NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif  女性 41歳 夢タイトル : 不思 議な同窓会  「れいん」さんの夢   chibiz.gif

突然,同窓会に出ていて,周りは知り合いのはずなのに誰も知っている人がい ないのです。
それなのに私がそこにいることを周りの人も自分も変に思っていないのです。

みんなで飲んでいて,周囲はとても騒がしい。
私は隣に座っている背の高い色白の男の人と何か話しています。

ふと,話を止めた時,その人が背後から私を抱きました。
私はしばらくそのままじっとしていましたが,いつの間にか自然にその人に体を預けていました。
そんな自分に驚き,さらに自分がこの同窓会の幹事だったことに気がついて
その人の手を振払い,宴会場の奥へ入っていきました.。

宴会場は古い民家風の建物で,立派な柱や梁が太く黒ずんでいました。


知っ ている顔がいない同窓会に出席しているのに,なぜ違和感がなかったのか。
自分が幹事だったことに気付いたとき,その人から逃れようとしましたが、
一方で、そのまま抱かれていたい衝動がありました。それはなぜなのか。






Q 1  知っている顔がいない同窓会に出席 しているのに,なぜ違和感がないのですか。

 

    同窓会の夢は一般的に対人関係の再現を意味します。かつての関係を現在 の関係にあてはめているのです。

    夢の中で昔の友だちに会うときは、なぜか現在の友だちが混じっていた り、いるはずのない人がいたり

    全く知らない人が登場したりします。同窓会という舞台を準備して夢は何を展開しようとしているの でしょうか。

    同窓会は、どちらかといえば、余計なものにとらわれない無邪気な自分自身を懐かしんだり、性的にも

    精神的にも無垢であった当時の自分を思い出したりするために用意される のです。

    あるいは、無茶なことがおおらかに認められたという印象が残っている人 の場合には

    人の目を気にすることなく、思い切り恋愛に楽しめたころの自分を取り戻したがっている夢 かもしれません。

    いずれにしても、同窓会という夢のステージは、学生のときの自分の人間 関係を再現しながら

    現在の自分自身を大切にしていこうという心理がはたらいているといえる でしょう。

    さて、知っている顔がいないのに同窓会と感じるのはどうしてなのかと質問を置き換えてみま しょう。

    その意味は2つありそうです。

    ひとつには、知っている人がいては、そのころの自分自身に浸りきれない という思いが

    れいんさんにはあるのかもしれません。だから知らない人ばかりを夢に登 場させたのかも。

    もうひとつは、あなたの存在が同窓会というステージには馴染まなくなっ てきているのではないかと

    感じ始めているということです。つまり、無邪気な自分や思い切り恋愛を する自分を認めるのは

    もはや、不適当ではないのかと思い始めているということのようです。

    まとめると、同窓会という舞台設定が必要だが、登場人物は別なものにし たいという思いがあるのです。

    なぜなら、それは現実にあった「れいん」さんの秘密にしておきたい人間関係を再現するものだからです。

    過去の人間関係における無邪気な自分、思い切り恋愛を楽しむ自分を夢に 登場させたのでしょう。

    違和感がないのは・・・そのような舞台設定を 「れいん」さんが望んでいるからですね。

    その中で「れいん」さんは何をしているのでしょうか。そうですね。同窓 会の幹事でした。

    そういう設定で、あなたは背の高い色白の男性と話しています。背後から 抱かれました。

    その人から逃れるように・・・宴会場の奥に行きます。立派な柱や黒ずん だ黒い梁が目に付きます。

    立派な柱や黒ずんだ梁は一般的に頼れる男性、たくましい男性自身を表し ています。

    以上から、思い切り恋愛やセックスを楽しみたいのに、現在の自分の立場 がじゃまをしていて

    踏み切れないでいる自分自身を・・・なぐさめている夢だと一般的に解釈 することができます。

    それは、かつて実際にあった関係の再現の中で展開していますから・・・思う存分恋愛していたころの

    自分自身をなつかしく思い出していている夢だといえるでしょう。

by エリカ      





      ここからは、うららが担当します!

    こんにちは。うららです。れいんさんの夢を受け取りました。
    久しぶりの気になる夢。届けてくれてありがとう。夢のタイトルは「不思 議な同窓会」でしたね。
    背の高い色白の男性が気にかかる夢のようです。
    れいんさんが自分自身を見つめている・・・変化を感じている夢です。
    れいんさんの夢について、いくつか質問をします。よろしいですか?

