天 秤 の 

第五章 皇帝カルガンド(4)

(…あー、絶対に変に思われたよなあ……)
 逃げるようにミルファの元を立ち去ってしまった自分を顧(かえり)みて、はあああああ、と辛気臭いため息をつきながらルウェンは空を仰(あお)いだ。

『昔、帝都にいたのでしょう?』

 ミルファの何気ない質問で思い出したのは、今まですっかり忘れていた男の顔だった。
 出来れば一生思い出したくもなかったが、うっかり思い出してしまえば後はいろいろと芋づる式に記憶が蘇ってくる。
 周囲に人の気配がなければ、恥も外聞もなく奇声でも発して頭を掻き毟(むし)っている所だ。それくらい、恥ずかしくも嫌な思い出だった。
 逃げるように故郷を離れたルウェンが辿り着き足を留めた街に、キーユが何処か似ているせいもあるのだろう。
 今となっては十年近く昔の事だ。
 皇帝のお膝元、帝宮にもほど近い街── レザドでルウェンはならず者同然の生活を送っていた。
 レザドは当時では比較的珍しい、いささか治安の悪い街だった。そういう場所だったからこそ生きて行けたのだとルウェンも思う。
 孤児と言うには育ち過ぎていたし、労働するには後ろ盾もなく、何より自分と自分を取り巻く環境に絶望していたから、真面目に働こうという気持ちもなく。
 排他的な地方よりも、帝都は似たような境遇の人間が集まりやすかったのか、時にそういう半端者同士でつるむ事もあった。けれど、そこに友情があったかと言うと首を傾げる。
 殴り合いに発展するような喧嘩は日常茶飯事だったし、死人こそ出さなかったが流血沙汰になった事もある。
 ── 詰まる所、そんな感じで殺伐とした日々を送っていたのだ。
 今の自分から考えるとまさに『若気の至り』で、思い出すだけでも恥ずかしい。逆に当時の自分が今の自分を見たら、まず目を疑い、次に笑えない冗談だと思った事だろう。
 今まで自分が悪さを働いて追いかけられていた兵士に── しかも皇女に騎士として剣を預けるほどの剣士に── なるなど、夢に描いた事すらなかったのだから。
(…結局、あの野郎の言ってた通りになっちまったって訳か……)
 今まで思い出しもしなかった事で、考えずに済んでいた事実に鬱になる。
 こんなおキレイな職に就く予定はなかったし、この年まで生き延びる予定もなかったはずなのに、今ではどうだ。
 剣を預けて戦う事に悦びを感じ、さらには命がけで魔物を倒してしまう始末だ。
 記憶の中の男の顔が、してやったりとばかりに冷笑している。ああ、なんて腹立たしい。
「畜生…目の前にいたら今度こそ勝って、鼻を明かしてやるのによー……」
 鬱々とつぶやくルウェンの背後に、どす黒いオーラが漂う。
 その男はルウェンが今までで唯一、正面から挑んで勝てずに終わった相手だ。正確に言えば、勝ち逃げされたのだ。
 おそらく『師』とも言うべき人物なのだろう── ルウェンの剣は、その男から文字通り叩き込まれた物が基本になっている。
 だが、しかし。
 ルウェンはそれを今までもこれからも認める気はない。

