![]() |
||
三田の野池10月01日 (釣り時間 AM.13:00〜PM.17:30) |
||
![]() ビバロンでブラックバス ![]() 三田野池でブラックバス |
■ 三田の野池 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 35cmぐらい 【PM.14:06 クマ バス釣り上げ】 |
||
![]() ノーシンカーのビバロンで、フォール中にヒット【クマのルアー】 |
||
|
||
-----結果 アッツ1匹 熊さん1匹 ジジさん4匹-----![]() ホントこの頃は釣れヘンな〜 と、思う今日この頃 |
||
![]() |
||
加西と小野の野池10月08日 (釣り時間 PM.13:00〜PM.17:30) |
||
![]() 小野の野池のバス ![]() 加西野池のバス |
![]() この画像を 「秋のミカク」と命名 熊さんの餌のドングリ |
■ 加西の野池と小野の野池 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 20cmぐらい 【PM.15:39 アッツ バス釣り上げ】 |
||
![]() スプリットショットリグのエコギア ショートカール【アッツのルアー】 |
||
|
||
-----結果 アッツ2匹 ジジさん3匹-----![]() と、何故かデカイ(太ってる)クモが大量発生してた 怖かった |
||
![]() |
||
三田の野池10月09日 (釣り時間 PM.13:00〜PM.18:00) |
||
![]() 三田野池のブラックバス |
■ 三田の野池 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
-----結果 アッツ3匹 ジジさん2匹-----![]() 何時もの三田の野池では、風も無いのに水が動いていた 多分 (池に浮いてる小さな葉っぱが動いていた) |
||
![]() |
||
加西の野池と加古川10月15日 (釣り時間 PM.13:00〜PM.17:30) |
||
![]() ![]() 後ろの橋は国道175号 ![]() 問題 これは何でしょう? 因みに猫ではないです 答えは画像をクリック |
![]() ![]() で釣れた加古川のバス |
■ 加西の野池と加古川(西脇市) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 37cmぐらい 【PM.17:21 ジジ バス釣り上げ】 |
||
![]() ノーシンカーのベイトブレスのバイズクロー【ジジのルアー】 |
||
|
||
-----結果 アッツ1匹 熊さん1匹 ジジさん4匹 ライギョッ1匹-----![]() ヒシモやウィードもまだ枯れずに残ってる 巻物ルアーやダウンショットをしてもデンデン釣れない 行楽シーズンなのか帰りの中国道は凄い渋滞 昼間は少し汗が出るぐらい 暖かいが 夕方は結構寒くなりジャケットが必要ナリ (ジャンバーは必要なし) |
||
![]() |
||
兵庫県西宮市の鳴尾浜10月21日 (釣り時間 PM.17:00〜PM.19:00) |
||
![]() 足場が高い堤防 ![]() 太刀魚の仕掛け |
![]() 太刀魚の餌のキビナゴ |
■ 西宮市の鳴尾浜 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
||
![]() 5メートルのイソ竿と電気ウキ釣りの、エサはキビナゴ【ジジのルアー】 |
||
|
||
-----結果 アッツ0匹 ジジさん0匹-----![]() 太刀魚が全然まわって来ない(太刀魚は太平洋から来るラシイ) まわりも釣れてる雰囲気なし 6年位前はよく太刀魚釣りに行ってたが、釣り人は昔よりムチャ増えたと思う ジャンバーは絶対必要ナリナリ フンデ、犬のミニチュアダックスフンドの活性 ヒクシ |
||
![]() |
||
和歌山の野池と和田川10月22日 (釣り時間 PM.13:00〜PM.18:00) |
||
![]() 和歌山の和田川 ![]() 和歌山野池で釣れたバス |
■ 和歌山の野池と和田川 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 35cmぐらい 【PM.15:22 ジジ バス釣り上げ】 |
||
![]() |
||
|
||
-----結果 アッツ0匹 ジジさん2匹-----![]() もっと釣りの幅を広くもとうと、思いまっす 和田川では、コイ・鯰・25cm位のブラックバスを発見できたが 釣果0匹 |
||
![]() |
||
加東市の野池と三田の野池10月28日 (釣り時間 PM.14:00〜PM.17:30) |
||
![]() 三田のブラックバス ![]() 加東市のブラックバス ![]() アメリカ製でバス |
![]() ![]() ![]() 今日一のバス |
■ 加東市の野池と三田の野池 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 42cm 【PM.17:14 ジジ バス釣り上げ】 |
||
![]() アメリカ製のクランク【ジジのルアー】 |
||
|
||
-----結果 アッツ1匹 ジジさん4匹-----![]() クランクで少し早めに引く(水深は1mぐらい) 釣れたルアーは、アメリカ物の メーカーがコットンコーデルのビックオーと ルーハージェンセンのスピードトラップ 追記。。。 カバーは不発(留守)でッ、 秋は巻きものでもスピナベには反応なし と、ジジぃが断言 |
|
![]() |
ルアーショップ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピックアップリンク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スポンサードリンク |
ビジネスホテルを予約 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |