トップ質問箱クレしん質問箱の中身09


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の161番目から180番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[180] 相羽さとしさんからいただいたご質問です。(2001年10月23日)

いつもお世話になっております。

以前からずっと気になっていたことです。クレヨンしんちゃんのアニメって、
昔(93年冬頃)は月曜日にやっていたはずなんですが、
それがいつから金曜日に移ったのでしょうか?

こちらこそお世話になっています。[179]の件でまたお世話になります(笑)。
そうですね。1992年4月13日にテレビアニメが始まったわけですが、当時は月曜7時でした。しばらくはそれで行っていたのですが、金曜日に移ったのは1996年4月12日のスペシャルからです。当時は現在よりクレしんの視聴率も良く(今だって悪くはないですが)、人気アニメを続けることによって得られる相乗効果なども狙って金曜7時から放送していたドラえもんの後に移したわけですね。今となってはその移動が時短という不幸な事態を招いていたりもしますが・・・。

私信:いろいろと情報を提供いただきましてありがとうございます。ところで、選挙のことですがひょっとして投票用紙ははるか昔に表示させたキャッシュで投票いただきましたのでしょうか?もちろん有効投票ですし、投票いただく分には何も問題はないですが、ちょっと当初は投票用紙に集計上の不備がありまして、後から細かい修正をしたものですので・・・。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[179] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年10月23日)

ゲームボ―イのクレしん5はいつ出るんですかたしか4はいろいろ変身できてムササビしちゃんとか3はミニゲーム集だったと思います5は本でのっていましたなんかひまわりもでているようですがあと10周年プレゼントにでていたプレステのクレしんのゲームのことも教えてくださいたぶんキッズステーションと思いますほしくてたまりません

ご質問ありがとうございます。お久しぶりですね。
ということですが、難解です。一応ゲームボーイってことで任天堂のHPとか、ファミ通のHPとか探してみたのですが該当する情報は見つかりませんでした。ま、ファミ通のページの新作ソフト情報は7月半ばで止まっているようなのですが・・・。残念ながら私には限界です。そこで、ゲームのことに関しては私よりはるかに詳しい方がいらっしゃいます。名指しで失礼しますが、相羽さとしさん、お願いします。
10周年プレゼントになっていたPSのソフトについては、私のページの掲示板に先日相羽さとしさんが情報を提供していただいていましたので、それを参照しますと・・・
タイトルは「クレヨンしんちゃんオラとおもいでつくるゾ!」11月29日発売予定で、ソフトのみなら定価3800円だそうです。ミニゲームをクリアしつつ色々なことを学んでいくという内容のようです。クリアの仕方は、普通にやる以外にしんのすけらしくクリアすることも可能だとかいうことのようです。

私信:なるほど、テストだったんですか。しばらくお名前を見かけなかったので、もううちのページに飽きられたのかと心配していました。これからもぜひともよろしく。

このことについて、相羽さとしさんからご回答が寄せられました。(2001年10月25日) 

ゲームボーイ版のクレヨンしんちゃんは、私の知る限りでは5本発売されています。
ただ、第5作にあたる「クレヨンしんちゃん オラのごきげんコレクション」でも
発売が96年…今から5年も前なんですね。
ゲーム内容は、今までのゲームボーイ版しんちゃんのミニゲームを集めたものだそうで、
発売時期や製作期間から考えて、ひまちゃんは出ていないものと思われます。

プレステ版については、ちょっとだけ追加の情報が入りました。
ミニゲームが28種類、カラオケが4曲、愛ちゃんが登場する、こんなところです。

また、汁さんからも届きました。(2002年 8月 9日)

緊急情報  

クレヨンしんちゃん5がYahoоのオークションで落札されていました。
で、説明書や本体の写真を見たところしんちゃんとひまわりの絵が書いてありました
  更に調べると
発売日が12月2日、メーカーが、おなじみバンダイという事がわかりました
更にタイトル画面を載せてあるサイトがあり見たらひまわりがいました

また、ぶりざえさんからもいただきました。(2002年 9月29日)

ごきげんコレクションの回答です。ひまわりは出ていないと思われてますがちゃんと出てますよ。懐かしいキャラとしては地獄のセールスレディーも出てます。

さらに、あらまあさんからもいただきました。(2004年10月 3日)

2004年現在のクレしんゲーム最新作は「シネマランドの大冒険」です。(ゲームボーイアドバンス)これは第1作(1993年ハイグレ)〜第11作(2003年ヤキニク)までのステージです。この11の映画ステージをクリアするとラストステージ(VS支配人)をすることが出来ます。ラストステージをクリアするとエンディングです。なお映画のステージごとにボスがいます(いないステージもあります(ブリブリ王国とブタのヒズメ))4作目(ヘンダ−)のボスキャラはマカオとジョマ
5作目(タマタマ)へクソン などいます。
さらにしんのすけのコスプレ(アクション仮面やカエルそれからサルなど)で動きまわることもできます。アクション仮面のコスプレは必殺技で相手を倒すこともできるそうです。以上。


(これはクレしんのゲームの攻略がのっているページぱーそなる・らいふ!さんのを見て覚えた回答です)

>相羽さとしさん
ということで、早速ご回答いただきましてありがとうございます。第5作は5年前の発売なんですか。その「オラのごきげんコレクション」というのがカクテルババァさんのおっしゃるものなのかどうか定かではないですが、何となくカクテルババァさんの話と食い違う点があるようですので、5本目が「ごきげんコレクション」で6本目として「クレヨンしんちゃん5」が今度発売されるということなんでしょうか。私も任天堂のHPで確認しましたが、考えてみたらそこに載っているソフトは任天堂が発売しているソフトだけなんですよね。ちょっと調べ方が甘かったのかもしれません。ということで、近いうちに再調査してみます。発売元は確かバンダイですよね。
PS版の追加情報もいただきましてありがとうございます。いろいろと楽しめそうですね。こちらは発売まで1カ月ですが、欲しい人は今のうちにお金を貯めましょう。
>汁さん
わざわざありがとうございます。そうですか、オークションという手がありましたか。メーカーがわかっていればなんとかなりそうな気もしますね。12月2日って2001年でよろしいのでしょうかね。
>ぶりざえさん
なるほど、懐かしいキャラだということですけれど、もう5年以上もごぶさたなのですね。つい先日も最近見ないけどどうしたのというようなご質問もありましたけれどいかがなんでしょうね。再登場の機会は果たしてあるのかどうか・・・。
>あらまあさん
だんだんこのご質問の本題からは離れていっているような…(^^;
現在はシネマランドの大冒険が最新ゲームですね。早くも発売から半年になりますけれど。私は残念ながら持っていないのですが、かなり劇場作品の世界を忠実に再現した内容になっているようで、ファンならばしっかり楽しめるようですね。

