|
||
|
はっきりとは覚えていないのですが。 セックスしようとしていました。 ワタシは服の下に青い下着をつけていて、 それを知った相手は、 『青かよ。やるきないな。黒とかないの?』 って、聞くのでした。 『黒もあるの』って着替えようとするんですけど。 『いいよ、別に青で』 ってめんどくさそうに言われて流されてしまうんです。 黒じゃないとダメなの? そういうもんなの? って考えてました。 黒とか、青とか色がはっきり出てきたのが気にな ります。なんで青だと不満なのだろう? ▼ Q 1 色がはっきり出たのが気になり ます。なんで青だと不満なのだろう?
夢は気になってい る感情を整理するために見ることが多いようです。 現実世界であなた が感じていることを確かめているのですね。ほんとうはどうだったのだろうって・・・・ね。 立場や視点を切り 替えて、そのときの感情の揺れ具合を振り返っている夢なのかもしれません。 つまり、そのとき の自分は「○○のつもりだったけど・・・相手はどう受け取っていたのだろうか?」と 相手の役割に自分 を置いてみて、あなたの感情を解きほぐして、理解しようとする作業をしているということ・・・。 この夢では、相手 があなたで、「あなたがたぶん気になる誰か」の役目をしているということになります。
さて、夢の中の相 手は、あなたに「青よりは、黒の方がいい」と伝えてきています。 黒だったら、雰囲 気もよさそうだから・・・青より、黒がいいとあなたにアドバイスしている。 あなたは、「黒も ある」って着替えてもいいと・・・受け入れる準備があるようなのですが 相手は、それを待てないみたいです。待つより、とりあえずセックスを進めようというこ とのようです。 「別にいいよ。別 に青でもいいよ」って、めんどうくさそうな感じ・・・。 青では・・・相手 の希望に沿わないようです。黒じゃないと・・・ダメみたい。 あなたは、その希 望にあわせるつもりはあるのに・・・相手はあなたのそんな気持ちもわからないのか・・・・・ どうでもよくなっ て・・・することを・・・とりあえずしてしまおうとしています。とにかくめんどうくさいのです。 そういう相手に対 して・・・あなたは「そういうものなの?」・・・「黒がいいの? 青ではいけない の?」と気にしています。
この夢における 「セックス」はあまり楽しくなさそうな感じです。うまくいっていない・・・どこか 「わだかまり」がある。 セックスをするの に、それに付随する条件しての・・・些細なことがら・・・つまり下着の色を気にしています。 身も心もオープン になっていいはずの場面なのに、どうも・・・そうではないらしい。 あなたは青い下着をつけていることに・・・罪悪感を感じています。そ の罪悪感を感じさせるのは相手の人ですね。
この夢では役割を 交替して、視点を変えて、どう感じているかを振り返っているのですから つまり、夢で「青かよ。やるきないな。黒とかないの?」と言っているのは・・・実際にはあなたなのです。 そう言っておきながら・・・待てないで・・・そのまま自分の したいことだけ・・・済ましているのはあなたなのです。
夢の中のあなた は、「青でなく黒がいい」と言われて、相手からいわれのない罪悪感を感じさせられました。 それによって、あ なたは言葉に服従する気持ちを引き出され、指示に従い、愛を回復しようとしているみたいです。 その場から、逃れ ることができない感じがあり、相手の言葉を待とうとします。愛の回復を図りたいからですね。 何とか、相手の感 情を損なわないで、償いの行動をとり、何かで補おうとしているようです。 そうしながら も・・・疑問が浮かびました。 「黒じゃないとダ メなの? そういうもんなの?」・・・・・あなたの感情として表現されていますが それは、相手が感 じているはずの・・・満たされない気持ち・・・つまり「怒り」につながる感情で す。 相手には、愛の回 復を図りたい気持ちがあったようなのですが・・・・いつの間にか「怒り」に変わってしまった。 そうさせたのは、 「青じゃなくて・・・黒がいい」とアドバイスをしているあなたのようです。
この夢は・・・現 実場面を振り返っています。 しかも相手の気持 ちを感じ取るために、立場を入れ替えて、夢を展開させています。 それによって、相 手の気持ちをつかみ、相手が感じた感情を確かめることができた・・・ということのようです。 でも、これは表面的な解釈であり、もうひとつの別の意味がこの夢には隠されているようです。 その部分を、問診 の中で明らかにしていきたいと思います。 by エリカ
▼ 「miana」さんの夢を受け取りました。2つの夢を届けていただきま
した。ありがとうございます。 >青い下着を着けていましたね。 >夢の中ではまだ、完全には下着ではなく、
キャミソールみたいなものを着ていたんです。 >相手はあなたのどの下着を見て、そう言ったのですか? >上です。下は白だったと思う。 >相手は、いったい誰だと感じていましたか? どうして、セックスする
ことになったと思いますか? >恋人のようでした。ただ、現実の恋人ではあ
りません。 >どんなところでセックスすることになっていますか? >ワタシの部屋です。今現在の部屋ではなく、
前に住んでいたところに似ていました。 >あなたは実際に黒の下着とか青の下着はもっていますか? >青は普段から着ています。普段着ませんが黒
もあります。青の下着でセックスはありません。 >結局、相手とセックスはしたのでしょうか?
