![]()

                                                          
          關宿驛有感          
高峰百里峽東關, 驛亭榜高白菊闌。 古道人歸今不見, 依門遙望雁囘山。  | 
    
| 関宿は、古い宿場町の様子を保っていた。北町。 | 役場の立て札。 | 
| 街道の中心あたり(中町)のお店にお昼を食べに 入った。風呂敷包みで出てきた。  | 
      その中身。たしか780円だった。これにご飯とお味噌汁、更にコーヒーor紅茶がついていた。とてもお得な感じがした。また行きたい。 | 
| 権現柿。徳川家康が食べた柿の実の種から 育ったものという  | 
      街道筋。新町。 | 
| 平成十九年十一月十五日 |