最近、涙もろくなった……。哀しいことが多い。
哀しい詩は、机の上だけではできないのだろう。悲惨な詩には、後漢末/魏・王粲の『七哀詩』三首之一「西京亂無象,豺虎方遘患。復棄中國去,委身適荊蠻。親戚對我悲,朋友相追攀。出門無所見,白骨蔽平原。路有飢婦人,抱子棄草間。顧聞號泣聲,揮涕獨不還。未知身死處,何能兩相完。驅馬棄之去,不忍聽此言。南登霸陵岸,迴首望長安。悟彼下泉人,喟然傷心肝。」 や清・周實の『睹江北流民有感』「江南塞北路茫茫,一聽嗷嗷一斷腸。無限哀鴻飛不盡,月明如水滿天霜。」 などがあるが、これらの作者も身を以て悲惨な経験をしたのだろう。
---------------------
この詩は福島で野犬となってしまった犬の姿を(テレビで)見てのもの。
・碣石嶺陰:福島や東北を指す。
|