NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif  男性  18歳 : real or true ・・・・?!   「たか」さんの夢 chibiz.gif
 
大勢の友達や先生。おそらく学校の生徒&先生で3クラスくらいの人数。
みんな先生に連れられて大きなビルに入っていった。
ついたのはおっきな部屋で畳の敷き詰められたなんか宗教っぽいかんじ。
いや、完全になんかの宗教、とりあえず絶対喋るなといわれた。
そのあと、各自に楽譜が渡され全員で歌えといわれた。

歌はとても古い日本の歌。文字は日本語じゃなかった気がする、でも読めた。
歌ってるうちにみんなの顔が変わってく、動物ともなんともいえない感じ。
顔がボロボロ剥がれていってすごく醜かった。

恐くなって逃げようとすると逃げれないので、窓から飛び降りようとした。
そーすると、先生(担任?)から「そっちには出るな」みたいなこと言われて、
最後に「どっちが本当か考えなさい」みたいなころ言われたけど、
窓に向かってダッシユ。そこで終わりでした。

随分長い間、夢 を見なかった。そーとー久し振りでした。
あまりにリアルだったので、メールしました。
学校から帰ってきて、うたた寝してる時に見た夢で、
起きた後しばらく今居るのが現実なのか夢なのか全くわからなかった。
ただ疲れてるだけなのかなぁ?
なんか、夢を見てからずーっとモヤモヤしてて不安な気持ちッス。






Q 1  起きた後しばらく今居るのが現実な のか夢なのか全くわからなかった。

 

    先生に連れられて大きなビルに到着。3クラスくらいの人数という賑やか さ。

    「喋るな」と言われる・・・次には楽譜を渡され・・・「歌え」と指示さ れている。一人一人が・・・みんなそうしている。

    したくないのにしている・・・言われてしてい る・・・みんな同じようにしていること。それって・・・いったい何?

     

    18歳という年齢なら・・・受験勉強ということかも。

    果たして役に立つかどうか・・・はっきりしない・・・古くさい知識。そ れが・・・古い日本の歌のイメージ。

    あなたは歌っているのではなく・・・読んでいるということのよう。

    他の人は・・・歌えているのに・・・あなた は・・・そこまでは到達していない。それは・・・どうして?

     

    みんなが一斉に楽譜に合わせて歌っているのは・・・集団における「競 争」のイメージ。

    宗教のような感じ? 何かを求めて・・・とりあえず信じて・・・いまを 「修行」するということ?

    そのような雰囲気は・・・人そのものを変えて しまうのかもしれない。それが顔の変形のイメージかも?

     

    あなたは・・・その場から逃げたくなったのか・・・窓から出ようとす る。

    逃げたくなったのは・・・状況に耐えられなかったから・・・怖かったか ら・・・ということ?

    醜く・・・怖いものから・・・あなたは・・・逃げたけど・・・それは仕 方がなかったのかもしれない。

    あれこれ・・・言われたけれど・・・あなたが 選んだのは・・・逃げるという方法。そこで終わり。

     

    この夢は・・・現実の状況に焦りを感じていて・・・何とかしたいという 強い気持と・・・

    そこから逃げ出したいという気持が・・・同時にあって・・・頑張っては いるけれど・・・

    どこか無理をしている自分に・・・夢が・・・ 気がついたということなのでしょう。


by エリカ



  こんにちは。うららです。ここから担当します。

    >どうもありがとうございます。記憶が薄れないうちに答えます。

    @先生に連れられて大きなビルに入りましたね。
    何階ぐらい高さのビルでしたか? 
    あなたは、そのビルを外から見ているようでしたか?
    それとも、最初から中にいるようでしたか?

    >かなり高かった。なんとなく近代的なデザインで高層ビルっぽい。
    あと、前後は覚えてないけど、部屋のフロアに入る直前は長い階段だった。
    しかも中世の日本の城みたいに、とても急な木の階段。

    A大きなビルに連れられていったとき、たくさんの人数で入りました。
    3クラスくらいの集団です。あなたは、その先頭にいたのですか?
    それとも、後ろの方ですか? 中間ですか? 
    すぐそばに、先生はいるような感じでしたか? 想像して下さい。

    >後ろの方かな?でも最後尾ではない。先生はたぶん前の方。

    B大きな部屋で畳の敷き詰められたところは、
    そのビルの何階ぐらいだと感じられますか? 

    >ビルの中層部分くらい。30〜40階くらい?

    C周囲の人はどんな気持ちで歌っているようでしたか?
    あなたは歌をきちんと歌っているようでしたか? 
    それとも・・・歌っているふりをしている感じ?

    >みんな真面目に。というより、感情がなくってカンジかな。。。
    僕も歌ってたと思う。ふりではないが、真面目でもなく。

    D歌っているうちにみんなの顔が変わっていきましたね。
    男子の生徒ばかりでしたか? 女子の生徒もいましたか?
    あなたの顔はどうだったのでしょうか? 剥がれそうでしたか? 

    >男子も女子もいた。僕の顔は異変無し。

    E窓から飛び降りようとしたとき・・・
    先生の他に・・・誰かが止めてくれる感じがしましたか?
    先生はあなたが窓から飛び降りるのを真剣に止めてくれてように感じましたか?
    そう思うのはどうしてですか?