相羽さとしさんへの私信:こちらも載せてしまいたいくらい詳しいことが書かれていますね。これまでに16本も発売されていたとは、予想以上に多くて驚きました。
汁さんへの私信:それは楽しみです。もちろんその件はオッケーですよ(^^)
ぶりざえさんへの私信:7時から9時の分はビデオで、残りは放送をそのまま見ましたよ。綱引きも見ましたが、あのおばちゃんたち強すぎですね。ただ、綱引きって体重と力さえあればそれで勝てるほども単純でもないんですよね。綱を引く時の姿勢とかにもよるのでしょう。そりゃプロレスラーは見るからに強いですよね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[178] ビビンバさんからいただいたご質問です。(2001年10月20日)

また来ました。すくすく思うのですがクレしんのマンガを見てたらもうまたずれ荘に引っ越してるのにまだ爆発してない当時の家でくらす野原一家がいたのですがこれはどうなのですか。よろしかったら教えてください。おねがいします。

ご質問ありがとうございます。なぜか17分の間隔で2回同じものが届いているのですが・・・。
うーん、マンガですか。私にとっては苦手分野ですね。とりあえずマンガってのがどの本なのかがよくわかりませんが、場合によっては番外編みたいな話もありまして、その中ではちゃんとあの家で暮らしているようなことも考えられます。アニメでも先日のスペシャルで放送された「魔法使いしんちゃんだゾ」がそうだったように、マンガでもそういうことがあるんじゃないかなぁ、と思うんですけれど・・・。とにかく、私はマンガは持っていないので、残念ながら詳しいことは言えません。
このことについて、汁さんからご回答をいただきました。(2001年10月21日)

これは、たぶんコミックス30巻に収録してあるプッチプチひまわりを読んだのだと思います
これはみさえとひまわりを主人公したようなまんがで、
ページ数も2ページと少ないです(通常4ページ)
これは30巻に収録されてるものは2000年10月号から2001年1月号
つまり家が吹っ飛ぶ前に掲載されたものなのでいえがあるのだと思います

また、ネネちゃんのうさぎさんからもいただきました。(2007年 8月13日)

管理人さんへの回答です。
「エンピツしんちゃん」は近未来の世界を舞台にしているわけで、その頃には家
も建てなおっているのでは?もしくは現実の野原家とは無関係なのかも、、、

ご回答ありがとうございます。
>汁さん
そうですか、原作本コミックには「すてきな主婦たち」連載の「プッチプチひまわり」も掲載されているのですか。なるほど、メモメモ・・・。「プッチプチひまわり」はアニメでも昨年末から今年の初めに3回放送されましたね。だいたいはあんな雰囲気なのでしょうね。
ところで、原作では「クレヨンしんちゃん特集号」の最終号で家が爆発したと思うのですが、あれが2000年10月号あたりじゃなかったでしたっけ?そして確か、2000年11月の「まんがタウン」創刊号では「エンピツしんちゃん」を掲載していたという1年前のあいまいな記憶があるのですが・・・。2001年1月号は爆発後の話のような・・・。
>ネネちゃんのうさぎさん
小学生編になるえんぴつしんちゃんだと、確かに現在より1年以上も未来の話ということになりますから、建て直した後の話だと考えることもできますね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[177] 汁さんからいただいたご質問です。(2001年10月19日)

かすかべ書店の人はなぜいつもブロックサインをしてるの?

ご質問ありがとうございます。
このことについては、「母ちゃんのアルバイトだゾ」(1994年11月21日放送)でいちおう説明がありました。アルバイトでカスカベ書店にやって来たみさえが、ブロックサインを見て店員の中村さんに尋ねました。中村さんは「本屋で騒がしいのはダメでしょう」と答えたわけで、それでみさえも納得していました。ただ、図書館ならともかく、本屋は静かだとかえって立ち読みがしやすくなるのではないかとも思いますけれどね。その後店にしんのすけが入ってきて、みさえとしんのすけが大声で言い合うようになると、店長が「店のイメージがくずれる」という理由で中村さんにやめさせるようブロックサインを送っていたりもしました。
それにしても、カスカベ書店はずいぶんとご無沙汰ですね。今度はいつ登場するんでしょうね。
このことについて、どんき〜さんからいただきました。(2006年 9月24日)

そういえばかすかべ書店が44巻で復活しましたね。しかも『帰ってきたかすかべ書店』《店名》として。(外装もリニューアルされてます。)むさえがここでバイトをしているうちにカメラマンの助手を辞めるきっかけになってしまったときのことを思い出してしまうという結構重要な話です。アニメ化されるときを待ちたいと思います。

どうもありがとうございます。
しばらく出てきていないと思ったら、大規模リニューアルを敢行していたのですか。なんだかウルトラマンのような感じもしますが、せっかくなのでアニメでも登場してほしいですね。むさえがバイトをしているとなると、むさえがまだまだ働く気もない状態のアニメにおいては、かなり先の話になりそうですが…。しかし重要な話となれば、いずれはアニメ化されそうですね。アニメでは従来どおりのかすかべ書店のままという可能性もありそうですが。

私信:新作の余裕がなくて再放送になるのは仕方ないでしょうね。ただ、それならそれで24分時代の1回1話型の回のものをそのまま再放送すれば編集の手がかからずにすむので、もっとよかったかも。イカリングは原作との乖離度で不安だという声も聞かれるようですが、楽しみですよね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[176] えんぼんさんからいただいたご質問です。(2001年10月16日)

しつもんなんですが、、、
しんちゃんって、なんで、てれるとき、耳があかくなるの?

