランみたいに戻って来るんだな」と思い、

私も手の中の蝶を、外へと放す。


 

 

     

    蝶は、今度は4匹に分裂して飛び回っている。

    私と彼が微笑み合っていると、戻って来た蝶達が、

    私の首にまとわりついてきた。

    私は、嬉しいんだけど、すごくくすぐったくて、

    くすぐったさが我慢出来なくなって、

    笑いながらそれらを獲って欲しいと頼んでいる。

    くすぐった過ぎて辛くなって来た時、目が覚めた。

     

     

 

     

 

 

最後に蝶を捕ってくれようとしたのは、

誰の手だったのか分からない。

彼ではなかったような気がして気になった。

     

あの蝶は、何の象徴だったのでしょうか・・・?

 

 

 

24歳 女性  「ち こ」さんの夢 

     掌から新しい光が溢れたように感じた夢  

 

 

 




 

 

 

     

     

    女王様から認められるのは・・・あなたが女王様だという こと。

    承諾したのですから・・・そのような居心地のよさをあな たは選んだということなのでしょうか。

    それって・・・あなたのどんな現実? 夢見のきっかけ は・・・そこにありそう。

     

     

    全てをさらけ出し、すっきりしたいという「気分」 が・・・

    「お風呂」で髪や身体を洗うというシチュエーションを夢 に持ち込みましたが・・・

    思いとは裏腹で・・・ちぐはぐな状態に陥っているの は・・・どうしてなのでしょうか?

    ここに・・・夢のメッセージを解き明かすポイントがあり そうですね。

     

     

    遊園地やお化け屋敷においては・・・非日常の世界が展開 します。

    元彼がいっしょですから・・・振られてしまった「いま」 となっては求めることのできない「日常」の再現だということ。

    つまり・・・親密な関係を取り戻したいという思いが高 まっていることを表現しているのでしょう。

    淋しくなっているのですね。それでも・・・先頭きって歩 いているのは・・・現実を認めたくないから?

     

    そんな「あなた」に・・・何かを伝えようとする「男性」 が登場します。

    声として聞こえませんが・・・重要なことだったのでは と・・・あなたは感じている。

     

    さて・・・「蝶」が手の中から飛び出し、再び手に戻って くるのを・・・

    ことさら夢に見ているのは・・・失われたものへの執着が あなたにあるということでしょう。

     

    「蝶」が分裂したり、ひとつに戻ったりするのは・・・不 安定な心の状態を表現しているのかも。

    あなたは・・・円を描いて・・・いつでも戻ってくるもの だと思っていましたが・・・果たしてどうなのでしょう。

     

     

    買ってくれたものだから・・・プレゼントのはずだか ら・・・あなたの手の中に戻ってくるはず。

    ところが、蝶は・・・あなたの手を離れると・・・分裂 し・・・あなたの手ではなく・・・首にまとわりつきます。

    首は・・・理性と感情が交錯する部分ですから・・・イラ イラが生じ・・・我慢できなくなったということのよう。

    その原因が元彼にあるとあなたは思っているのですね。彼 にとって欲しいと頼んでいるのは・・・そういうわけ。

     

    蝶をとったのが・・・誰の手だったのかはっきりしないの は・・・

    あなたが・・・まとわりつきの原因だったから。夢 は・・・そう言いたいのでしょう。

    そう思っているのは・・・そのように振り返っているの は・・・もちろん・・・あなた自身ですが。

     

 

                            by エリカ      

     

     




@髪の毛を高い位置で二つに結んでいるようですね。
 そのような自分をどう思いますか?
 もし、そのような髪にすることがあれば、どんな気分のときなのでしょう。 

>小さな頃から、自分に似合う髪型だなと感じてい る。
今でも、女の子らしさを忘れたくないなと思う時に は、そんな風に縛ることもあります。

 

A元彼には振られたわけですね。でも、一緒に住んでいる。
 その辺の事情を女友達に話すような感じで、わかりやすく説明してください。 

>別れると言われて。私はすごく嫌だった。何でいつも意地ばかり張っていたん だろうって。
彼もすごく苦しそうで・・・お互い、好きだから疑ってしまう。
自分で自分を束縛してしまう。それをお互いの所為にしていた。
>私が、大した意識もなく吐いた酷い言葉で、彼は別 れを決めてしまった。
今思えば、何であんな酷い言葉を駆使して
気軽に彼を責めてしまったんだろうと、ずっと後悔し ている。
だから、彼が少しでも戻ってくる可能性があるのなら、私の気が済むまで待ってみようと思った。
別れてから3ヶ月程経った今、仕事で忙しいからと3 日に一度くらいしか帰ってこなくなり、
「彼女が出来たの?」と聞いても、出来てナイと言 う。
・・・でも、彼女と言ってないだけの、女の人が出来 たのを私は知っている。
それが一週間に一回になり、ちょうど今、一週間以上 帰って来ていない。
替えの服も、携帯の充電器すら持って行かなかったか ら気付かなかったけど・・・
彼は、香水一つを持って家を出て行ったのかもしれな い。5年間の、荷物を全て置いて。
・・・引っ越さないのも、次の居場所が見つかるま で、寂し過ぎるからだけなのかもしれない。
私は、自分を馬鹿な女だと思いながらも、彼が逃げ出 した孤独に負けまいと、
意地を張り続けている。彼の荷物が全て無くなった ら、チェックメイト。
 

B彼は彼なりに何かをあなたに伝えようとしていたけど・・・。
そのときは気づかなかった、あるいは聞こうとしなかったこと。
何か思い当たることがあるのなら・・・元彼に確かめるような感じで話してみて ください。 

>寂しかったよね。あなたは何度か、私に言った。
「ちゃんと家に帰って来れる仕事をしたら?」   「もっと家に居たら?」
「猫飼いたいなぁ。でも、お前の喘息出るから無理だ な」
ずっと気になってた。

次の仕事が途絶えたら、来月こそは仕事を休んで家に 居よう。
あなたと一緒に遊園地に行ったり、約束していた旅行 に行こう!といつも思いながら・・・
結局、寂しかったあなたは、外に目を向けてしまっ た。
そして、私はそんなあなたを責めた・・・。
あなたが飼い殺されてるような圧迫感と、ものすごい 寂しさを常に感じながら生きて来ていたんだって。
あなたから拒絶されて、本当に気がついた。でも、も う遅かった。
だからこれは、自分への罰なんだ。
あなたが限界まで我慢したぶん、私も限界まであなた を待ってる。
それが、あなたを苦し めているとしても。
 

Cひとつだと思っていたのに・・・いつの間にか2つになって・・・いる。
あなたはそのことを自分では納得していたつもりでいたけど・・・
やっぱり「ひとつ」でなくちゃって・・・相手に確かめたくなったことは何?
 

>なんだろう・・・。
ただ、私がそうゆう子ども騙しにも思えるような仕掛 けとか、
おもちゃとかが好きだからくれたんだと、純粋にそう 思った。

 

Dそのうち戻ってくると思いながらも・・・
バラバラな感じで・・・あちこちに飛び回っていて気になってしまう「存在」
それでいて・・・あなたから離れようとはしない「存在」って?
つらくなっていることがあるのなら話してみなさい。
 

>夢を見た時は気がつかなかったけど、そうゆう質問 を受けると
あの蝶と彼が重なる気もする。そして、自分にも重な る気がする。
ただ、すごく前向きな気持ちだったと思う。
もっとお洒落して、ダイエットして、
素敵な女性になろうとゆう気持ちがすごく湧いて来た ような気がした。
 

E誰かの手が蝶を捕ってくれようとしていますね。
蝶は捕ってくれたように感じましたか? 
もし、捕ってくれたとしたら・・・その蝶はどうなるのでしょうか?
いずれも、想像してください。そう思う理由もあなたなりに考えてみましょう。
 

>誰かの手が、一度蝶を?んだ。
すごく柔らかくて、潰れないのがおかしい位ぐにゅっ となって、
「わっ、潰れる!」と思った瞬間、蝶が自分でもがい て抜け出して、
再び私の首にしがみついて来たことを思い出した。
とにかく一生懸命な感じがした。
>獲ってくれたとしたら・・・・やっぱり戻ってくる と思う。
何故なら・・・一生懸命な子どものように感じたか ら。
多分、自分が諦めきれてないから・・・・
質問を読んで考えていたら、自分の気持ちのように感 じてきました。
 

F映像関係の仕事をしていますね。
仕事仲間でリーダー的な男性といえば・・・誰を思い浮かべますか?
あるいは、これから関わることが多くなる人かもしれませんが。
思い当たる人が浮かんできたら・・・
そのような人のことをどう思うか元彼に携帯で伝えるような感じで話してみなさ い。 

>特に思い当たるような人は居ないんだけど・・・
常に君に対して、あーなって欲しい、
こうなって欲しいという勝手な理想を押し付けていた ような気がする。
君は君で素敵な男性だったのにね。
何で振られるまで気付けなかったんだろう。
あなたはアタシの悪い所をいっぱいいっぱい許してく れてたのにね。
ごめんね。

 

G居心地が悪くなって・・・我慢できなくなっていること。
どうして・・・こうなってしまったのかが気になってしかたがないのかも?
それって・・・どんなこと? ほんとうはどうしたかったの? 

