氷月そららんとこから奪取。
Q1:今までに旅をしたことのある場所を教えてください(国内・海外問わず) 旅ってコトは仕事関連は覗くのね。 【国内】 ・北海道→高校の修学旅行。旭川から函館へ。 ・山形→はじめての一人旅。碁点、村山、小国などなど。 ・茨城→つくば博(85')行った。 ・千葉→鴨川シーワールド ・神奈川→横須賀に伝統舞踊を見に。 ・山梨→石和温泉 ・静岡→熱海は半ばホームグラウンド。初島はなにも無かった。 ・愛知→四日市で泊まった。 ・三重→伊勢参り。伊勢で泊まった。 ・京都→けっこう行ってる。平安神宮からの並びが好き。 ・和歌山→高野山もくじらの博物館も。 ・大阪→スパで二連泊。なんばウォークも好き。 ・兵庫→ここから船で九州。 ・香川→祖母の実家だが赤ん坊のころのことで覚えていない。 ・鳥取→駅前のホテルから砂丘とか ・島根→出雲大社に向かった。 ・山口→通過した。電車を50分待った。 ・福岡→船下車、山口に戻るのに30分だけ滞在。
【海外】 ない。北海道とか九州とか入れていいか。初島とか。
Q2:その中で、一番よかったところはどこですか? 和歌山の太地。鯨穫りの船が一杯で、別世界だった。
Q3:もう一度必ず行きたいところはありますか? 碁点は十年ぶりくらいに行きたいかも
Q4:旅で起きたびっくりどっきりハプニングを教えてください。 兵庫の民宿、風呂場で戸を開けると、真っ裸の若い女の人が大また開きで身体を洗っていたこと。慌ててしめた。 つまり、こういうことだ。 あの辺の民宿は夏場、高校球児のたまり場となるので、高校球児が泊まるときにはしきりをはずして一つの風呂にしてしまうのだろう(と、思う)。で、お風呂の戸ではなくて、しきりをあけてしまったと、こう云うことだ。 あっちの女の人もショックだったろう。
Q5:旅で出会った忘れられない人はいますか? 山形の温泉地に行くと女給さん(70過ぎ?)二人がパンツの色の話で取っ組み合いの大喧嘩をしていたこと。 客、ポカーン。
Q6:旅するならどっち? バックパックでなるようになれ派 orスーツケースでしっかり計画派 バックパック派。ちゅか、日本国内で死ぬことはほとんど無いように思う。はじめての海外旅行のときはがっちりスーツケース派になることであろう。小心者ですから。
Q7:旅に必ずもっていくものを5つ教えてください。 ・タオル ・飲物 ・文庫本 ・先々の便利な電話番号の書かれているもの ・帽子
Q8:新婚旅行にいくならどこにいきたいですか? よくわかんないが、ハワイとかに興味は無い。
Q9:これからいってみたいところはどこですか? 丹後半島のはじ。 もんじゅ。 高知。 鹿児島。 なんかこう、端っこが好き。
Q10:一緒に旅をした愛しいひとにメッセージをどうぞ 旅は一人に限る。
Q11:次にバトンをまわす人は? 日記のネタに困った人、どうぞ。
|
|