    >誰かが止めようとしたかはわからない。(覚えていない)
    先生は真剣というより、「いいのかい?」みたいな少し挑発(?)した感じ。
    それが不気味だった。なんとなく薄笑いっぽい。

    F思い通りにならないことがあって・・・イライラしてはいませんか?
    自分では何も決められないような感じがしていて・・・
    周囲に対し・・・怒りのようなもの吐き出したい気分なのでは?
    もし、そうなら、具体的にどんなことなのですか?
    よかったら、教えて下さい。

    >受験勉強をしています。始めたのが春からだったというのもあって相当 焦ってる。
    とにかく、やるしかないと思ってやってるけど、やっぱイラつくこともある。
    たぶん周囲に対してではなく、思いどうりに進まない自分に対して。

    G「どっちが本当か考えなさい」と言われましたね。
    それは・・・何について話しているのだと思いますか?
    思いつくまま・・・話して下さい。

    >う〜ん・・・。言葉だとなかなか上手くいえない。
    『世界』あるいは『空間』なんかそーいう言葉が当てはまることについてかな。。。
    というより、それが起きた後も1番気になっている。 

    H好きな人はいるのですか? いるのなら・・・どんな人ですか? 
    どういうところが好きなのですか?
    これから、どんなお付き合いをしたいのですか? 

    >好きな人っすか?います。同じ学校で同学年の人。
    同じ受験生なのに、11月の引退までラグビー部のマネージャーやるって言ってる。
    なんというか人間的に深い。中学の時から親友みたいな人で、とりあえず今はこのままでいい。

    I自分に自信がなくなっているのではありませんか?
    自分をうまく表現できなくて・・・さみしい気持ちになってはいませんか?
    うまくいかないことがあって・・・また失敗してしまうのではないかと感じているのではありませんか?
    もし、そうなら、具体的にはどんなことに不安があるのですか?よかったら、話して下さい。

    >なんだかんだ言って、やっぱし受験。
    金銭的な問題で浪人はできないんでそれなりにプレッシャー。
    夏前に勉強を理由に付き合ってた彼女をフッた。
    それを起爆剤にがんばろーと思ったのに、なんか空回りしてる。
    なんか、自分の不甲斐なさみたいなもんに腹が立つ。

 >では、診断しますね。






    夢診断のポイントは、大きなビルは・・・あなたの目標が現実と一致して いないイメージ。まだ・・・半分くらいということ。
    顔がボロボロと剥がれたのは・・・本気で頑張っていない自分を・・・誤魔化したいからかもしれません?

    hetakyara02.gif  近代的なデザインで高層ビルっぽい。中世の日本の城みたいに・・・とても急な木の階段。

    →ちぐはぐな構成です。あなたが目指しているのは・・・近代的な高層ビ ルをイメージするところ。
     それなのに・・・あなたの接近方法は・・・木の階段を登るというも の。とても急な階段で・・・しかも長い。
     高層ビルなら・・・エレベータがあってもいいのに・・・それを使わな いのはどうして?
     
    もしかしたら・・・あなたの現実と・・・目標にアンバランスな感じがあるのかもしれません。
     ビルの中間位置にいるのはそういうわけ かも。だから・・・「どっちが本当か考えなさい」と言われている。

    hetakyara02.gif  僕も歌ってたと思う。ふり ではないが、真面目でもなく。僕の顔は異変無し。

    →あなたは・・・まだ本気にはなれていないのですね。
     あなたの顔に異変がないのは・・・あれこれと理由をつけて・・・頑張 ることを避けているからです。
     他の人のがんばりが・・・醜いものと見えているのでしょう。
     そこまではしたくないと感じているのに・・・彼女をフッて・・・それ を起爆剤にするなん
    て・・・どこか無理している?
     言っていることと・・・していること の・・・バランスがとれていません。


by うらら




Q 2   どう受け止めればいいの? どうすればいいの?

     

    他の人の顔がボロボロ剥がれ・・・醜くなる。自分の顔だけは異変なし。

    同じ集団にいるのに・・・自分だけ・・・違う と感じている・・・特別だと思っている。

    最初は・・・言われたとおり・・・喋らな い。

    次は・・・歌えといわれて・・・読んでい る・・・歌っている。

    最後は「そっちには出るな」と言われたの に・・・窓から飛び出そうとしている。

    あなたの行動は・・・だんだんとあなた自身の 「本来の感情」に左右されていきます。

     

    はっきりとした「感情」に気付いてきま す。それは・・・「恐怖」

    恐怖は・・・このままでは苦痛があるかも しれないと予想されるときに・・・発生する「感情」です。

    苦痛を避けるために・・・逃げるという行動を 引き出します。あなたが避けているものは・・・「頑張るということ」

     

    周囲の人に対する不信感も感じられます。 それがボロボロと剥がれる顔の意味。

    真面目な取り組みに対する「しらけた感情」も・・・あなたにはあるかも しれません。それが動物のような醜さ。

    何かをするために・・・何かを犠牲にするということ。それが・・・宗教 というイメージ。

    宗教というイメージを夢に持ち込んだの は・・・あなたが・・・何か「大切なもの」を失っているから。

    何かを実現するために・・・大切なものを・・・「犠牲」をとして差し出 したということのようです。

     

    「どっちが本当か考えなさい」という夢のメッセージは・・・あなたの態 度がはっきりしないことを暗示しています。

    真剣さが足りない「あなた」は・・・窓に向かってダッシュしただけ。飛 び降りたのではないのですね。

    夢がそこで・・・途切れているのは・・・中途 半端な結論で・・・現実を誤魔化しているからでしょう。

     

    さて、あなたは・・・飛び降りようとしたのです。飛び降りて・・・不甲 斐ない自分を殺そうとしたのです。

    殺して・・・生まれ変わって・・・頑張ろうとしたのです。でも・・・ま だ死に切れていません。

    中途半端な「あなた」が・・・まだ現実にいるのかもしれません。夢 は・・・そのことを伝えたいようです。

 

by ふむふむ