![]() |
|||||||
ブラックバスの情報 日記 |
|||||||
6月13日 (釣り時間 AM.06:30〜PM.12:30) 兵庫県 青野ダム | |||||||
針と古い ぐチュぐチュの ワームが!!! 腹ッ空かしてそう・・ |
|
■青野ダム ・天気は?晴れ 水は?少し濁りの大減水 風は?微風 ・40cm 【AM.09:13 釣り上げ】 ・AD常吉 ワーム スプリット ショットフォール中(落ちる) ・また、久しぶりのバス釣り!・・(この頃PCにこってる・・・で、 着いたら『大・減・水ッ♪』3年ぶり〜♪♪♪ 最初行ったのが東浦 が、朝一アタリ2回のみ・・ 久しぶりで、アワスのが遅れた (多分この時期の青野 プレッシャーが高い場所は即アワセ 場所にもよるが んで、東浦の御旅橋の下で釣れた! 遠投のブレイク&木で バスを持った時、バスのお口から針とワームが! ペンチで手術をし、エラから取りました。 術後(ジュツゴ)元気に帰られました♪ で、場所移動 黒川と尼寺の合流地点(減水で島があらわれる所) ココでも30cm1匹と子バス2匹(急激に落ち込む岸際&水中の木で) おわり♪。ちなみに減水画像青野川の減水 画像 -----結果 アッツ40cm1匹 30ぐらい1匹 子バス2匹----- まだベイトの竿(コブレッティー デンプシー)が無いため すべてスピニングのスプリットで沖の木 狙い(多分 木?) 回遊も来てるもよう 東浦で45 ぐらい??をバラシ・・・(バス??? |
|||||
![]() |
|||||||
6月19日 (釣り時間 PM.12:00〜PM.18:00) 滋賀県 琵琶湖 | |||||||
目が少しコワイ・
(琵琶湖:南湖?) |
■滋賀県の琵琶湖 ・天気は?晴れ 水は?クリアー 風は?微風 夕方少し強い ・15cmぐらい 【AM.13:20 釣り上げ】 ・AD常吉 ワーム スプリット ショット ・琵琶湖の湖西の方でバス釣り!湖西かどうかわからんが?・・・ で、わからん川で子バス大量 (ヒミツ兵器で・・エコギアのワーム・) いろいろ場所移動したが、一番釣れたのは 左の画像「良く釣れた場所」ヤマハマリーナ近くの川(大宮川???) ココで知らない人が、40 後半のバスを釣ってた! が、僕は子バスしか釣れませんでした。。。 -----結果 アッツ子バス ギル一杯 熊さん?匹 ジジさん?匹----- わからん川では子バス デカバスが一杯いましたが、ワームをミキラレ 「ヒュ〜」と、逃げてしまう・・・ 瞬間的に横に動くワームでは、子バスがすぐに釣れる。 大宮川では、子バスも多いがデカバスも釣れる モヨウ? (遠投 ウィードの中へ スプリットをブチ込む) 時間的に良かったのかな?(夕方16時〜17時30分) |
||||||
![]() |
|||||||
6月24日 (釣り時間 AM.05:45〜PM.11:45) 兵庫県 青野ダム | |||||||
と、バス |
|
■青野ダム ・天気は?晴れ 水は?少し濁りの大減水中♪ 風は?朝は無風 微風 ・46cm 【AM.06:42 釣り上げ】 ・AD常吉 ワーム スプリット(リーダー長くのマス針) ・青野ダム減水中ー♪ なので、また行ってきました♪♪♪ ってか、僕のホームグランド で、 朝一の黒川でバス釣りするが、水が汚く場所移動 6月13日に釣れた場所で再開 で、釣れた(東浦の橋の下 少し左側の岬&ブレイク) ブレイクにスプリットを沈め ナメルようにカケアガリをスイミング(チョンチョンしながら) そしたら『ガツンッ』 と、きました! 釣れたあと、ラインを見たらブレイクにコスラレ ぼろぼろに・・・ 早くベイトの竿でラバジを投げたい・・・(ラインが太いので・) んで、この方法で青野ダムの湖翠荘でも 子バスが一杯 釣れました -----結果 アッツ46cm 1匹 子バス大量水揚げ----- 青野バス(朝)バスの居る所は反応は良いが、食いはあさいモヨウ (スプリットのスイミングでウヨウヨついて来る) 風のあたる岬やブレイク、水がキレイな所に居るモヨウ (水深は深いと思う と、多分・・・) シャローの放心バスもワームのフォールで釣れる モヨウ・・・ あと、目に見えない沖の岩場でアタリ多数 (偏向メガネは必需品カモ) |
![]() |
|
![]() |
ルアーショップ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピックアップリンク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ビジネスホテルを予約 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |