柳川(TAXI)友裕さんより。
■質問01:愛用の財布 ○回答01:C COMPANYというブランドの革財布。 GENUINE LEATHERと書いてあるので、おおよそアインシュタインかホーキング博士の尻の皮でも使ってるんぢゃないですか。 基本的にモノは使用不能になるまで使い倒すのですが、この財布は去年のクリ●●スに●が買うてくれました。穴が開いて小銭がこぼれ落ちなければ50年でも500年でも使うことでしょう。自分が先に使用不能になりそうですが。
■質問02:愛用のケータイ ○回答02:docomoのD251iS。 別に会社や銘柄に執着は無くて、ただ「当時の最新機種でデジカメ機能が優れているもの」という選定基準でした。30万画素ったって当時はたいしたものでした。 ところがbutだがしかし、今携帯って400万画素なんですってね。しかも家中がauなのにあたしだけdocomoときた。しかし電話番号が更わってしまうと困るので、ナンバーポータビリティーが確立され次第auにお引越し(せよと携帯屋の娘ががなつてゐる)
■質問03:愛用の手帳 ○回答03:エグゼクティブ・パーソナル。 ちゅか、地下鉄の路線図が入っていて月刊予定表があればなんでもいいんです。実は今年100均の手帳にしてみたんですが、ちょっと粗雑に扱うとべこんべこんになっちゃって駄目だわ。 前の年度の手帳も取材用に大活躍。本年度より役に立つ。
■質問04:愛用の靴 ○回答04:Dr.Assy、他 革靴をあまり履かない上に27の4Eとか大変なのです。 甲高幅広。 で、ペダラとか履いているときは足の裏が攣ったりとか大変でしたが、ヨーカドーで見つけた足に優しい革靴で助かっています。 まぁ、ふだんは十年選手の黒いスニーカーですが。
■質問05:愛用の香水 ○回答05:あたしゃ香水なんぞ嫌いだ。
■質問06:愛用のタバコ ○回答06:タバコも喫まない。
■質問07:愛用のシャンプー ○回答07:自然素材がなんとかいうやつ。 家のものが買ってきているのを適当にやっているのでワカンナイ。
■質問08:愛用の顔文字 ○回答08: (゜д゜) (゜д゜)b<ムッチムチー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
嘘々。めったに使いません。
■質問09:愛用の視力矯正グッズ ○回答09:ユニクロのサングラス 視力矯正ぢゃ無いね。PCの画面を見続けるにはこれがないとすぐへばっちまう。便利よ。 あとはしじみの味噌汁とか。ブルーベリーとか。
■質問10:愛用のコンビ二 近所はセブンイレブンが多い。ampmはエロ雑誌の質がいい。ファミマの食い物もなかなか美味い。 セブンイレブンの固やきそばもなかなか。
■質問11:愛用の洋服ブランド ○回答11:ジャケットは伊勢丹のキンズサイズの店で買ってますよ。なんかそのときで店員に欲求を伝えているので、あまりブランド買いはしないです。 強いて云えばユニクロ。
■質問12:バトンを回す人 ○回答12:おおいと呼べば愛用と答える人5名。 まぁ、好きに持って行って。
|
|