    >背の高い色白の男性は、あなたのどちら側に座っていましたか。右側で すか。それとも左側? 
     その男性から話しかけてくれたのですか。それともあなたからですか?  

    >男性は私の左側に座っていました。また,男 性から先に話しかけてくれました。

    >身体を傾けるだけでしたか? キスとかしましたか?

    >身体をもたせかけるようにしているだけで, 何もしませんでした。

    >宴会場の奥の方に入っていきましたね。民家風の建物でした。
     そこに誰かいるようでしたか。何しにいったと思いますか?

    >建物が古いつくりで,とても暗い感じ。奥の 方に店の人がいる様子でした。
     私は幹事として店の人に何かを伝えに行った ようです。

    >この同窓会で、あなたはお酒を飲んでいるようでしたか?

    >みんな飲んで騒いでいましたし,自分も飲ん でいたと思います。

    >背の高い色白の男性は知っている身近な誰かに似ていませんか?

    >見たこともないし,誰にも似ていませんでし た。  

    >では、診断しますね。




夢診断のポイント は、れいんさんの夢と現実の生活のつながりにあります。
その背の高い色白の男性はれいんさんとどのようにかかわっていくのでしょうか?
 

hetakyara02.gif 背の高い色白の男性はれいんさんの左側にいて、彼の方から声をかけています。

 →左側にいましたから、過去において実際に恋愛の対象にあった男性との関係を再現していますね。
  彼の方からのアプローチで始まった恋愛だと思いたい理由があるようです。それはなぜでしょうか。
  夢の中ではれいんさんもお酒を飲んでいますね。お酒を飲んでいる状態で異性と話しているのですから
  
誘惑によって始まった恋愛ということ・・・つまり「不倫」なのかも・・・ちょっと罪の意識がある恋愛だった?
  そういう状態に立ち戻りたいという気分があると・・・この夢は伝えているようです。

hetakyara02.gif 後ろから抱きしめられました。キスとかはしてません。

 →後ろから抱きしめられましたから、最近異性から愛情 を示すような仕草や誘いかけがあったのでしょう。
  しかし、それは実際には相手からの具体的なアプローチには至らなかったということです。

hetakyara02.gif 幹事として宴会場の奥にいって、何かを伝えに行きました。建物は古く暗い感じです。

 →幹事は周囲の状況を判断して、適切に対応する役目をもっています。
  それが、いま のれいんさんの現実の生活なのでしょう。誰かのために、自分を犠牲にして・・・奉仕する。
  自分の感情は あとにして、周囲を優先させるという気持ちがあるのですね。
  
建物の状況は、れいんさんの気持ちがどのようになっているのかを暗示しています。
  古い民家のよ うでしたから、常識的なことがらにこだわりすぎる傾向があり
  自分自身が時 代の流れから取り残されてしまうのではないかと歯痒く思っているようです。
  暗い感じです から・・・本能的な欲求を無視して・・・押さえつけようとしているところもあるのかも。

by うらら      




Q 2   どう受け 止めればいいの? どうすればいいの?

     

    何となく、昔のような自由で思い切り恋や セックスができるころに戻りたいが

    現実の生活はそれを許してはくれません。 そのような生活にどっぷりと浸かっていると

    女性としての本能をもっている自分自身が失わ れてしまいそうで・・・不安なのでしょう。

    かつては、感じたままに純粋に恋愛ができ たのですが・・・最近はチャンスがあっても我慢しているのかも。

    背後から抱きしめてくれた男性の手を払っ て、その場を離れましたが・・・そのまま抱かれていたい衝動が

    あったように感じたのは、れいんさんの素 直な願望でしょう。つまり本当に抱かれたいのです。

    背の高い色白の男性は・・・もしかした ら・・・れいんさんの理想のタイプかな?

    りっぱ柱や梁が太く黒ずんでいましたね。 それは「ペニス」の象徴かもしれません。

    セックスや恋愛をしたい願望の夢は、とても素敵な夢です。健康で女性として幸せな夢です。

    この夢は、同窓会なのにだれも知らないと いう設定で始まりました。

    つまり・・・もしかしたら・・・不倫願 望・・・ということかなとうららは思います。

    不倫願望の夢は、ほとんどの女性が見る夢 ですから・・・とくに心配するような夢ではありません。

by ふむふむ