NEXTUP

 

 

 

 

 

 

 

tamay.gif   女性  15歳 :  不思議夢?    「夢美」さんの夢   chibiz.gif

ここ2,3ヶ月、同じような不思議で嫌な夢を見ます。
昨日は今までで一番不思議な夢を見ました。ちょっと説明しづらいです。
 
一番最初は,みんないじめられる夢だったのですが、
私はしばらくしてからその夢の中で「これは間違いなく夢だ」と気づきました。
そして私はその夢から覚めたくて覚めたくて仕方なかったので、いろいろなことをしました。
例えば頭を殴ったり、ストローをかじったり(?)とても高いところから100円玉を落としてみたり。
すぐには覚められなかったのですが、気づいたら覚めていました。
 
最初はその程度でした。
 
次は友達が全員殺される夢でした。
その夢の中ではすぐに「これは夢だ」と気付きました。
自分も殺されたくはないのでさっさと覚めたいと思い、窓から飛び降りてみました。
落ちた瞬間に覚めると思ったからです。
ですが、覚められませんでした。なぜか元いた場所に戻ってきてしまったのです。
怖くなりもう一度試みました。するとなぜか覚めることができました。
 
そんな、覚めたくても覚められないとても苦しい夢を何度も、何度も、何度もみました。
だいたい嫌なことが起こる夢で。
夢の中って自分をコントロールできないで、勝手に動きますよね?
だけど、私の場合、「夢から覚めようとする行動」は自分でコントロールできるようになりました。
(思いこみかもしれませんが)
 
昨日、今までで一番不思議な夢を見ました。
 
私は冒険者で、仲間(姉でした)とともにずっと魔物と戦いながら旅をしていました。
そして、一つの洞窟があり、近くに一人の着物の女性がいました。(その女性は敵です)
そして仲間が先に洞窟に一人で入っていってしまいました。
私は後を追いかけようとし、洞窟に入ろうとしたのですが、
その女性に 「あと五分後におまえを追いかける」 といわれました。
その洞窟はすごく狭く、見るからに一本道でした。
そしてこう考えたのです。
「今から洞窟に入っても、敵に追いつかれるだろうな。
追いつかれなかったとしてもも洞窟抜けるのに時間かかるし。
時間かかったら起きるのおそくなっちゃうからここらへんで覚めておこう。
いや〜。私は夢を続きから見たりすることができてすごいな。起きたらお姉ちゃんに話そう。」
 
まるでゲームのセーブのようなことをしているのです。
夢の中が一つの遊び場のように。
夢の中の私が、覚める、覚めないが自由自在で、「起きるのが遅くなる」のように
現実の世界のことも考えつつ行動しているのです。
 
そして高いところから飛び降りて目を覚まそうとしましたが、
下に魔物がいたので、やめて、海に飛び込みました。
すると海底に頭がぶつかり目が覚めました。
だけど、それもまた夢でした。
私はその夢の中の夢で姉にその洞窟の夢のことを話していました。
そして今度は本当に目が覚めました。
 
もう私は夢の中で何かを考え、思うがままに行動しているのです。
どんなに飛び降りたりしても夢から覚められない苦しいときもたくさんありますが。
もちろんふつうの夢も見ます。
だけど、「夢からそろそろ覚めよう」と考えている夢もたくさんあるんです。
 
昔はふつうに、夢を見ていました。
童話のゆめとか。だけど最近は夢の中で「夢」と自覚しているんです。
 
なんか、不思議で、少し怖いです。エスカレートしていっている気がして・・・。
それにたいてい怖い夢ばかり見ます。

がんばっても夢から覚められなくて苦しい、とい うのはどうなのですか?
夢の中の夢、というのはどうなんですか?
夢を自覚したり夢の中で現実のことを考えたりすることはよくあることなんですか?
どうしてこのようなことがよくあるようになってしまったのか、
またこのようなことがおこるのは何かを暗示していたりするのか、などが知りたいです。






Q 1  がんばっても夢から覚められなくて 苦しい・・・? 夢の中の夢、というのは?

     

    夢の中で・・・夢だと感じているのは・・・自分のこととして受け入れて いないから。

    認めたくない現実があるからかもしれません。あなたにとって・・・それ はどんなこと?