>ほんとうは・・・いつも、ずっと、おじいちゃんお ばあちゃんになるまで、
ケンカしながら、笑いながら、生きていきたかった。 ずっと一緒に居たかった。あなたと。
 

Hそのつもりはないのに・・・いつの間にか状況だけが
あなたの気持ちとはうらはらに進行していることがあるのかもしれません。
認めたり、認めざるを得なかったりして結果的に・・・承諾したこと。
思い当たることがあれば・・・どうしてそうなってしまったのか・・・
差し支えのない範囲でお話しください。 

>やっぱり、私の魅力が無くなったからだと思いま す。
彼の気持ちは、どんどん新しいヒトに向って行ってい る。
彼がそれで進めるのなら。
良い方向に向かえるのなら、
それは良い事なんだと・・・分かったフリをしてい る。
一生懸命歯をくいしばりながら、あたしを振り切ろう としている姿が、すごく痛々しい。
 

I自分自身のことをどんな女性だと思っていますか?
周囲はどう感じているのでしょうか?
素敵な男性に・・・きちんと分かってもらうつもりで話してみましょう。 

>すごく天の邪鬼な性格だと思う。
色々な見方があるんだからと思ってしまって、自分の 気持ちに自信が持てなくなる事が多い。
気持ちを試そうとしたり、状況を見ようとして、
やりたくない事や希望とは違うことを言ったりやった りしてしまう。
周りからは、何を考えているのか良く分からないと思 われていると思う。
人当たりは良いのに、取っ付きにくい印象で、深く仲 良くなれない。
実はただ子どもっぽいだけだと見破れるヒトには、馬 鹿だ馬鹿だと言われる。
いっつも笑顔で何事にも全く動じない人のように見え るけど、
ものすごく繊細で、デリケート過ぎるよねぇと言われ る。





 

 

 

    髪の毛を高い位置で2つに結ぶのは・・・女の子らしさを忘れたくないときでしたね。

    髪を洗うときに・・・そのままになっているのは・・・女の子らしさを失っていたからでしょう。

    メンテナンスを忘れた女の子は・・・もはや女の子じゃないってこと。

     

     

    酷い言葉が・・・彼に向けられたのは・・・あなたが「女王様」だから。

     

     

     

    夢の中の・・・誰かはっきりとはしない「男性」は・・・あなた自身。

    状況を理性的に分析しようとする・・・どちらかというと「男性的な側面」が人格化したもの。

    別れる結果が出る前に・・・何度となく・・・いまのままじゃ駄目になるよと伝えようとしたはず。

    分かってはいたのでしょうが・・・あなたの「女王様」の部分は・・・

    彼に・・・オーロラ色した溢れんばかりの「理想」を・・・求めてばかりだったのかもしれません。

     

    声として聞こえなかったのは・・・聞こうとしなかったから。

    手に戻らず・・・首にまとわりついてるのは・・・彼はすでにあなたから離れたということ。

    まとわりついているのは・・・もがいているのは・・・あなたの「諦められない心」

     

    夢の結論は・・・はっきりしています。彼は・・・蝶である「あなた」をつかもうとはしません。

     

                            by うらら       

     

 

 




     

     

     

    不安に支配されたくないために、相手の気持ちを試した り・・・

    周りを気にするあまり・・・状況に合わせてその場を取り 繕ったりするなど・・・

    自分の思いとは異なる行動をしてしまいがちな「あなた」 には・・・それを許す環境が必要なのでしょう。

    それを・・・元彼にも・・・当然のごとく・・・求めたの ですか? 

     

    「映像関係」の仕事は・・・あなたが認められる「空間」

    その中に身を置けば・・・あなたは安心できるのですね。

    お化け屋敷という「映像関係」の仕事にのめり込ん で・・・

    先頭をきって歩くあなたの後ろを、彼が静かについていっ たのは・・・過去のこと。

    目的地が別にあるように感じているのは・・・そういうわ け。

     

    彼の手から飛び出した蝶は・・・2匹に分裂しました が・・・1匹に戻りました。

    あなたの手から放した蝶は・・・4匹に分裂し・・・あな たの首にまとわりついてしまい・・・元には戻りません。

    元彼は彼なりに・・・努力して・・・心を合わせようとし たのですが・・・

    あなたは・・・彼の心は一つでなく二つだと見なし・・・ 倍返しの4つに分裂させたのでしょう。

    そのことで生じる混乱の解決を・・・彼に迫ったのでは?   蝶は・・・はかなく移ろっていく「心」のイメージ。

     

    元彼との別れの原因は・・・酷い言葉がきっかけとなった わけではありません。

    ブラジャーをつけたまま・・・身体を洗おうとするような 状況が日常的にあったからです。

    意地を張ってばかりいて・・・相手に対して心を開こうと しない「心のくせ」があるということ。

     

    別れを受け入れるべきであると・・・夢はメッセージをあ なたに送っています。

    つらい毎日なのでしょうが・・・もはや・・・蝶はあなた の手から・・・彼の手へ戻ることはありません。

    恋愛は・・・気に入ったブランドを買うこととは違いま す。もちろん、手に入れるものでもありません。

    飛び回る蝶のように・・・お互いの間を自由に行き交うも のです。そのことを夢は伝えたいのでしょう。

     

                            by ふむふむ