ビートを購入してから5年で2台乗り継ぎました。 
      私の経済状況で考えるとNSXがあるので「ビートが経済的に一番初めに手放す事になるだろう」と言う事で居たのですが、お気に入りの車です。
      元々、ビートを乗るまではロードスターを乗っていた為、ビートは町乗りで走る分にはパワーが無いとか色々不満が在ったのですが、この頃、価値観が変わってきました。 
      クルマが趣味だと言い切れる人は乗ってみると面白い。 
      クルマに興味が無い人は、装備も無ければ荷物も積めないと思う車です。 
      そんなクルマが何故楽しいのか?と言われれば自分で走っている気になれる、自分が乗せさせられていると言う感覚ではなく、自分で「走ってる〜〜!!」と言う感覚を味わえるクルマだと思います。 
      もちろん、オープンカーである事も重要です。じゃなかったら手放しているわけで・・・・。 
      私自身、最高速を何キロ出したと言う事に関しては腕も無いから安全運転と言う方向性なのでNSXはある意味もてあましている所があります。 
      んでも、ビートの場合、軽自動車と言うサイズが丁度合っているのでしょうね。 
      お手軽に運転できる、唯一の欠点はちょっとした荷物も置く場所に困るくらいですね(笑) 
     |