■ ハイスクール・バトン
|
2006年06月08日(木)
|
相川君とこからかってに取ってきました。
■ この高校に入るためにしたことは? 特には何も。 推薦だったので作文でしたが、教育実習で出戻ったときに、一年のときの担任に「推薦試験の時の作文ひっぱりだして読んでみたけどさぁ、お前変だよ、絶対変」と云われたことがあります。書いた内容は忘れましたが、テーマは「世界への提言」だったはず。
■ 制服は? 学ラン。学ラン最後の世代で以降はブレザー。
■ 何で通ってた? 電車。3駅。
■ 部活は? 特に入っていなかったが、五蘊冗句、月刊カレンダァ、別世界などゲリラ的に作っていたので多分、その辺。あと、男声合唱研究会もある意味ゲリラだったからなぁ。 でも公演は、した。 演劇部の友人が多かったので、対外的には演劇部扱いをされていたかもしれない。
■ バイト しなくて済んだ。そういう家風。
■ 1番好きだった先生は? 先生受けはよかったのでなんとも。いまだにmixiでつながっていらはる人もいるし。
■ 1番好きだった教科は? 一番ッたら国語、と思いきや音楽だったかも。
■ 好きだった場所は? コモンスペース。仲間内で日々ぐだーっと。 ■ 1年生の時の思い出は? 最後の男子部。あれはあれで野郎ばっかりで楽しかった。
■ 2年生の時の思い出は? なんだろうなぁ。一番充実してたんじゃないかなぁ。
■ 3年生の思い出は? 個展やって、学校の教室でエロいことして、あとなんだろう。
■ 高校の時のマイブームは? たま。やっぱり解散しちゃうと薄れていくものだ。
■ 高校時代の友人に一言! あ、相変わらずです。どーもどーも。
■ 1年、2年、3年でのクラスを教えてください。 1-E(担任科学)、2-6(担任地学・理系)、3-5(担任英語・文系) 何か変節があったようです。
■ 主にどんなことを勉強していましたか? いかに自我を保つか。
■ 取っておけば良かった! と思う資格はありますか? 学芸員と図書館司書。って、それは大学の話だ。 気象予報士。
■ テスト順位は、学年クラスで何位くらいでしたか? 総合で45/480くらい。(40m*12c) 数学で足を引っ張らなきゃなぁ。
■ 休み時間は何をして過ごしていましたか? 教室にいたり、喋ったり。 今も昔もよく喋ります。五蘊冗句の原稿書いてたりとかもしてた。 ■ 放課後はどう過ごしていましたか? 結構とっとと帰っていた。
■ 高校時代の最大の自慢を教えてください。 保健体育で学年二位。 もちろん性的なテーマで! 一位はガリ勉女子! 今思えばちょっと萌え!
■ 高校時代の最高の思い出を教えてください。 個展やった! 文化祭でもやった! すごいよね。個人でスペース借りられる度量が高校にあったんだもの。
■ 恋、してましたか? しまくり千代子。
■ 嫌〜な先生はいましたか?いたらあだ名も教えてください。 基本的にすぐ怒鳴る先生は嫌いだった。 数Aのベクトル爺さんはつい最近死んだって話聞いたぜ。テスト返すとき、成績順に返すの。 あとは生きている人なので、もし見られると深刻に危険なので割愛します。ながしろは知られています! つーかうちの母校のサーバーから人が来るのよ。 誰よ。
■ 高校時代に戻りたいですか? 戻りたいねえ。いまだったらもっとうまくやれる。 違う分岐があったかもしれないとも思う。
誰に回す? とかないらしいので、やってみたい人は積極的にもっていってください。皆さんのも見たいワン。
|
|