『「太陽」を欲しがるな。テメエが「太陽」になる気でいけ。…それ位出来るよなあ? このオレが鍛えてやったんだから』

 煽るだけ煽り、好き勝手に言っておいて、そのくせ結果を待たずに前触れもなく消えた。
 記憶から抹消してやりたいその男の名は、フェード=ツェスク=バルザーク。
 そう、『バルザーク』というルウェンの姓は、元々はその男の物だ。
 故郷を捨てた時に姓も捨てたルウェンに、ある必要性から無理矢理つけられたものだ。一時的なものだったはずなのだが、結果として定着してしまい今に至っている。
 最初は当然嫌で仕方がなかった。思い出したくもない男の名の一部なのだから当たり前だ。
 修正するのも自分で考えるのも面倒くさかったのでそのままにしている内に、彼の名が『返り血のルウェン』と共に広まってしまった為、おそらくそれが偽名だと思う者はいないだろう。自分でも今はこれが自分の名前だと思っている。
 当時、本人の言葉を信じるならばすでに余命いくばくもなかったらしいから、それが事実ならおそらくすでに何処かで死んでいるはずだ。
 つまり── 今後も打ち負かす事は出来ないという事。だから余計に腹立たしい。
 死に掛けらしかった所は、何故か毎日毎日神殿に通っては何事か祈っていた事くらいか。普段の言動は悪人そのものだったのに、妙なところで信心深くて薄気味悪かったものである。
 当時も変なヤツだと思っていたが、今思い出してもやっぱり変人だったとしみじみ思う。
 自分の何を気に入って、剣を仕込んだのか実際の理由もわからないままだ。ただの気まぐれだった可能性も高いが──。
「──…フッ、忘れよう」
 そうだ、もう一度忘れてしまうのだ。
 思い出せば思い出すほど、精神衛生が侵害されるのは確かなのだから。
 そう、己に言い聞かせていると、都合の良い事にどんな深刻な悩みでも強制的に忘れさせてくれそうな人物の声が飛んできた。
「ルウェンさん発見〜♪」
 わざわざ振り返って顔を確かめずとも、声だけで誰かわかる。
 パタパタと駆け寄ってくる気配に、条件反射的に身体が逃げ出しそうになった事はきっと気のせいだ。
「こんな所で突っ立って何してるんですかー?」
 わざわざ前に回りこんで見上げてくる大きな瞳。
 天真爛漫と言えば聞こえは良いが、無邪気そうな笑顔に騙されてはならない。
「よ、よう、フィル。いつも元気だな」
 ルウェンの取ってつけたような挨拶に、フィルセルはふふんと鼻先で笑った。
「当然ですよっ! 元気じゃなきゃ、ルウェンさんが怪我した時にちゃんと看護出来ないじゃないですか!」
(……本気で専属?)
 以前、いろいろあった身としてはそれはちょっと勘弁願いたい。心の底から辞退したい。
 本来なら見習いとは言え外科の専門家である施術師に、そんな事を言ってもらったりすれば後の心配もなく思う存分戦えるはずだが、フィルセルに限っては逆に怪我する方が怖いので思い切って戦えなくなりそうだ。
 だがそんな事を面と向かって言える勇気はルウェンにはなかった。
「それより、ルウェンさん!」
 ルウェンの心の葛藤を他所に、にっこりと白衣姿の悪魔が笑う。
「今、暇そうですね?」
「ふっ。フィル…大人にはな、一人になりたい時があるんだ」
 元から正直に答えるつもりはない。過去の汚点を思い出していたなどと言った日には、根掘り葉掘り追求されるに決まっているのだ。
 ついでにフィルセルの笑顔で感じた嫌な予感もあり、さりげなく『付き合う気はない』と自己主張してみたものの、そんなものが効く相手ではなかった。
「という事は暇なんですね。良かった♪」
「ちょっと待て、暇なんて一言も……!」
「これから頼まれてキーユに買出しに行くんですよ。パリルで結構薬品とか使っちゃったんで、その補充なんですけど」
「いや、だからだな?」
「結構嵩張りそうだったから男手探してたんですよねー。ルウェンさんなら、あんな大きな剣を振り回してるんだから力持ちですよね! 助かる〜♪」
「…もうどうとでもしてくれ……」