     

    みんなにいじめられたり・・・・あなたが殺されたりする夢は・・・

    あなた自身の中に・・・消し去りたい「嫌な部 分」があるということを意味しています。

    でも・・・どういうわけか・・・あなたは殺されてはいないみたい。

    殺されたのは・・・友達ばかり。なぜなのでしょう? そこに覚めない夢 の秘密がありそう。

     

    あなたは・・・傍観者なのかもしれません。ただ見ているだけ。

    殺す殺されるという関係・・・つまり・・・友達どうしのトラブルに巻き 込まれるのを避けている。

    関わりたくない・・・離れていたいということ。だから・・・覚めたくて 仕方がないのですね。

     

    あなたがしていることは・・・自分自身に対することばかり。

    頭を殴ったり・・・ストローをかじったり・・・100円玉を落とした り・・・窓から飛び降りたり・・・。

    他の人に何かしているわけではありません。 「何もしないこと」・・・それが・・・あなたの選んだ方法。

     

    夢から覚めたり・・・夢の続きを見ることができると感じているの は・・・

    自分の都合で・・・ゲームのように・・・状況を変えられると思いたいか ら。

    もしかしたら・・・その場に応じて・・・自分の気持ちを切り換え・・・

    そのときの状況に合わせて・・・周囲に対する態度を変えている「あな た」なのかもしれません。

     

    あるいは・・・反対に・・・周囲を気にしすぎて・・・自分を出さないと ころがあるということ。

    本当の自分を出さないから・・・周囲に惑 わされている・・・自分を見失っている。

    その反動として・・・夢においては・・・思う がままに振る舞っている「自分」が登場するのでしょう。

     

    自分自身で解決しようとしないで・・・現実に向き合わないから・・・

    向き合うのが怖いから・・・夢の中で夢を見ているのかもしれません。

    夢から覚めようと頑張っているのは・・・そん な「自分」であることが・・・そろそろ嫌になったということ。

    でも・・・嫌だと思っているだけで・・・何事も先延ばしにしている「あ なた」のようです。

    あなたが・・・殺されていないのは・・・そういうわけ。もう少し・・・ 時間がかかるということなのかもしれません。


by エリカ      





      こんにちは。うららです。ここから担当します。

    @いじめられる夢を見ていますが・・・
    実際にいじめられたことがあるのですか?
    もし、そうなら具体的にいじめられていることについて話して下さい。

    >いじめられたことはないです。
    だけど、少しでも私の陰口をいわれている予感したら、かなり気にしてしまう方です。

    A友達が全員殺される夢を見ていますね。
    友達を殺しているのは誰なのでしょうか?  
    どんな方法で殺しているのかも・・・想像して下さい。

    >犯人はわからないですが、男の人だった気が します。
    全員刺し殺されて血まみれでした。

    Bお姉さんのことについて、どんな人だと思っていますか?
    あなたと比べて・・・うらやましいと感じるところがありますか?
    あるのなら・・・具体的にお話し下さい。
    また、お姉さんの嫌いなところも教えて下さい。

    >私は姉をすごく尊敬していて、うらやましい ところは数え切れないぐらいあります。
    優柔不断でなく、誰に対しても同じように接し、あまりくよくよしなくて小さいことにこだわらないです。
    悪口はぜんぜん言いません。聞き上手で話し上手です。誰からも好かれるタイプです。
    私は高校にいったら姉のようになりたいとずっと思っています!
    嫌いなところは飽きっぽいところと、大ざっぱでめんどくさがりなところです。

    C学校に行くのが嫌になることがありますね。
    それは・・・どうしてなのですか?
    どんなことがあるとき・・・とくにそう思うのですか?

    >友達関係で悩んでいるときです。
    一時期学校に行くのが嫌で嫌で、朝大泣きしたことがあります。
    でも最近は学校に行くのは楽しいです!

    D母親と最近どんな話をしましたか?
    思いつくままお話し下さい。

    >最近は受験、勉強の話ばかりです。
    あとは学校の話、友達の話、先生の話をします。

    E本当は頑張らなくてはならないのに・・・
    その気持ちになれなくて・・・何となく先延ばしにしていることがありますか?
    あるのなら・・・それはどんなことですか? 本当はどうしたいのですか?

    >受験勉強です!思うように学力が上がらなく てやる気がうせたりします。
    明日で良いや、て思うことは度々ありましたが、
    最近はやっと緊張感が増してきたようで少なくなりました。
    それでも少し勉強して「こんなに勉強した」と満足してしまう毎日です。

    Fあなたの周囲の人たちは・・・
    あなたのことをどんな人だと思っているようですか?

