▲戻る / タイトル一覧 / 最新の10件 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用

文句と御託

そして妄言。


fC:文藝研究II 2007年11月29日(木)

「裸の王様」

 そういや「裸の王様」で、「王様は裸だよ」といっていた子供がいたように思うんですが、その後どうなったかなぁ、というのが思い出せなかったのです。
 自分が裸であることを認められない王様ですから、きっと子供をとっつかまえて首を刎ねたに違いない、でもまてよ、首を刎ねたという話は聞かないなぁ、と、思っていたところにNHKラジオの深夜便で「裸の王様」の朗読をやるという(笑)。なんという偶然か、これは聞くしかない、と。


 王様がいて、ある日この街に詐欺師が二人やってくる。彼らは一生懸命、空の機を織る。
「この着物はたいそう美しいものですが、自分の職が身に合わぬもの、愚かなものには見えないのです。この布をもって王様の服をおつくりしましょう」
 といって、喜ぶ王様から金と糸を大量にせしめては、自分の財布に入れる。
 待ちきれない王様は、生真面目一辺倒の大臣に出来具合を見にいかせるも、とうぜん織物が見えない。大臣は「自分が職にあわぬ愚か者」だということを認められずに「美しい着物でした」と報告する。王は「大臣の言うことなら」と信用する。

 さて、パレード。裸の王様。子供が「裸じゃねえの」と云うのを皮切りに、なんだか民衆がざわざわする。王様の行列は不思議に思いながらも行進を続ける。幕。


 ふーん。
 本項のポイントはふたつです。

 まず、王様が「これ、ニセモノじゃね?」といいにくくするカラクリ。そして、アタクシながちるが「裸の王様」の記憶からもとの話をどう取捨して、組みなおしたか。

↓前の日記 / 次の日記↑


Web Diary UpVersion ver 1.27