マルイモンヌ(フランス風)のブログにて「東京者」指定されていたので取り組みます。山手線バトン。
ルール:山手線についてのバトンです!
利用した駅はそれぞれにコメントをつけてみるのもよいでしょう。
○:駅の外に出た。外から中に入った。 △:ホームに下りた。乗り換え時等。 ×:利用したことなし。
品川:○ アンナミラーズ。そして京浜急行乗換。 大崎:× MOTER MANの「ツギハ。オーサーキデース」しか思い浮かばない。 五反田:○ 個展をやりましたよ。駅のギャラリーで。 目黒:○ 〜のさんま。樽平のマスターの写真展で、五反田で降りて目黒から乗って帰ったことがある。 恵比寿:× 記憶にない 渋谷:○ ジァンジァンとか、柳原さんのレイトショーとか。田園都市線にも乗ります。 原宿:× ないなー。 代々木○:新宿から歩くとか、なんかの取材で 新宿:○ 三丁目が大好き。末広亭とか呑者家とか 新大久保:○ 定期を持っている場合大久保から歩くと安上がり 高田馬場:○ ライブやったり寿限無で飲んだり 目白:○ 学習院大学には、そこそこ。 池袋:○ ケニーズ。マスター、また今度行きます。 大塚:○ 刺抜き地蔵の帰り。↓ 巣鴨:○ 刺抜き地蔵の行き。↑ 駒込:× 記憶にない 田端:× 記憶にない 西日暮里:○ 日暮里に寄って、その帰り。 日暮里:○ 墓があるのよ。谷中霊園に。 鴬谷:○ ……ラブホ。 上野:○ 鈴本、上野公園、アメ横 御徒町:○ 御徒町→西荻窪から徒歩で90円の得 秋葉原:○ 文学フリマ、そして万世のパーコー麺 神田:○ 銀座からてくてく。散歩に良い 東京:○ 八重洲ブックセンター。駅構内の古本屋は注目。 有楽町:○ 銀座いくより安い。歩くとワクワクする。 新橋:○ プレスセンタービルにはお世話に。あとゆりかもめ。 浜松町:△ 羽田空港まで行くとです。本屋「談」はいい。 田町:× 記憶にございません
集計
○ 21 △ 1 × 6
ちょっとここまでで保存。
・一番利用してる駅は? 新宿。都心に出るには通過せねばならん。
・降りてみたい駅は? それはなぜ? 田町、駒込、田端。謎だから。
・絶対利用しないだろうなと思う駅は? 特にないけど、大崎はオフィス街な感じがするので縁が無いように思う
・一番長く乗り続けたのはどこからどこまで? 高野山から四日市まで。もしくは下関から米子まで。 山手線だったら東京→品川かなぁ。
・いちばん好きな駅名は?また一番好きじゃない駅名は? 好き:シンバシ 浜マッチョも捨てがたい。 好きじゃない:大崎 なんだよ、エリート気取りかよ。
・あなたの山手線占いの結果は?
※ちなみに、山手線占いはこちら。
シン バシ!
時おり大胆な行動で人を驚かせる豪快なタイプだが、内面はとても純粋で繊細な人。しかも外見からは想像できないが、大変な人見知り。心を開いた人には本音でぶつかるが、そうでないとどこか心を閉ざしている。しかし生まれつきの社交的カンと親切心があるので、周囲にはそう見えない。細かい心配りと理解力で、よき相談役となる。
関係のない異性と気兼ねなく話すのは得意だが、根が臆病なので本気の恋になると素直になれず、なかなか本当の気持ちを伝えきれない。恋愛には夢や理想をもっていて、気を許すといきなり大胆になったり、わがままになったり豹変する一面もある。いい意味でも悪い意味でも相手がそのギャップに腰を抜かしがち。
正答率85%。あとは皆様の判断に任せます。
・バトンをまわす5人 ぢゃあ、「かつて東京を含む関東に住んでいた(る)人」限定でおねがいします。 #わかりにくい指定
|
|