■ 管理人の輪を広げようバトン
|
2006年06月14日(水)
|
うちゅちゅよバトンは受け取った。ちゅちゅー。
■「管理人の輪を広げようバトン」
※バトンを受け取った方は下記にHNの記載をお願い致します。 新空ちはら→ウサギ→晁宮ゆき→檜山くじら→クロダ→オカモト→弥助→飛燕リンドヲ→郷田もこ→つっかけサンダル1号→沖天十→ゆえ→しろ→あかり→寿→りゅうじろう→逝矩→果実まみか→もずく酢→桃瀬華南→美水→碧音→ひいらぎ裕夜→瑞季壱→まはつきはつき→愛沢若菜→トキ→玖音志来→大森きろと→各務はる→星辻蓮→桜花→久遠千世→神崎 現→ながしろばんり
Q01≫貴方のHNを教えてください ながしろばんりと申しますが……実は今明かされる衝撃の事実! は、ない。なかった。 ながしろは筆名なのでHNはMAOですか。
Q02≫貴方のサイト名を教えてください 電脳マルボニア Equinox. BEW(Banrien Expression Works) あとは、サイト屋さんなので仕事上管理しているサイトが、いくつか。
Q03≫いつからサイトを運営し始めましたか? 電マルは2000年4月2日。 Equinox.は2003年6月16日、ってあるけど、前身の「ばんり小屋」から考えればもっと長いはづ。
Q04≫管理人歴はどれくらいですか? だから、もう、七年。真珠られない。
Q05≫サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください 亜空間創作ギルド万里園ウェブサイト。全方位的創作者のより所として、了見の合いそうな連中がひつこく見に来ている。Equinox.は小生個人のサイトでありBEWは万里園によるさまざまな企画の会場となっています。電マルは立場上、万里園のポータルっちゅとこか。一番人の入りは悪いけど。
Q06≫サイト訪問者様に是非行くべきだ!!と貴方がオススメ出来るサイト様を5つ書いて下さい。できれば簡単にジャンルの説明もお願い致します ・QBOOKS インディーズ文藝バトル。独特の空気、っちゅうか長いことやってると常連もアダルトになり、落ち着いた雰囲気でいい感じだ。他の文藝サイトよりは自分なりの哲学があると思う。
・朝目新聞 基本はアニメーションや漫画のパロディ、たまに愉快なニュースが流れてきたりします。漫画読みは損をしないと思う。
・インターネット落語会 落語協会主宰。月に三回、無料で落語のライブが見られます。今現在がんばっている噺家さんが見られるのが最大の強み。
・動画ファイルナビゲーター 18禁なのでリンクは貼らず(笑)。検索しておくれ。いわゆるネットのエロ動画検索の神サイトである一方、日々の時事ネタ元としても優秀。
・pya! 画像やフラッシュなど、驚異的な量の面白ネタを提供してくれるサイト。18禁もアリ。小生も投稿職人としてYe*i*名義で参加中。(一部伏字)
Q07≫貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いでください。ジャンルは問いません。 じゃあ、たまには。 氷月そららんにスームイン。
|
|