それとも、しなかったのでしょうか? >実際夢で場面を見たわけではありませんが、
したとおもいます。ただ、あまり幸せではない感じ。 >あなたは、相手とセックスをしたいと感じていましたか? >さほどしたいとは思っていませんでした。大
切にされている気がしないから。 >遠距離の彼とは最近会っているのですか?
会っているのなら、どんな感じなのですか? >関係を進展させようとして、こじれ、別れて
しまいました。会っていません。 >最近、身に覚えのない間違いを指摘されてイライラしたことはありませ
んか? >特別ないです。 >勘違いの失敗をしてしまい、謝らなければならないのに隠していること
はありませんか? >隠していることはないです。親切心でした
ら、うまくいかなかったことは……。 >では診断しますね。 ▼
夢診断のポイントは、立場を入れ替えて、相手の感情を感じ取ろうとして
いる夢だということ。
→現実の恋人のような感じがしなかったのは、相手があなた自身だからで
すね。
→青は普段のあなたということです。そしてときどき黒になることもあ
る。
→したくないセックスをしたということですね。それは「青か、黒か」と
いうことから始まりました。 by うらら
▼ Q 2
どう受け止めればいいの? どうすればいいの?
この夢で、あなたは「遠距離恋愛の彼」との別れを振り返っている。 確かに・・・少し器用ではなかったあなただったようですが・・・それが青い下着のあなたのイメージ。 それは、彼があなたの本当の気持ちを知らなかったからのようです。 彼はキャミソール姿のあなたを見て・・・「青」だと思っていたのです。 確かに上は青だったでしょうが、肝心なところは・・・白の下着をつけて いたのにね。 そのことに・・・あなたは気づいてほしかったのでしょう。でも、そのこ とは言わないでいた。 黒がいいのなら・・・「黒もあるの」と着替えるつもりでいた・・・それ くらい彼のことが好きだった・・・。 でも・・・ほんとうは「白」だった。彼に見せるあなたの気持ちは「白」 だったのでしょう。 普段のあなたの気持ちは「青」ですが、彼に見せたい気持ちは「白」だっ たということです。 「青」は、自分の気持ちに正直でいたいけれど、ときどき弱い部分を見せ るところがあるあなたです。 そして、「白」は純粋であり、献身的なあなたです。彼とは別れたくな かったのでしょう。それが白のイメージ。
あなたは別れたくなかったのに・・・好きだった彼に・・・黒のイメージ で接しましたね。 「黒」は圧倒的な強さ、そして小悪魔的ないじわるさ・・・何をも受け入れない強情さ・・・精一杯の強がりでした。 かりそめに「黒」を演じようとしたあなたは・・・「黒じゃないとだめな の?」と自分に問いかけていますね。 つまり、「黒でなくても・・・いいのでは?」と思い始めているというこ とです。 別れるときに・・・涙は見せたのでしょうか? 泣いて、自分の気持ちを 聞いてもらったのでしょうか? 新しい彼女のために余計なアドバイスするかわりに、あたしのことを思い 出してと言いたかったのではありませんか? 「青」が不満だったのは・・・普段のあなたがあまりに冷静だからです・・・肝心なことにも落ち着き過ぎています。 大事な恋だったら・・・泣きわめいて・・・だだこねて・・・「やっぱり 会いたい」・・・ものなのです。 自分の気持ちを伝えないで・・・時間が過ぎていることに・・・不満なの です。 不満な感情は・・・何か行動をおこさなけれ ば・・・解消されません。 恋の痛手が解消されていません。大げさに泣いたり、愚痴を聞いてもらっ たりして 少し落ち着いたら、何か伝わるものがでてくるはずです。それが「黒」で なくてもいいというあなたの結論です。 by ふむふむ
▼
▼ ▼ |
|
|
||
|
||
|