huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye

                                          




陸奧望鄕臺 看電視即事



胡軍空襲殺千萬,
一億同胞揮淚來。
渡過艱難男子漢,
不須陸奧望鄕臺。




                                                                                                                                               
胡軍 空襲(くうしふ)して  千萬を殺し,
一億 同胞  涙を(ふる)ひて(きた)る。
艱難(かんなん)を渡り過ごす  男子漢,
(もち)ゐず 陸奧 望鄕臺(ばうきゃうだい)を。

   *************     
 (福島に関しての)テレビ番組を見て、感じるところがあった。
 『ふるさと』の歌には、心を強く動かされるものの…。


 大難といえば:
 戦争末期、苦難に耐え、生き残ったわたしたちの先輩の方々は、廃墟の中から立ちあがった。

 わたしたちは、未来を見つめて、前進しよう。(過去はふり返らない。故郷は暫く置いて。強く進もう。…涙は星降る夜にだけ、静かに流して……)

(後日記:三年後の平成二十八年三月六日に、こんな詩を作った:『何以爲安』「嗚呼哀哉辭京時,空襲劫灰生死離。天地新開流浪後,不聞大正望鄕詩。」。)
平成二十五年三月二十四日




xia1ye次の作品へ
shang1ye前の作品へ
shang1ye自作詩詞メニューへ
shici gaishuo詩詞概説
Tangshi gelu唐詩格律
songci gelu宋詞格律
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Tiananmen gemingshichao天安門革命詩抄
cankao shumu参考文献(詩詞格律)
cankao shumu参考文献(唐詩)
cankao shumu参考文献(宋詞)
cankao shumu参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
      
zhuzhang わたしの主張

hui shouye
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye