hobby



No.36



1/24スケール、スバルFF。こんな模型売られていたなんて当時の人でも知らないんじゃ無いかと・・・。なんでこんなの作ったかと言うと、大学の同期で滋賀の景山選手が乗っていたので面白半分で作ってみたもの。景山選手は大学卒業後、近畿地区のJAFスラローム競技のチャンピオンを総なめ、その後全日本ラリーAクラスチャンプ、遂には世界ラリー選手権ニュージーランドラウンドにまで出場、大学時代は当方も彼とどっこいどっこいには走れていた(?)はずやのに、この差はなんなんやろ・・・。カラーリングを含め当時のラリーカーの典型的仕様、同じ時期私はKP47スターレットで野山を駆け回ってました。涙が出る程懐かしい。(;;)

ちなみに、ボンネットのRCIの文字は「ラリー・クラブ・一乗寺」の略、いまでも有るんやろかねぇー。








[My Hobby 31-35へ戻る][My hobby 00-00へ進む]


home contents