    >「みんなの笑わせ役」という風に思われてい ると思います。
    あとは「不器用」だとか・・・・。「気をつかいすぎる」とかです。

    G自分の能力以上のことに取り組んでいるのではありませんか?
    どこか無理をしているところがあるのなら・・・それはどんなことなのですか?
    どうして・・・そのような苦しい状態になってしまったのですか?
    思い当たることがあるのなら・・・差し支えのない範囲で教えて下さい。

    >やっぱり勉強のことかもしれないです。
    塾で一番上のクラスで授業を受けているんですが、周りのレベルがものすごく高くて、
    クラスでビリになることがかなり多いです。今回初めてテストで半分より少し下の順位なりました。
    全然ついていけないからやめようと思ったことも何度もありましたが、なんとか続けています。
    友達がそのクラスにいたから、という理由で入ってしまったから、
    大変な思いをしているのだと思います。今はだいぶましですが。
    でも一つ下のクラスには、友達がいないから・・・と考えて我慢してました。

    H思い通りにならないことはたくさんあると思いますが・・・
    とくに・・・いま現在・・・思い通りになったらいいなと感じることは何ですか?
    具体的に・・・お話し下さい。

    >仲良くしていたグループ(私も入ってます) のうちの二人が恋愛関係の問題で分裂してしまいました。
    表面的には仲良くしているのですが、陰では悪口ばかりで・・・。
    すごく仲良かったのに、卒業直前にして最悪です。早くこじれた関係が直るといいと思ってます。
    あとは志望校合格できるだけの点数とれるようになりたいです。

    I自分自身の性格で嫌いなところは何ですか?
    そう思うのはどうしてなのですか? 

    >短気なところです。小さなことにもすぐ腹を たてても、全然いいことはないと思うし、
    相手に不快感を与えると思うからです。
    あと、小さなことをすぐ気にしてしまうところや、人の目が気になったりするところです。
    すごく考え込んでしまって、何にも身が入らなかったり、後に引きずってしまいます。
    後悔もすごい多くて、損な性格だな、と思います。

    >では、診断しますね。




    夢診断のポイントは、飛び降りているのは・・・切羽詰った状態にあると いうこと。無理をしているということのよう。
    洞窟を抜けるのを途中で放棄したことを姉に話しているのは・・・言い訳したいことがあるからかも?

    hetakyara02.gif  周りのレベルがものすごく高くて、 クラスでビリになることがかなり多いです。

    →飛び降りなければならないのは・・・無理して高いところにいるから。

     落ちたのに・・・元いた場所に戻ってきてしまうのは・・・他にいくと ころがないということ。

     それを選択するしかなかったという事情を指しているのでしょう。 

    hetakyara02.gif   グループが恋愛関係の問 題で分裂。表面的には仲良くしているのですが、陰では悪口ばかりで・・・。

    →すごく狭くて・・・見るからに一本道である「洞窟」は・・・受験のイ メージかもしれません。

     くぐり抜けなければならないのですが・・・あれこれと理由をつけ て・・・先延ばしにしたいのかも?

     続きが見られるから・・・少しくらい後回しにしても・・・大丈夫と思 いたいのでしょう。

     気になっているのに・・・改善されないまま・・・放置されていている ものが・・・もうひとつありますね。

     分裂している友達関係。表面的にはよさそうでも・・・悪い状態のま ま・・・続いているということ。 

by うらら      





Q 2   どう受け止めればいいの? どう すればいいの?

     

    洞窟にいる「敵」は・・・戦わなければならない相手ということ。

    着物を着ている女性は・・・母親かもしれません。もちろん・・・あなた にとっては「敵」

    受験や勉強のことばかりを話題にして・・・頑 張ることを宣言しなければならない相手なのですから。

     

    姉に洞窟のことを話しているのは・・・頑張れない「言い訳」をしたいか らですね。

    「飽きっぽいところと大ざっぱでめんどくさがりなところ」が・・・

    実は・・・あなたにもあって・・・やる気がうせたり・・・ほんの少しの ことで満足したり・・・

    今日やるべきことを明日に回してしまうという「弱さ」があること を・・・理解してほしいということ。

     

    さて・・・敵に追いかけられるのは・・・しなければならないことがある から。

    追いつかれそうになると感じているのは・・・やるべきことをしていない ということ。

    何もかもが嫌になって・・・投げ出したくなっ てしまうことが・・・ときどきあるのでしょう。

     

    だから・・・どうにかなるから大丈夫だと思いたい気持ちが強くなるのか もしれません。

    苦しい夢から・・・思い通りに目が覚めて・・・しかも続きを見ることが できるのは・・・そういうわけ。

    夢の中で「夢」だと自覚しているのは・・・現実を見ようとしていないか ら。避けているから。

    エスカレートしているのなら・・・無理をするのを止めるべきかもしれま せん。それが夢のメッセージ。

     

    もうひとつは・・・うまくいかない友達関係。

    ずるずると嫌な雰囲気を・・・こじれたままの関係を・・・いつまでも引 きずっている。

    陰口を言われるのが嫌だから・・・何もしないことをあなたは選んでいる ということ。

    魔物を避けて飛びこんだのは・・・そういうわけ。頭を海底にぶつけたの は・・・あなたの力が及ばないから。

    努力しても・・・どうすることもできないという「無力感」があるという ことを・・・夢は伝えたいようです。

by ふむふむ