【歌仙式目概要一覧】
●去嫌と句数
| 去嫌\句数 |
1句 |
1〜2句 |
1〜3句 |
2〜5句 |
3〜5句 |
| 2句去 |
| 降物 | 夏季 | | |
| | 聳物 | 冬季 | | |
| | 人倫 | | | |
| | | 神祗 | | |
| | | 釈教 | | |
| | | 夜分 | | |
| | 名所 | | | |
| | 国名 | | | |
| | 同生類 | | | |
| | 同植物 | | | |
| 去嫌\句数 |
1句 |
1〜2句 |
1〜3句 |
2〜5句 |
3〜5句 |
| 3句去 |
| | 述懐 | 恋 | |
| | | 無常 | | |
| | 同時分 | 山類 | | |
| | | 水辺 | | |
| | | 居所 | | |
| 去嫌\句数 |
1句 |
1〜2句 |
1〜3句 |
2〜5句 |
3〜5句 |
| 5句去 |
| | | | 春季 |
| | | | | 秋季 |
●異山類/異水辺/人倫/異居所/異生類/異植物/異時分は打越し可。
●人倫の句数は3〜4句構わず。
●同字5句去り。
----------------------------------------------------------
出典:『連句入門』(東明雅著)
参考:『海印録』ほか蕉門実例(『はなひ草』による)
|