|    
    価格高騰原因の一つとしては現在の新車に20年前の車の代わりになるような車が無いのが大きい原因の気がします。
     代替えの車が無ければ、その車を乗り続けるしかないですし・・・・・手放してまで買おうとする車が無いと言う状況があると言えます。 
    平成初期の車はバブル時代のおかげで開発にお金をかけていたので車の出来も良かったと思います。 
    この頃をピークに趣味車は一気に減って個性的な車が無くなってしまった気がします。 
    残念な事ですが時代の流れですね。エコカーだらけになり内燃機関の車が無くなりそうです。 
    実際、今の車に欲しい車が無いからと20年落ちの車に新車価格近くのお金を出すかとなると流石に難しい話です。メンテナンス代も馬鹿にならないので維持費が相当かかるでしょうし。 
    そもそも私がNSXを購入した時は、新車価格が高くて購入出来ないから中古車でなら買う事が出来ると言う理由から考えると、現状の高騰価格は中々厳しい問題です。 
    なのでNSXの現在の中古車情報については私が購入した頃とはまったく違う条件なので何も言えなくなりました。 
    乗ってきた経験上のメンテナンス情報をHPに載せるぐらいしか出来なくなりましたがHPは継続していこうと思います。 
    現在の中古価格の高騰も数年後には多少は落ち着くのではと思いますが、昔のような安い値段に戻ることは無いのでは?と個人的には考えています。   
      |