梅花有素心, 雪月同一色。 照徹長夜中, 遂令天下白。 |
臨終詩
梅花 素心 有りて,
雪月と 一色を同じうす。
照らし徹(とほ)す 長夜の中を,
遂(つひ)に 天下をして 白しめん。
******************
◎ 私感訳註:
※汪精衛:汪兆銘。精衛は字。(1883年〜1944年)法政大学卒業。留学中に孫文が東京で結成した中国革命同盟会に加わり、孫文を助けて革命運動に活躍、国民党幹部として要職を歴任。日中戦争中は日本側との協調を唱え、1940年、南京政府主席となる。1944年、名古屋にて病死。現在、中国では一般に漢奸と評価されている。
※臨終詩:汪精衛は、抗日運動が盛んだった1935年、暴漢に狙撃されたが、その時に受けた傷がもとで病状が悪化し、1944年(昭和十九年)に治療のため滞在していた名古屋の病院で、多発性骨髄腫により死去した。死後、夫人の沈璧君は、遺言とこの臨終詩の心に則って、病棟の傍らに三本の白梅を植えたという。
※梅花有素心:梅の花(そして、中国人のわたし)は、かざりけのない真っ白な心を持っており。 ・梅花:当時の中国国花。1929年に中華民国政府は、梅花を国花と確定した。ここでは、作者自身を暗示していよう。 ・有:所有している。持つ。 ・素心:〔そしん;su4xin1●○〕かざりけのない心。平素の心。
※雪月同一色:(それは、純潔を表す)雪や月と色を同じくする。 ・雪月:雪と月。 ・同一色:色が一緒だ。
※照徹長夜中:長い(中国の)夜をずっと照らし通して。 ・照徹:照らし続ける。照らしぬく。 ・徹:とおす。つらぬきとおす。 ・長夜:長い夜。また、冥土。ここでは昏迷の続く中国の現状を謂おう。
※遂令天下白:ついに天下に夜明けを招来させよう。 ・遂令:白居易の『長恨歌』に「遂令天下父母心,不重生男重生女」とある。 ・遂:〔すゐ;sui4●〕ついに。かくて。 ・令:〔れい;ling2○両韻〕(…に…を)させる。…をして…しむ。使役表現。命令を出して…させるかのような使役表現のときに使う。 ・天下:世の中。 ・白:白む。夜が明ける。あかるい。明か。社会主義中国になってからは譬喩的に「天下紅(赤)」が使われる場合がある。
◎ 構成について
2007.8.31 9. 1 |