歌アンケート・オープニングテーマ部門
1.知名度
| 知名度(%) | |
| 動物園は大変だ | 68 |
| 夢のENDはいつも目覚まし | 84 |
| オラはにんきもの | 100 |
| パカッポでGO! | 84 |
| 年中夢中"Iwantyou" | 88 |
| とべとべおねいさん | 96 |
| ダメダメのうた | 96 |
さすがに最初の「動物園は大変だ」はやや知名度が低めですが、その他は比較的高いです。特に「オラはにんきもの」は知名度100%でした。ただ、現在のオープニングテーマ「ダメダメのうた」が96%なのはなぜなのでしょうか。
2.集計結果
皆さんには、1番好きな曲、2番目に好きな曲、3番目に好きな曲を選んでいただきました。それぞれの回答数を下の表に示します。また、それぞれ1番好きなら3点、2番目は2点、3番目には1点を与えて単純得点としました。
| 1番好き | 2番目 | 3番目 | 単純得点 | |
| 動物園は大変だ | 2 | 0 | 1 | 7 |
| 夢のENDはいつも目覚まし | 1 | 2 | 2 | 9 |
| オラはにんきもの | 5 | 3 | 6 | 27 |
| パカッポでGO! | 2 | 7 | 1 | 21 |
| 年中夢中"Iwantyou" | 9 | 2 | 1 | 32 |
| とべとべおねいさん | 0 | 4 | 4 | 12 |
| ダメダメのうた | 3 | 4 | 6 | 23 |
ということで、人気順は単純得点でほぼわかるのですが、曲によって知名度が上に示したように異なるため、単純得点では知名度が低い曲は不利になります。そこで、知名度の高低を考慮した得点を加重得点として次の表に示します。
なお、(倍率=100/知名度)、(加重得点=単純得点×倍率)で計算しました。
| 単純得点 | 倍率 | 加重得点 | |
| 動物園は大変だ | 7 | 1.47 | 10.3 |
| 夢のENDはいつも目覚まし | 9 | 1.19 | 10.7 |
| オラはにんきもの | 27 | 1.00 | 27.0 |
| パカッポでGO! | 21 | 1.19 | 25.0 |
| 年中夢中"Iwantyou" | 32 | 1.14 | 36.4 |
| とべとべおねいさん | 12 | 1.04 | 12.5 |
| ダメダメのうた | 23 | 1.04 | 24.0 |
この加重得点により、オープニングテーマ部門の好感度ランキングが以下のように決定いたしました。
| 順位 | 曲名 | 得点 |
| 1 | 年中夢中"I wantyou" | 36.4 |
| 2 | オラはにんきもの | 27.0 |
| 3 | パカッポでGO! | 25.0 |
| 4 | ダメダメのうた | 24.0 |
| 5 | とべとべおねいさん | 12.5 |
| 6 | 夢のENDはいつも目覚まし | 10.7 |
| 7 | 動物園は大変だ | 10.3 |
ということで、オープニング部門は「年中夢中"I wantyou"」が他を大きく引き離して人気NO.1となりました。予想では「オラはにんきもの」がダントツかと思っていたのですが、2位止まりでした。「オラはにんきもの」「パカッポでGO!」「ダメダメのうた」あたりは接戦となりましたが、その下は大きく水が空いてしまいました。
オープニングテーマ部門 エンディングテーマ部門 映画エンディングテーマ部門