 ここにせめてジニーがいれば味方になってくれるのだろうが、残念ながらあちらはあちらで忙しいらしく、今日はまだ顔も見ていない。
 運んでいた荷物も運び終わっており、手が空いているのは事実なのだ。おとなしく白旗を掲げると、フィルセルはしたりとばかりに笑う。確実に確信犯だ。
「それじゃ日が暮れる前に行きましょう! …リヴァーナさーん! 荷物持ち確保しましたよー!!」
 どうやら他にも連れがいるらしい。
 何処かで聞いた名前だと思いつつ、フィルセルが手を振る方向に目を向けると、見覚えのある姿が佇んでいるのが見えた。
(あれは……)
 短く切られた髪、女性にしては丸みの乏しい細身の姿。
 ── リヴァーナ=シアル=トリーク。南領から従軍している医師の一人だ。
「どうも、ルウェン殿。その様子だと体調は完全に戻ったみたいですね」
 相変わらずの淡々とした声に、ルウェンは苦笑した。
「ああ…その節は世話になったな」
 言葉通り、ついこの間まで世話になっていた医師だと言うのに、すっかり名前を忘れていた。一度は互いに名乗りあった事もあると言うのに。
「気にする必要はありません。私がしたのは、せいぜい薬湯を調合した程度です」
 それが仕事だと言わんばかりの言葉だが、呪術を解除した際の余波に影響を受けて昏倒していたルウェンが次の日に動けるようになったのは、彼自身の体力もあるだろうがその薬湯の効力も大きい。
 職業柄、施療師にはよくお世話になるものの、医師の世話になる事は少ない。だが、それでもリヴァーナがかなりの腕を持つ事はわかった。
「そういや、ルウェンさんとリヴァーナさんはもう顔見知りでしたっけ」
 何となく和やかな空気の中、彼等のやり取りを聞いていた何気ないフィルセルの言葉で、その時の事と次第を思い出したルウェンは心の中でげっそりとなった。
 特に何も疚(やま)しい事はなかったのだが、ティレーマとの密談の後でリヴァーナに遭遇し、そのリヴァーナから話を聞いて血相を変えたフィルセルに部屋を強襲された記憶はまだ新しい。
 リヴァーナもまた思い出したのか、何処となく同情するような視線を向けられた。
「その節は申し訳ありませんでした。フィルは生まれた時から知っているものだから、どうも聞かれると答えてしまって……」
「…生まれた時から?」
 親しいのだろうとは思っていたが、まさかそんな単語が出るとは思わずに反芻すると、何故かフィルセルが威張るように胸を張った。
「そうですよー。あたしのお母さんが医師だったって話しましたっけ? リヴァーナさんとは同じ師についてた姉妹弟子だったんですよ。うちは両親が揃って出かける事が多かったから、よく面倒見てもらったんです。言うなれば…『育ての親』みたいなものですね!」
「まあ…そういう事です」
「…へ、へえ……」
(この人が面倒みて、何をどうやったらこう育つんだ)
 感情の起伏が乏しいリヴァーナと、必要以上に感情豊かなフィルセルは、並べてもそんな繋がりは何処にも感じられない。
 どちらかと言うと正反対のような気がするのだが…これが世に言う『反面教師』という物なのだろうか。
「世間話はこの位にして、そろそろ行きましょう。ルウェン殿が同行してくれるのなら有難い。量を気にせず遠慮なく買い出し出来ると言う物です」
「あ、そうですねー♪ じゃあ、保留にしていたやつも一緒に持ち帰りましょう!」
「……」
 ── 性格は似ていないが、自分の扱いはどちらも同じようなものらしい。あからさま過ぎて何だか反論する気も失せ、ルウェンは心の中で涙を流した。
 確かにリヴァーナやフィルセルに比べれば力はあるだろうが、限度という物がある。願わくば、自分の力でどうにか出来る程度に納まってくれればいいのだが……。
(この場合、持ち切れなかったりしたら俺のせいになるんだよな、やっぱり……)
 救いを求めてさりげなく周囲を見回すものの、こんな時に限って誰も通りかからない。ルウェンは諦め、すでに軽快な足取りで先を歩く二人の後に続いた。

BACK / NEXT / TOP