ご質問ありがとうございます。
確かに赤くなりますね。耳以外にも、ほっぺたも赤くなりますね。何でと言われましても、私たち現実の人間だって照れたら赤くなったりしません?そうなるのは、照れると自律神経の働きなどによって皮膚のすぐ下にある毛細血管が広がり、流れる血液の量が増えることによって、皮膚を通して赤く見えるのです。そして耳やほっぺたなどは特に血管が表面近くを通っているためにはっきり赤くなるのです(だと思うのですが、私は医学に詳しいわけではないのであやしい点もあります)。何だかんだで難しい話をしてしまいましたが、まぁしんのすけも人間なのでそのような身体内部の変化もあるでしょう。しんのすけに限らず、みんな赤くなることがあると思いますよ。
このことに関連して、ポチたまさんからご質問が届きました。(2002年 5月10日)

176の質問ですが、もっと重要なのがなぜ!しんちゃんが笑うとき、前を向いて笑わないのか。それが重要だと思います。

ご質問ありがとうございます。
176に関連して、とあったのでここに載せましたが、これは確かに謎ですね。これはクレしん七不思議行きとなるものですね。これはアニメスタッフのこだわりだと思うのですが・・・。原作でも前向いて笑うシーンがないようなので、アニメスタッフというより原作者のこだわりなのでしょうか。
このことに関して、ポチたまさんから情報が寄せられました。(2002年 5月27日)

追記です。
あまりにもHなことばかり考えててるので見せることが出来ないそうです

また、ケンさんからも情報が寄せられました。(2002年 8月29日)

しんちゃんは21巻の最初の話の13ページで真正面から笑ってるのを見れますよ。ただ、しんちゃんとみさえが入れ替わったという設定なので厳密には笑っているのはみさえという事にないりますが。またこの話はアニメ化されていますが、イメージが崩れる恐れがあるためか「映画大全」の中で削除したと語っています。

さらに、スーパーサイヤしんのすけさんからも届きました。(2002年 9月 4日)

しんちゃんがいやらしく見えるから正面向きの笑顔は見せないと、クレヨンしんちゃんおもしろデータ探検隊という本で臼井儀人先生がおっしゃっていました。

また、ドラ電江ノ電さんからもいただきました。(2003年 5月 2日)

しんのすけの笑い顔もひまわりの笑い顔も少し先生が悩んでおられるのでしょう。

さらに、ぶりざえさんからもいただきました。(2003年 5月 5日)

結局しんのすけ、ひまわり、ぶりぶりざえもんが正面から笑う所がないのはこの三キャラが
正面からの笑う描写は絶対に書かないという鉄則があるからじゃないでしょうか。

さらにx2、みさぴさんからもいただきました。(2004年 6月28日)

こんばんわ。今日原作で確認したんですがしんちゃんジュースと間違えてお酒を飲んで
酔っ払ってよい子になった時、正面向いて笑ってましたよ。

さらにx3、KST-01さんからもいただきました。(2004年 9月11日)

一応の話。
何巻かは忘れましたが、乾布摩擦の回で、「真の」しんちゃんが、「いっけねー」て笑って(?)るところがあるんですが、ここは笑ってるといえるのか、2か3あたりに掲載されてると思いますから、管理人さん確かめてください。
(ちなみに新書版の「幼稚園編」にもこの回が載ってます)

さらにx4、スンノケシ王子さんからもいただきました。(2004年12月14日)

参考になるかどうかわかりませんが、原作39巻でひまわりが大人になっているのですが、そこでは普通に笑っていました。

情報ありがとうございます。
>ポチたまさん
見せることができない・・・のですか。その時の顔は映せないほどにものすごいことになっている、というわけなのでしょうか。そういわれてしまうと余計に見たくなってしまうのが人間の欲深いところなのですが、ない袖は振れないので仕方ないですね。
>ケンさん
どこか別のところでその話を聞いたような気もしますが・・・。アニメでは「母ちゃんといれかわっちゃったゾ」(1998年10月1日放送)ですが、確かにそんなシーンはなかったですね。やっぱりスタッフもいろいろと気遣いがあるみたいですね。
>スーパーサイヤしんのすけさん
どうもはじめまして。そんな本があるのですか。内容が実に気になる本ですね。しかしいやらしく見えるから避けているったって、普段からそんな言動をよくしてるのにね。
>ドラ電江ノ電さん
どんな顔にしようか悩んでいる…のでしょうかね。スーパーサイヤしんのすけさんの情報によると、意図的に笑い顔は見せないようにしているみたいではありますが。
>ぶりざえさん
実際のところ、原作者のこだわりで笑い顔を正面から描かないというものがあるようです。だからこそああいうアングルでしか笑いを見せないのでしょうね。
>みさぴさん
そんなことがありましたか。「良い子のしんちゃんだゾ」(1994年6月6日放送)でのものだと思われますが、おそらくそれは正面とはいえ口しか見えないようなローアングルでのものだったと思います。本当に正面向いて笑っていたら絶対に覚えていますので…。
>KST-01さん
確認確認…。うーん、なるほど。微妙に笑顔ですね。大笑いしているというようなものではありませんが、笑っていなくもないですかね。そうなると、今までの仮説やら論証は破綻してしまうことになってしまうのでしょうか…。まあ例外ということで勘弁してください。
>スンノケシ王子さん
へぇー、オトナひまわりですか。アニメでもたまに大きくなったひまわりの姿が出てきますが、顔がはっきりと見えないのですよね。普通に笑っていたとわかるくらいならばちゃんと顔が描かれていたのだと思いますが、そのほうが気になったりして…。

ポチたまさんへの私信:なんだ、それじゃまだダメじゃないですか。18になるまでは我慢してくださいね。
ケンさんへの私信:それは大丈夫です。もう最新のものじゃないですし、そもそも最新作でも私がその作品を劇場で観たら、という条件付きになりますが書いていただいてかまいません。というわけで、お待ちしています。
スーパーサイヤしんのすけさんへの私信:こちらこそよろしくお願いします。開設したのは2000年6月11日です。いちおう、どこかには書いてあるのですけれどね。

ポチたまさんのご回答に関して、ちびドラさんからご質問が届きました。(2002年 8月28日)

ひまわりも前向いて笑いません。同じ理由ですか

ここに載せるということでよろしいのでしょうか・・・。
うーん、ひまわりの場合はしんのすけとは多少違う理由なのかもしれませんが、考える対象が男か女かの違いだけで同じなのかもしれませんね。

私信:ええと、現在はブロードバンド環境にないので、ブロードバンド環境に復帰する31日以降に例のものは聞いてみます。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[175] ビビンバさんからいただいたご質問です。(2001年10月15日)

またまた質問です。私は久しぶりに月灯りふんわり落ちてくる夜を聞きたいんですがビデオをさがしてもどうしてもみつかんないんです。(レンタルビデオ店にもなかった)どうしても聞きたいのでよろしくおねがいします。

いつもご質問いただきありがとうございます。
さて、CDではなくてビデオですか?ということはクレしんのエンディングテーマとして「月灯り・・・」を聞きたいということでしょうか。だとすれば、現状では無理です。というのは、クレしんのビデオはバンダイビジュアル社から出ている「TV版傑作選」ぐらいのものですが、今月発売になる第3期シリーズの5巻や6巻でも1996年6月放送分のものまでしか収録されていません。「月灯り・・・」がエンディングテーマだったのは1997年10月17日から1998年11月20日までですので、まだ当分先の話になるでしょうか。CDなら探せばあるんじゃないかと思いますけどね。テイチクレコード、唄は小川七生ということがわかっているので簡単に検索できると思いますよ。
このことについて、カクテルババァさんから情報が寄せられました。(2001年10月23日)

久しぶりですその歌は今年は終ってしまいましたけど夏休みアニメ大会のクレしんの再放送でながれています地方によってやってないところもあるかもしれないけどとにかくやっています  

また、おやまあさんからもいただきました。(2004年10月23日)

お久しぶりです。
「月灯りふんわり落ちてくる夜」はビデオのエンディングにも収録されています。(第4期シリーズ全巻とスペシャル6)ちなみにスペシャル7・8巻のエンディングは映画のエンディングになっています
7巻    約束SeeYoo!(ブリブリ王国エンディング)
8巻    僕は永遠の王子様(ハイグレエンディング)
となっています

>カクテルババァさん
どうもお久しぶりです。たぶんそれは関西地区で春・夏・冬休み期間の朝9時30分から放送している「子供アニメ大会」のことだと思います。そうですね、ちょうど今そこでやっている再放送が「月灯りふんわり・・・」がエンディングテーマだった頃のものですね。ビビンバさんがどちらにお住まいかわかりませんが、もしも関西なら今度の冬休みにぜひともご覧ください。
>おやまあさん
当時はまだ第3期の6巻までだったのですが、もう今では第5期まできているわけで…時間の流れは早いものですね。第4期の24巻は全部「月灯り」ですか。実際のところ、この曲はエンディングテーマの中でも人気が高いとよく言われているようですので、バンダイビジュアル、グッジョブですかね。スペシャルのほうの情報もありがとうございました。

カクテルババァさんへの私信:マルとか点の打ち方については、「ローマ字入力」か「かな入力」かによって変わってきますが、ローマ字入力なら必要な部分で「ね」や「る」のキーを押せば入力できます。かな入力なら、[Shift]+「ね」や「る」で入力できます。この前というのは[172]のことですね。名前入れておきました。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[174] 秀さんからいただいたご質問です。(2001年10月15日)

お久しぶりです。
 風間くんのマンションがどれくらい高級かおしえてください。
メチャクチャな質問ですいませんがよろしくおねがいします。

こちらこそお久しぶりです。
さて・・・、うーん、メチャクチャですね(笑)。どれくらい高級かということですが、マンションの名前は「マングースマンション」。いかにも高級というような感じはしませんね。設備も見える限りではそんなに高級そうなものはないような気がするのですが・・・。エレベーターはついていますが、高級でなくてもたいていあれくらいの規模のマンションならついていますし。もちろん高級そうかそうでないかと聞かれれば、どちらと言われるとやはり高級な感じはします。ただ、部屋は広そうです。風間君には専用の部屋があり、大きなテレビもあります。ウォークインクローゼットとかいうらしい物置部屋まであります。ということで、マンションの設備というよりも部屋が広いということで、家賃が高いのでしょうか。

結局回答もメチャクチャで、ほとんどまともな回答になりませんでしたm(__)m

このことについて、ドラ電江ノ電さんからいただきました。(2003年 5月 8日)

高級とは言えないと思います。だだ普通より設備が良いだけとか。あと家賃が高いとか。

また、みさぴさんからもいただきました。(2004年 6月28日)

風間くんちは金持ちなのに春日部でマンション住まいって不思議です。
しんちゃんやマサオクンの家よりよっぽどいい家を建てられるでしょうに…

さらに、盆栽すしさんからもいただきました。(2017年 5月19日)

こんにちは。 [174]の質問についての回答ですが、おそらく風間家はマンション生活に満足してるか、或いは海外での居住を考慮して、マンションに住んでるものと推測します。

実際に大物政治家や実業家でも、住まいが安アパートで、質素な生活を送ってる方も、過去・現在とわずいらっしゃいますし、どんなに地位が高くても、ごく普通の生活をされてるのも少なからずいますから、なにも金持ち=豪邸・高級マンションというのは当てはまらないと、当方は考えます。

以上をもちまして、当方はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
>ドラ電江ノ電さん
まあ、設備がいいとか家賃が高いとかいうことは想像できますね。外観を見ると、そこらによくありそうなマンションという感じもしますけれど。並みのマンションよりは高級ですが、特別に高級マンションとまではいかないところなのでしょうかね。
>みさぴさん
これはなかなか難しいものですね。一般的にはマンション住まいより一戸建てのほうがいいという感じもしますが、しかし逆にマンション住まいというのが上流階級のステータスみたいな考え方もあるような気がするのです。まあマンションの規模にもよるのでしょうが。
>盆栽すしさん
金持ちが豪邸や高級マンションに住んでいる、というのはステレオタイプというのか、ある意味偏見でもありますね。お金持ちでも住居はごくごく普通だということももちろんあるでしょうし、それほど経済的に余裕があるわけではなくとも、住まいだけは糸目をつけないといった考えの人もいるでしょうし。

盆栽すしさんへの私信:有力な政治家であっても住居は庶民的だという例もあるのですね。それだけで決まるわけではないとはいえ、何となく親近感がわいて投票したくなりそうな気もしてしまいそうです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[173] えんぼんさんからいただいたご質問です。(2001年10月13日)

またまたしつもんです!!!
しんちゃんって、ひっこししましたよね?

あれで、もうひっこさないんですか?
どうなの?

ご質問ありがとうございます。
さて、ローン32年の家がガス爆発したため、またずれ荘に引っ越したというのは周知のことだと思いますが、もう引っ越さないのかというご質問ですね。えんぼんさんは10月5日のスペシャルをご覧になられましたでしょうか。その日は番外編の「魔法使いしんちゃんだゾ」と、「お家がなかなか建たないゾ」が放送されました。「お家がなかなか建たないゾ」は、現在再建中の野原家についての話です。その話ではまだ再建が完成しませんでしたが、ちゃんと建て直してまた以前住んでいた場所に引っ越すはずです。もしまたずれ荘から引っ越さないのあれば家を建て直す必要はないわけで、いつになるのかまではよくわかりませんが、いずれはまた引っ越すことになるはずです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[172] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年10月 8日)

ボクはしんのすけがみさえやひろしやほかのキャクターのズボンやパンツをとってしまうオチでいつも笑っていますバレリ―ナのも見たいのですがビデオレンタルされてますかあとそうゆうオチの話があったら情報お願いします

ご質問ありがとうございます。
バレリーナの話は2000年の放送なので、ビデオに収録されるのは当分先だと思われます。現在傑作選が3期シリーズまで出ていますが、3期シリーズは1996年の話が中心で、放送順に収録されるので2000年まで到達するのはかなり先の話でしょう。このまま出続けるとしたら5期シリーズあたりには収録されるでしょうが、まだ3期シリーズの4巻あたりまでしかリリースされていませんし、4期・5期シリーズが今後出るのかどうかもまだわかりません。あるいは再放送があるのかもしれませんが、なかなか再放送に期待するのも難しいものがありますので、あと数年我慢してください(なんて無責任なんだ・・・)。
ズボンやパンツを取ってしまうオチは、例えばかなり古い話ですが、「春の朝はのどかだゾ」(1995年3月27日放送)ではしんのすけがみさえのスカートを取ってしまって、スケスケおパンツを隣のおばさんに見られてしまうというような話がありました。「父ちゃんとデパートだゾ」(1996年1月15日放送)ではオーダーメイドの背広を作ってもらおうと採寸中のひろしのズボンをしんのすけが脱がせて「マンモスのサイズも」とか言っていたこともありました。他にも探せばありそうですが、とりあえずこんなもので。「春の朝はのどかだゾ」は傑作選第2期シリーズに、「父ちゃんとデパートだゾ」は第3期シリーズ2巻にそれぞれ収録されています。
このことについて、シロタカさんからご回答が届きました。(2002年 6月14日)

そういう話だったらoリウム体験だゾbでひまわりがみさえの背中に背負われていて、ひまわりがその服をまくっていってしまい、みさえがパンツを他の人に見られてしまう話ありましたよ!

また、りえさんからも届きました。(2002年 8月28日)

なんという話だったかは全然覚えていないのですが、しんのすけがおかあさんといっしょみたいな番組に出て体操のお姉さんのスカートを脱がしてしまったことがありました(パンツは脱がしてない)

さらに、ピンさんからもいただきました。(2003年 6月 9日)

それでしたら「テレビ局の見学だゾ!」がおすすめです。ちなみに体操のお姉さんのスカートではなく短パンを引きずり落としたので、真っ白パンティ丸見えになりました。胸が大きいショートヘアのかわいいお姉さんです。 また、クレヨンしんちゃんではないのですが、ドリフ大爆笑のコントでも、加藤茶さんが看護婦さんのスカートを引きずり落として1回目はパンティ丸見えにして2回目は何とお尻も丸見えにしてしまったコントがあります。タイトルは覚えていませんが。

さらにx2、茶の間のしんちゃんさんからもいただきました。(2004年 1月 4日)

原作では体操のお兄さんがズボンとパンツを脱がされ
ネネちゃんが興味津津でネネママが意外と小さいとか
何とか言ってました。そして「暫く御待ち下さい」
になりお兄さんはテレビに出なくなったそうです。

ご回答ありがとうございます。
>シロタカさん。
うーん、微妙に文字化けが・・・。
「母ちゃんのバリウム体験だゾ」(1999年11月5日放送)ですか。ええと・・・、ああ、ありましたね。その話は最後までみさえが不幸な話でした。ひろしが不幸な話はよくありますが、みさえが不幸な話って意外と少ないんですよね。
>りえさん
たぶんそれは「テレビ局の見学だゾ」(1995年2月27日放送・1998年1月1日再放送)のことでしょう。その話では「ママといっしょにひらけ!ポンポコチン」とかいう番組に出たしんのすけが脱がせてしまったことがありましたね。そう言われると思い出すんですよね。それで「しばらくそのままでお待ちください」画面になってしまったんですよね。
>ピンさん
「テレビ局の見学だゾ」は1995年2月27日放送、1998年1月1日再放送でした。この話は私もよく覚えていますが、今まで書いてなかったでしたっけ…。書いてないですね。と思ったらすぐ上の、りえさんからいただいたものがまさにそれですね(^^;
ドリフのことはあんまりよくはわかりませんが、どことなくクレしんと重なるところがあるような気がしますね。昔は「全員集合!」も子どもに見せたくない番組の上位に来ていたらしいですし…。
>茶の間のしんちゃんさん
原作ではネネちゃんとネネママが番組を見ていたのですね。アニメではそのような展開ではなく、単に「そのままお待ちください」画面が出て終了でしたが。確かネネママ、「うおっしゃあ!見たぞ!」とか相当興奮していたような気が…。いずれにせよ体操のお兄さんには不幸な展開ですね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[171] おかし大好きさんからいただいたご質問です。(2001年10月 7日)

クレヨンしんちゃんのモデルは、肉まん?と、聞いたんですが、本当は、何ですか?

