[ポケモン・ポケモン解説]
*ここはバトルで良く使われるポケモン(サンダース)の情報
*ここについての追加、訂正、注文などありましたら会議室の方へ
サンダース
[基本情報]
*LV100時のMAXステータス
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 早さ |
333 | 228 | 218 | 318 | 288 | 358 |
*.タイプ別相性:ダメージ4倍、2倍、1/2、1/4、無効
自分のタイプ | N | 炎 | 水 | 草 | 電 | 氷 | 格 | 毒 | 地 | 飛 | E | 虫 | 岩 | G | 竜 | 悪 | 鋼 |
でんき |
*.使用可能な技等はこちら
*.弱点
打撃系攻撃技
防御力が低いだけに打撃系の攻撃技にもろい。特にタイプ別の弱点である地面タイプの攻撃(じしん)には1撃でダウン寸前になる事も相手しだいではある。ちなみに[目覚めるパワー(地)]ではだいたい3発かかります。
攻撃力
いくら素早くても攻撃力がなければ、打撃系攻撃技は使えない。[のろい]で上げようにもそれをする耐久力を持っていない上に長所である素早さが犠牲になるのが大きなネック。
*.長所
素早さ
確か全ポケモン中でマルマインに次いで素早さが2位タイのはず。最初のターンでの先制は約束されたものであろう。
特殊攻撃
最強クラスではないもののMAXで310を超えるので高いと言える。
攻撃力
これは長所でなく特徴であるのだが、♂♀を分けるとされている固体値(こっち参照)攻撃力であるが、このポケモンでは打撃攻撃する機会がそんなにないので♂♀を気にする必要がない。むしろ打撃攻撃しないのであるから混乱対策に低い方がいい。ただし、[目覚めるパワー]を使わない場合の事である。使う場合は♂。
*.要注意
打撃系のポケモン(飛行以外)
特殊防御が高いカビゴン
ミラーコートを使うポケモン
具体的にはドククラゲ、ソーナンス、カメックスが一番ヤバイ。水タイプの2匹は『ラッキー!』と思いつつ電気系の攻撃をしたあげく、一撃で倒せずにミラーコートでこちらがダウンという事も。もちろん相手も弱点を突かれているわけだから、ダメージは大きいはずであるから次のポケモンが先制攻撃できればそんなに問題にはならない。
*.お勧め技
10まんボルト:旧技マシン24、教えおやじ
<電気タイプ、威力95、命中100、1割で麻痺>
100%持たせてもいい技、定番、必須。
目覚めるパワー:技マシン10
<固体値によってタイプ、威力が変わる>
(氷)がベスト、(水)もいい。打撃系タイプは敬遠したいが、、、こちらも参照。
リフレクター:旧技マシン33、タマゴ遺伝(例:チコリータ♂→ニドラン系♂→イーブイ)
<5ターンの間打撃攻撃半分>
この技はサンダースの防御力が5ターンの間、約2倍になると考える事ができる。
でんじは:LV42で覚える、旧技マシン45
<相手がまひする>
以前は同じサンダース対策に非常に有効な手段であったが、最近のサンダースはアイテムに
『まひなおしのみ』『きせきのみ』を持っている事がある。それにサンダース自体の使用率も前作の時に比べ、多少は落ちているので絶対必要な技ではない。
ほえる:技マシン05、タマゴ遺伝(例:ロコン♂、ガーディ♂、ヘルガー♂、ブルー♂→イーブイ)
<相手を強制的に入れ替える、必ず後攻になる>
この技は相手がステータスアップを狙っている時に有効。これで後攻になるリスクさえなければね、、、
あまえる:
*非お勧め技
のしかかり:打撃力が低すぎます。
でんじほう:もとから素早いので麻痺させる意味が低下します。
かみなり:10万ボルトと併用しないように。
*その他の技
技名 | 習得方法 | 効果 | 特徴など |
かみなり | LV52、技M25 | 電気、威力120、命中70、3割まひ | あまごい中は100%当る |
でんじほう | 技M07 | 電気、威力100、命中50、10割まひ | 2回に1回ぐらいあたれば、いいけども |
ずつき | 技M02 | ノーマル、威力70、命中100 | 3割で相手を行動不能にする |
ミサイルばり | LV36 | 虫、威力14、命中85、2〜5回攻撃 | いらないとは思いますが、、、威力低 |
こうそくいどう | LV47 | 素早さ2段階アップ | バトン用(カビやハッサムへ) |
かげぶんしん | 技M32 | 回避率アップ | アップしきる前にダウンの可能性も大 |
バトンタッチ | 進化前LV36 | ステータス変化を次に繋ぐ | LVアップで習得はクリスタルVer.のみ |