ご質問ありがとうございます。
えっ、モデルが肉まんですか?それは初耳です。実は、モデルは原作者の理想の姿だということらしいのです。ただ、どうなんでしょうね。原作者の理想というのはその性格とかだと思いますので、顔の輪郭とかはひょっとしたら肉まんなのかも、とも思うようになってきました。
なお、1996年公開の映画「ヘンダーランドの大冒険」では、狼に変身したクレイ・G・マッドという敵キャラがしんのすけを見て「うまそうだ。肉まんみたいにジューシーでとろけそうな味がしそうだ」と言っていました。もしかしたらこれがもとでモデルが肉まんだという話が出てきたのかもしれませんね。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 7月12日)

子供のころの作者じゃないんですか

また、クレしん帝国さんからもいただきました。(2006年 3月21日)

「だらくやストア物語」の二階堂信之介じゃ・・・。

さらに、国王十代貨物人友元二十人野野望さんからもいただきました。(2006年 3月27日)

くわしくいうと、だらくやストア物語の、二階堂信之介を、ちょっと変わった幼稚園児にしたら面白いんじゃないって生まれたのがしんのすけだそうです。だから決して肉まんが、モデルではありません。

ご回答ありがとうございます。
>匿名希望さん
実際、臼井先生自身が、もし5歳児だったら…というようなことを考えながらクレヨンしんちゃんを描かれているというような話も聞きます。作者の分身とも言われているようですが、どこまでそうなのかは部外者の私にはわかりません。
>クレしん帝国さん
「だらくやストア物語」自体が漫画ですから、そのキャラの元ネタは誰なのかということになってしまうような…。「だらくや」が実話を基にしているとなれば、実際にそういう人物がいたのでその人がしんのすけのモデルだということなのですかね。名前も同じですし可能性は十分にありそうですね。
>国王十代貨物人友元二十人野野望さん
やはり二階堂信之介がモデルでいいということになるのですかね。しんのすけはちょっと変わったどころではないような気がしますが…まあ最近では周囲のみんなのほうが変わり者になってきたような気さえするくらいですけれど。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[170] 名無しさんからいただいたご質問です。(2001年10月 6日)

昔ひまわり組バラ組以外にさくら組とゆうのがあったそうですけど本当ですか本当ならその組について教えてくださいたとえば先生の名前とか 

お名前欄が未記入のため、名無しさんとさせていただきました(2ちゃんねるみたい・・・)。
さくら組は今もあるはずです、たぶん。最近は少子化の影響でクラス数が減る傾向にあるみたいですが、ふたば幼稚園のクラスが減ったという話は聞いたことがありません。では、さくら組とはどんなクラスなのかですが、はっきりとはしません。「ひまわりの一日幼稚園だゾ」(1999年9月24日放送)で、さくら組の内部が映りました。その時、担任は上尾先生がやっていました。ただ、上尾先生は1998年7月10日が初登場で、それ以前にはふたば幼稚園にいなかったのです。しかし例えば「友情のリレーだゾ」でもさくら組が確かに存在しているのがわかります。その頃は誰が担任をしていたのか全くわからない状況です。その昔はこいずみ先生という先生もいたのですが、その人は遙か昔にいなくなっていますから・・・どうなんでしょう。あとは副園長先生もいますけどね。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年 7月12日)

小泉先生って退職したんじゃないの?

ご質問ありがとうございます。
そうです。こいずみ先生は寿退職されましたので、現在のふたば幼稚園には存在しません。こいずみ先生が確認されたのは「愛の七夕祭りだゾ」(1995年7月10日放送)が最後で、その後退職されたわけで、まつざか先生のケガによって上尾先生が登場するまでの3年間が謎の状態になっているのです。
このことについて、43×18さんからいただきました。(2006年 3月14日)

園長先生が
「上尾先生のクラスでは粘土は何個必要ですか?」
と言う質問に対し、上尾先生は
「30個です」
と言っていたようです。うろ覚えですが。
さくら組は29人生徒が居るようですね。

どうもありがとうございます。
ああ、そんな会話も確かにありましたね。先生の分も入れて30個なので、生徒数は29人が最大だと考えられますね。予備に数個程度多目の申告をしているかもしれませんので数人少ないかもしれませんが、そう考えても25人から27人くらいにはなるのでしょう。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[169] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年10月 6日)

毎度お答えありがとうございますまた質問ですオラは天才バレリーナだぞで男の先生が最後にとんでもないめにあうそうですがどんなことでしょう?

毎度ご質問ありがとうございます。
「オラは天才バレリーナだゾ」は2000年1月21日に放送されました。とんでもない目に遭う男性の名前は尾鳥マスオといいます。マスオはバレエダンサーで、この日は子どもバレエ教室でいろいろな技を披露していたのですが、なぜかしんのすけがなる変なことの方が受けてしまい、マスオがムキになってしまいます。しかし、しんのすけがグルグルと回りすぎて目を回し、マスオにつかまろうとしたら間違ってマスオのズボンを脱がせてしまったわけで、マスオはバレエ教室の参加者とその親に下半身を見られてしまうことになるのです。そういうわけで、いかにもクレしんらしいオチなんです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[168] ビビンバさんからいただいたご質問です。(2001年10月 5日)

またきたぞ。野原家の家はいつ完成するんだ。あとあなたのくれしんのきにいってるキャラはだれですか。わたしはどうぜんしんのすけです。よろしかったらお答え下さい。

またお越しになられましたか。毎度ありがとうございます。
野原家の新居はいつできるんでしょうね。今日の「お家がなかなかできないゾ」をまだご覧になられていない方もいらっしゃるかもしれませんのであんまり詳しく書くとネタバレになりますが、まだ半分くらいでしょうか。某みさえファンページの運営者の方ならそのあたりの事情に詳しいのだと思いますけれど、私は素人なのでどれくらい進んでいるのかいまいちよくはわかりません。ただ、来年の春には何とかなるんじゃないでしょうか。来年春、「クレヨンしんちゃん・嵐を呼ぶ新居完成スペシャル」かなんかが放送されるかも、と勝手に思っていたりもします。
クレしんで気に入っているキャラですか。うーん、難しいですよね。もちろんしんのすけと答えてもつまらないと思いますし・・・。そうですね、「エンピツしんちゃん」での言葉をしゃべるひまわりあたり、なかなかかわいくていいなぁ、とか思っています。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[167] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年10月 4日)

来年のクレしんの映画の情報があったら教えてくださいあと大人帝国の逆襲のビデオはいつ発売ですか

いつもありがとうございます。
来年の映画は、制作中との情報はありますが、まだ一般にはタイトルも内容も明らかとなっていません。インターネットでも、「オトナ帝国」のページが先日まであったのですが、9月27日頃に消え去ったようです。来年の映画に関する情報ページも今のところ見受けられません。クレしんの場合、だいたい12月にならないとわからないようですね。ドラえもんは来年のタイトルがすでに公表されたという話を聞いたことがありますが・・・。
ビデオについては、[137]に書いています。そちらをお読みください。

私信:そのことにつきましては、該当個所に追記という形で掲載しました。メッセージは掲載しないのが原則なんですが、これくらいなら差し障りもなかろうと判断しましたので掲載しています。もしも不都合なら至急連絡ください。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[166] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年10月 2日)

また質問です質問が頭の中でポンポン出てきますチョコビの種類とどのチョコビが高級なのかを教えてください

毎度ご利用ありがとうございます。
チョコビの種類につきましては、当ページの「クレしんワールド」→「商品」にいろいろと載っていますが、ここにとりあえず書いてみますと、まずは普通のチョコビがあります。あとは安いエコノミーチョコビ、高級なのはロイヤルチョコビ、大きいサイズのジャンボチョコビ、盆と正月にしか食べられないというロイヤルプレジデントチョコビ、地域限定明太子味のチョコビなど様々です。ということで、高級なのはロイヤルチョコビがあります。そしてさらに高級なのはロイヤルプレジデントチョコビということになるのでしょう。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年 6月23日)

こんにちは。
チョコビの様々な種類をみてみると、クルマの車種によっては同じスタイルであっても、一般タクシーや営業用車両むけの廉価版からハイヤーや個人タクシー、ハイグレードタクシーおよび法人用、そしてオーナー向けの最上級版までの様々なラインナップが用意されてる様に、チョコビも材料等の違いにより、グレードも色々と変化してるのではないかと推測します。

以上をもちまして、私はこの辺で失礼します。

どうもありがとうございます。
同じものでも、細かい違いによって分かれているという例はいろいろな場面で見られますね。それだけニーズが多様だということで、メーカー側も細かく対応しているというわけで、チョコビのメーカーもなかなかやりますね。
私信:昔からの定番ものであっても、最近は変り種がいろいろ見られるようになっていますね。ある意味邪道なのかもしれませんけれども、時代の流れによるものなのでしょう。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[165] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年10月 2日)

ひろしのお母さんとみさえのお父さんとお母さんの名前を教えてくださいみさえのほうは小山とゆうのはおぼえているんですけど・・・ 

ご質問ありがとうございます。
ひろしの母親の名前は、野原つるです。みさえの母親の名前は、小山ひさえです。ついでなので両家のメンバーを紹介しましょう。ひろしの方は、野原銀の介(65歳)、つる、ひろし(35歳)で、あとアニメでは登場していませんがひろしの兄でせまし(40歳?)が存在しているらしいです。みさえの方は、小山よし治、ひさえ、みさえの姉・まさえ(30歳?未婚)、みさえ(29歳)となっています。

私信:情報が入る当てがあるのですか?それは楽しみです。ぜひよろしくお願いします。

このことについて、塁さんからいただきました。(2002年11月18日)

ひろしの兄、せましの年齢は40歳であっています。これは原作本で明らかになっています。 ということはひろしとは5歳離れていることになりますね。しんのすけとひまわりのようなもんでしょうか。

また、北斗神拳さんからもいただきました。(2004年 2月13日)

みさえの妹もいるじゃないですか。どんな顔かはわかりませんが。
名前はまみむ順でまさえ、みさえ、むさえ、です。
みさえの兄弟ってそういえば男の子がいないのなんででしょうかね

さらに、瀬戸さんからもいただきました。(2007年 4月12日)

北斗神拳さんへみさえの妹はむさえです。去年の3月17日におばちゃんが来たゾで初登場しています。

ご回答ありがとうございます。
>塁さん
やはり40歳でしたか。どこかで聞いたことがあったので以前そう書いたのですが、正解でよかったです。ひろしと5つ離れているわけで、おっしゃるとおりしんのすけとひまわりの年の差と同じですね。
>北斗神拳さん
それはそうなのですが、このご質問に回答した2001年10月現在ではまだむさえの存在は明らかになっていなかったのです。だからここには書かれていないのです。なぜ女ばかりなのかはわかりません。まつざか先生のところも女3姉妹ですし。そもそも性別がどちらになるのかは受精の時に決まります。卵子にXの染色体があり、精子はXまたはYのどちらかを持っているのです。そして受精した組み合わせがXXなら女の子になり、XYなら男の子となります。その比率は多少XYの方が高くて51%くらいのようですが、ほぼ2分の1の確率です。3回連続でXXになる確率は8分の1というわけで、そんなに珍しくはありません。…こんな話をする必要はあったのかどうか(^^;
>瀬戸さん
北斗神拳さんはちゃんとむさえの存在をご存知のようですが…。2006年3月17日に初登場するまで、原作初登場からかなり時間がかかりましたね。

北斗神拳さんへの私信:そうですね、気をつけたいものです。今年は花粉の量が少ないと言われていますが油断はできませんね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[164] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年10月 1日)

昔カンタムロボといっしょに戦っていた少年の名前を教えてください

ご質問ありがとうございます。
カンタムロボ・・・。ずいぶんとご無沙汰ですね。かわいそうなキャラです。おっと、いきなり脱線してしまいましたね。カンタムロボと一緒に戦っていた少年は山田ジョンという名前です。「ジョン少年」とか呼ばれていました。なお、最初はジョン少年でしたが、いつの間にか成長して「ジョン青年」と呼ばれるようになりました。ただ、私はカンタム関係のことは実はあんまり詳しくありません。よって上記の回答はデタラメなものかもしれないのですが・・・。

私信:ああ、そう言えばありましたね。そんな飲み物が。では、今後もよろしくお願いします。

このことについて、ドラ電さんからご回答が届きました。(2002年 9月 8日)

雲黒斎だったと思います。確か、ジョンさんって言っていました。

ご回答ありがとうございます。
そうですね、雲黒斎の野望ではちらっと出ました。話の最初のあたりでしんのすけがカンタムロボを見ていたシーンでした。確かにそのような会話がありましたね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[163] 秀さんからいただいたご質問です。(2001年10月 1日)

しんのすけが笑うシーン(ワーッハッハッハッハッハッとか、いやー。それほど
でもー と言うときなど)は、いつも後ろを向いてしまいすが、これを正面のアングルから
見れるシーンはありますか?

ご質問ありがとうございます。
さて、しんのすけが笑うのを正面で見られるシーンは、ありません。これはクレしんのアニメで第1話から延々と守られている伝統なので、いくら探してもないのです。なぜそうなっているのかは、残念ながら私にはわかりません。ただ、絶対にないのかと言えばそうでもなかったりもします。正面を向いていることも実際にはあるのですが、その場合のアングルは顔の下からになっていて、下膨れの顔なので口しか見えません。だから厳密に言うと「笑う時には絶対に目を見せない」とするべきなのかもしれませんね。
このことについて、みみおさんからご回答が届きました。(2002年 7月 7日)

しんのすけとみさえの心と体が入れ替わってしまったとき、しんのすけ(心はみさえ)の笑顔が正面から拝めたと思います。
幼稚園でひまわりにほ乳瓶からミルクを与えていたときに笑っていました。(ひまわりは気味悪がっていた)
ただしこれは原作のみで、アニメでは後ろ向きだったと思います。
で、しんのすけに乗り移られているみさえは、正面から笑うことはありませんでした。

また、茶の間のしんちゃんさんからもいただきました。(2004年 1月 4日)

原作ではもっと早く伝統が破られました。
春我部書店で中村に絵本を取らせて、それを見たしんちゃんが
おらんちのと同じーとか何とか言ってる瞬間
笑いました。(真正面から)
巻数が1桁の頃の話ですので結構古いです。

ご回答ありがとうございます。
>みみおさん
なるほど、そういうイレギュラーな状況であれば可能性はあるってことになるのですね。基本的に原作もアニメも「しんのすけが笑う時、目を見せない」という約束になっているみたいなのですが、原作ではそこで約束が破られているのですね。でもアニメでは後ろからしか映さないわけで・・・。しかし、しんのすけが笑っているのはひまわりは見慣れてると思うんですけれど、なぜに気味悪がるんでしょうね。いつもと性格や接し方がまるで違うからという要素で気味悪がっていたのでしょうかね。
>茶の間のしんちゃんさん
巻数が一桁の頃となると、私も見ているとは思うのですが…何巻の話でしたかね。ってことで探してみたら、1巻の26ページでした。うーん微妙かもしれませんが確かに笑い顔にはなってますね。ただ、手元にあるものでは真正面ではないみたいですけれど。となると別の話なのでしょうか?
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[162] ビビンバさんからいただいたご質問です。(2001年10月 1日)

お久しぶりですね。ところでひまわりが生まれる話はなん話でしたっけ。よかったらおしえてください。おねがいします。

ご質問ありがとうございます。そういやお久しぶりですね。
こういうご質問の場合、サブタイトル一覧とかで調べることができるようにはなっていますのでご自身で調べていただきたいところではありますが、とりあえず回答しておきます。
ひまわり誕生の話は、通常の話ではなくスペシャルです。1996年9月27日の放送でした。ひまわり誕生に関係したサブタイトルは「赤ちゃんが生まれそうだゾ」「赤ちゃんが生まれるゾ」「赤ちゃんが生まれたゾ」と3段構えでした。スペシャルなので話数はありませんが、ひまわり誕生スペシャルの前の回が202話ということになります。ということは、現在412話まで行きましたので、もうひまわり誕生後のほうが長いということになりますね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[161] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年 9月30日)

サブタイトルでアツミのプチ家出とゆうのを見たんですけど今週10月5日はスぺシャルです
いつ放送するかまたいつ放送したか■から教えてください 

ご質問ありがとうございます。ただ、途中の1文字が変になっています。機種依存文字(丸数字など)をお使いになられたのでしょうか?
とりあえず、月刊テレビ番組紹介雑誌を数誌、および2週間分のテレビ番組紹介雑誌を参照したところ、10月5日のスペシャルの次の放送は10月12日にあるようです。ですので、「アツミのプチ家出だゾ」などはその日の放送だと思われます。もし本当に12日から通常体制に戻るとするなら、結局この秋は9月28日に1回だけ休止になったにとどまることになります。これは最近とすれば非常に珍しいです。最近の改変期には平気で3週間ぐらい抜かすことが多いですので、ある意味快挙かも(大げさすぎるかな?)。やっぱり10周年だからってこともあるのでしょうか。

私信:どんどんお寄せいただいてかまいませんけれど、FAQなども読んでくださいね。このご質問の1時間ほど前に届いた分「2話しか放送されない云々」につきましては、FAQの3つ目に大まかには書いてあります。今回は補足したいこともあったので掲載しましたが、FAQに載っているものは改めて回答を出しませんので。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る