みがわり | 技M50 | HPの1/4使って分身を作る | これでステータス攻撃をふせぐ |
メロメロ | 技M45 | 相手をメロメロ状態にする | ♀が持つと有効、サンダースと相性いい |
*.使えるコンボ
[あまごい]+[かみなり]
[あまごい]を使って天気が大雨の内なら[かみなり]は100%当る事を利用するコンボ
[メロメロ]+[でんじは]+[かみつく]又は[ずつき]
[メロメロ]で相手をメロメロ状態にし、[でんじは]で麻痺させ、[かみつく]又は[ずつき]を使う。これで相手が行動できる確率は1/2(メロメロ)×3/4(麻痺)×約2/3(ひるみ)=約1/4≠25%
[前作(赤、青、緑、ピカVer.)]情報募集中
条件:LV100
*パターン1[10まんボルト、でんじは、リフレクター、はかいこうせん]
[金銀以降]
条件:LV100
*パターン1:基本型[10まんボルト、目覚めるパワー(氷)、リフレクター、ほえる]
サンダースについては絶対入れて損のない技に[10まんボルト][目覚めるパワー(氷)]がある。このうち、[目覚めるパワー]のタイプであるが(氷)がベストと思われる。(水)でも可、(草)ならヌオーにも対処できるという具合に電気タイプの技が全く効かない地面タイプに対抗できるタイプがいい。
*10まんボルト:必須
*目覚めるパワー(氷):ほぼ必須
*リフレクター:打撃系(地面以外)を相手に使おう
*ほえる:何を置いても必ず後攻になる点は痛い、価値はステータスアップ解除用ぐらい
*パターン2:でんじは型[10まんボルト、目覚めるパワー(氷)、でんじは、かみつく]
サンダースは残り2つの技の選択しだいでタイプが変わるといっていい。場合によっては目覚めるパワーも交換させる必要もあるかもしれないが。
[でんじは]→[かみつく]は弱点を突いたとしても威力は[10まんボルト]にはわずかに(約2.5)及ばないものの麻痺(1/4)とひるみ(約1/3)で動きを止める事がある点は大きい。(ただし、エスパー、ゴースト系に対して)♀であるならば、[目覚めるパワー]を[メロメロ]に換えてもいい([目覚めるパワー]の威力を考えると、むしろその方がいいかもしれない)。
*10まんボルト:基本
*目覚めるパワー(氷):ほぼ基本
*でんじは:素早さを落とすとともに、行動不能も期待
*かみつく:相手がエスパー、ゴーストなら威力発揮
*パターン3:バトン型[10まんボルト、かげぶんしん、こうそくいどう、バトンタッチ]
基本の[10まんボルト]は置いておいて、[かげぶんしん]と[こうそくいどう]を[バトンタッチ]で次に繋ぐ事を目的にした組み合わせ。バトンタッチの対象は[ハッサム][カイリキー][カビゴン][ブースター]が有力。[みがわり]のバトンタッチは出てきた身代わり自体のHPが低いのでかなり無理がある。
*10まんボルト:途中から登場してHPの減った相手にとどめを差すのに使う
*かげぶんしん:回避率アップ
*こうそくいどう:素早さアップ
*バトンタッチ:上2つ又は1つの技をバトンタッチする。
*パターン4:みがわり型[10まんボルト、目覚めるパワー(氷)、みがわり、バトンタッチ]
基本型の[リフレクター]を[みがわり]に変えて[バトンタッチ](これは[リフレクター]でも)を持った型。
*パターン5:金銀型[かみなり、あまごい、目覚めるパワー(水)、ねむる]
金銀Ver.では[10万ボルト]を覚えることができないので[あまごい]をいれて、[かみなり]の必中効果と目覚めるパワー(水)の攻撃力アップのダブル効果を狙います。[ねむる]で眠ったあとはミルタンクなりハピナスなりの癒しの鈴で起こします。
[金銀以降]
条件:ニンテンドウカップ2000
カビゴン同様、LV100とほぼ同じ
[こいつを倒せ]
*サンダースは防御力が低く、地面タイプの攻撃のダメージを2倍受けるのでガラガラやハガネールが有利なのでは?と思うかもしれないが最近のサンダースやライコウは目覚めるパワー(氷/水)を持っている事が多く逆に素早さのないこれらのポケモンは『カモ』にされる。タイプによる弱点は地面、ステータスは防御力が低いという点に目を付ければ、以下のポケモンになる。
*有利なポケモン
@カビゴン:
この[じしん]を持ったポケモンなら楽勝だろう。電気タイプの攻撃もそんなに効かないしね。
例:LV100サンダースの[10まんボルト]はLV100カビゴンに決まった場合、ダメージは130程度。
例:カビゴンの[すてみタックル]ならサンダースは2回、[のしかかり]なら3回(場合によって2回)で終わる。
Aその他電気タイプが効果抜群でなくて、[じしん]が使えるポケモン: