トップ質問箱クレしん質問箱の中身54


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の1061番目から1080番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[1080] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2003年 9月15日)

世界に一人のマサオ君だゾから質問です。話の初頭で酢乙女がしんのすけに車から
はなすシーンがありますがその後にマサオ君はあいちゃーんといったのですが
酢乙女の方はなにもいわずに車に戻りましたよね。あれは酢乙女が自分より格下と思っているのであえてシカトしたのですか。それともただマサオ君の声が聞こえなかっただけでたまたま気づかなかったのですか。

ご質問ありがとうございます。
うーん、難しそうな問題ですね。まああいちゃんにとっては、しんのすけと話せればそれでよく、マサオ君は別にどうとも思っていない感じです。まあどうでもいいのであればついでに話してあげてもいいのかもしれませんがそうしなかったのは、やっぱり嫌がらせみたいなものなのかもしれません。マサオ君が呼んだのはたぶん聞こえていたはずだと思いますよ。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1079] アップルさんからいただいたご質問です。(2003年 9月15日)

すいません、1つ質問をします。
1.少し古いですが、2001年10月5日のスペシャルで放送した、「おうちは
なかなか出来ないゾ」1−4で出てくる親方は、こわいですね。

ご質問?ありがとうございます。
あの親方はかなり気難しいです。ちょっとしたことですぐにへそを曲げてしまいますからね。とはいえ、いつも怒ってばかりというわけでもないかと思います。ただ、今頃はものすごくいい気分になっているのではないかと思います。なにせあの親方は阪神ファンなので…。
#注釈を書いておかないと、後々で意味がわからなくなるかな?
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1078] しん様さんからいただいたご質問です。(2003年 9月14日)

ふたば幼稚園の制服に関する質問です。通学用ではなくて、幼稚園の中で着ている服なんですが、水色の上着は男女共通のようですけど、女子の下はどうなっているんですか?男子はズボンですが、女子は私が確認したところ、3パターンあります。男子と同じズボンバージョンと、紺のスカートバージョン、あともうひとつが、おなじみの水色の上着が長くなっているワンピースみたいなバージョンです。ふたば幼稚園の校則?はどうなっているのですか?自由って事かな?

ご質問ありがとうございます。
調査お疲れさまでした。私の記憶ではワンピースタイプが強く残っているのですが、実際にはいろいろとあるのですね。季節による違いでないとするならば、どれでもいいですよというようなところになるのでしょうかね。ただ、どれでもいいとなると不統一になってしまうのでそもそも制服の意味がなくなってしまうような…。日替わりで月曜日はスカート、火曜日はズボンとか決まっているのだとか(^^; 私も気になるところです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1077] アップルさんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 9月14日)

売間久里代、いいかげんに、アニメに、再登場してください。

どうもありがとうございます。
最後に出てきてからもう何年になりますかね。6年半が過ぎようとしているようです。原作では最近再登場したようですし、アニメでもまたそろそろ姿を見てみたいですね。
このことについて、ぶりざえさんからいただきました。(2004年 3月11日)

この問題に関しては世間的風潮がそれを許さないのでしょう。
それにオカマ呼ばわりされるキャラですしそういった表現は現在の世の中は全体的なNGになるんじゃないですか。それはスーザン小雪こと玄武岩男にしても言えます。
オマタさんにしてもこの前掲示板にかかれていたように人種差別的な表現が
ありそうですから。
つまりこの三人は出るに出られない(出られなかった)キャラという事です。

どうもありがとうございます。
やはりそういう問題なのですかね。売間久里代はれっきとした女性なのですが、オカマに見えてしまうというのが不幸でした。見えてしまうだけでもやはり今の風潮では登場させることができないのでしょうね。90年代半ばに戻らないかな…。玄武岩男にしてもオマタさんにしてもそうですが、こういう名キャラが出たくても出られないというのは実に残念ですよね。

 

[1076] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 9月14日)

2つ質問があります。
しんのすけの外見は素直でよい子なのでしょうか?それとも反抗的な態度を
とる悪い子なのでしょう?

大原ななこのななこがなな子になってました。どうしてでしょう?

ご質問ありがとうございます。
いや、むしろ逆ですよ。外見はませていて反抗的だったりする悪い子に見えるのですが、根は素直だし心の広い、とてもよい子なのですよ。
ななこさんですが、時々なな子と表記されていることがあります。今までのサブタイトルで見てみると、「ななこ」が4件、「なな子」も同じく4件あります。表記ゆれというのか何なのか…。個人的には「なな子」は何となくしっくりこないです。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1075] 沼崎翔太さんからいただいたご質問です。(2003年 9月14日)

クレヨンしんちゃんの新しい映画はやりますか

このご質問は映画一般質問箱に移転しました。

 

[1074] kuwarinさんからいただいたご質問です。(2003年 9月13日)

「ギリギリ主婦みさえ 私のミスはあなたのミス」(2003年9月13日)では、みさえの運
転の下手くそぶりが伺えたのですが、2週間前の「カーナビで迷子だゾ」でみさえが運転
してたときは、狭い道をスイスイ(?)とすり抜けていく巧みなハンドルさばきが見られ
ました。何故、同じ人物なのにこんなに運転技量の差があるのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
基本的にみさえの運転は危なっかしいものです。ただ、カーナビの時のみさえは相当頭にきておりました。そのような精神状態では怖さとかそういうものがなくなり、ものすごく大胆なことをしてしまうことがあるのです。で、案外大胆にいったほうがうまくいったりするもので…そういうものがあったのではないかと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1073] 千 チルさんからいただいたご質問です。(2003年 9月13日)

野原一家はいままで何回、秋田と熊本を行きましたか?
放送が始まった年から去年まで教えてください

ご質問ありがとうございます。
では順番に調べていきたいと思います。秋田は「男の旅はロマンだゾ」(1994年9月26日放送)、「じいちゃんの家で遊ぶゾ」(1997年8月15日放送)が見つかりました。熊本は「実家に帰らせていただきますだゾ」(2000年5月26日放送)、「九州のじいちゃん家は楽しいゾ」(2002年11月16日放送)が見つかりました。じいちゃんが春我部に来る話はたくさんあるのですが、向こうに行く話はあんまりないみたいですね。たぶん数えもらしもあるんじゃないかという気がかなりしますが…。
このことについて、汁さんからいただきました。(2003年 9月14日)

母ちゃんと二人旅だゾという話ではみさえとしんのすけが秋田に行きました。 (ひろしは現地合流でした)

どうもありがとうございます。
ええと、「母ちゃんと二人旅だゾ」は1993年4月5日放送ですね。あぁ、その話は私が未見です。いちおう第1話から全サブタイトルをざっと見て拾い上げていったのですが、未見の話だとやはり検知するのが難しかったようです。どうもありがとうございました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1072] 千 チルさんからいただいたご質問です。(2003年 9月12日)

第202話に登場するのでミッチー&ヨシリンが出てくるんですけど、あの2人と関係あるのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
第202話というと1996年9月13日放送分ですね。現在出てくるバカップルのミッチーヨシリンは1997年以降にしか出てこないことが確認されています。実はクレしんには昔からミッチーヨシリンなるカップルが数組登場していまして、この時のミッチーヨシリンもその中の一組です。はっきりと言い切ることはできませんが、あの2人と関係はありません。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1071] 辻本さんからいただいたご質問です。(2003年 9月 9日)

単行本で<何巻かわすれました。すみません>で、みさえがスーパー獄門屋で働くために託児所にひまわりを預けていましたがその託児所の名前はトレビの泉でした。
これはなにかぱろっているのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
アニメでも同じように託児所「トレビの泉」が登場しました。そもそも、トレビの泉というのはイタリアはローマにある観光名所です。肩越しにコインを投げ入れる様子が見られるそうです。なのでパロディーというよりそのまま名所の名前を取り入れただけのような気がします。
現在フジテレビで放送中の大人気番組「トリビアの泉」はおそらく雑多なこととかいう意味の「トリビア」と「トレビの泉」を合成させた言葉だと思われます。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1070] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 9月 9日)

クレしんって毎日が戦争ですね。

おたよりありがとうございます。
戦争というとちょっと聞こえが悪いですが、まあ近いものはあるでしょうね。特にみさえは365日休みなくしんのすけと戦っています。
このことについて、園田ちひろさんからいただきました。(2003年 9月12日)

特に映画のオトナ帝国がそうです。防衛隊達やひまちゃん&シロが幼稚園バスに
乗って大人達が乗ってる車を壊そうとしたんじゃない?

また、アップルさんからもいただきました。

このことは、クレしんに、限ったことではなく、
あたしンちも毎日が戦争だと思います。「タチバナ家のみ」

さらに、ぶりざえさんからもいただきました。(2004年 3月19日)

それを言うならドラえもんも毎日が戦争でしょう。ジャイアンとスネ夫に
いじめられたうっぷんをのび太が倍返しにして復讐するわけですから。
そんな抗争が30年近く続いているのですからドラえもんも毎日が戦争ですよ。

どうもありがとうございます。
>園田ちひろさん
うーん、あれはそうなんでしょうかね。別に壊そうとしていたわけでもないような気もしますが…。マサオ君は多少意図的にやったようなところもあったかもしれませんけれどね。
>アップルさん
あたしンちの場合、みかんと母は毎日言い争いが絶えないですね。そんな戦場でユズヒコが耐えていると、そこに父が喝を入れると。どちらのアニメも毎日が戦いなのは変わらないようですね。
>ぶりざえさん
ですね。こちらも終わりのない戦いの日々ですね。しかしまあ、ジャイアンやスネ夫はのび太をいじめてもドラえもんに未来の道具で仕返しされるということがわかっていてやめることがないというのもどうかと…。

ぶりざえさんへの私信:確認しました。かなり言葉遣いが悪いようですね。規定に抵触することを認識いたしました。たくさんレスはついているようですが、削除作業いたします。

 

[1069] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 9月 9日)

どうしてアニメの剣道の話では最初にしんのすけが「トゥルルルルーター」というんで
すか

ご質問ありがとうございます。
うーん、何なのでしょうかね。「武蔵野剣太」が「六三四の剣」のパロディーなのは明らかだと思われます。そんなわけで、きっと「六三四の剣」の始まりがあんな感じだったのでしょう。
というわけでなかったとしたら、本当の理由はまったくわかりません。
このことについて、アップルさんからいただきました。(2003年 9月15日)

あとで「だーっ」と言いますよ。

また、セルコックさんからもいただきました。(2004年 4月24日)

多くの方が既にご存知かと思いますが。

剣道シリーズのタイトルは、題名の文字と形から見ると2003年のNH
K大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」のパロディーだと思います。
しんのすけの言う「トゥルルルル」というのも、そのような効果音がある
からです。

どうもありがとうございます。
>アップルさん
うーん、まあ細かく言えばそうなるのかもしれませんが…できればご回答につながるような感じのものを送っていただきたいですね。
あと、なぜいつも番号を右から書くのでしょうか。今回は[9601]と書かれてましたが…。
>セルコックさん
なるほど、大河ドラマのパロディーでしたか。私は大河ドラマとか見ないのでわからないですね…。武蔵野剣太と武蔵…原作者もこの大河ドラマを意識して武蔵野剣太というキャラを出してきたのかもしれないですね。

セルコックさんへの私信:私はそもそもドラマというものを見ないので…。見るとしても特番期のNG特集だけなものですので知りませんでした。あの忠臣蔵もそういうことだったのでしょうかね。私の場合、あまり元ネタは知らなくてもそういった系統の話を楽しんで見ることができていますが、知っていればもっと楽しめるのでしょうね。いつも見ていただいてありがとうございます。最近夜に忙しいことが多く、更新が抜け気味ですが今後もよろしくお願いします。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1068] ポン太さんからいただいたご質問です。(2003年 9月 8日)

第345話(2000年 1月21日放送)の「オラは天才バレリーナだゾ」は、単行本では何巻目に収録されていますか。

ご質問ありがとうございます。
この話のファンがなぜか多いようですね。で、私が現在確認できる1巻から8巻の中にはこの話は出てきません。そんなわけで、私にはわかりません。原作を全部お持ちの方はぜひご回答をお寄せください。
このことについて、カクテルババァさんからいただきました。(2003年 9月10日)

今んとこないですね

また、アップルさんからもいただきました。(2003年10月14日)

でもアニメオリジナルってことは、これからもないってことになりますよ!

ご回答ありがとうございます。
>カクテルババァさん
そうですか、つまり原作にはなくてアニメオリジナルの話だということなのでしょうかね。たいていのものは多少展開が違ったとしても原作があるのですが、たまにオリジナルなものもあるようで、たまたまこの話がそうだったということになるのでしょう。
>アップルさん
これからもない、というのは、つまりこれからも原作には収録されないということですかね。まあアニメオリジナルならばこれからも原作に載ることは絶対にないわけで。アニメの放送は2000年1月ですので、原作にあったのであればさすがにもう単行本化されていると思います。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1067] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2003年 9月 7日)

野原家は食堂のテーブルはあまり使いませんよね?
ほとんどが居間ですよね?なんでだろー?

ご質問ありがとうございます。
確かに、通常食事をしているのは居間の座卓が多いですね。ただ、朝食は台所にあるテーブルでとることが多いかと思います。朝食も座卓でということも多いみたいではありますが…。やっぱり朝は慌しいので台所で、夕食はテレビのある居間の座卓で、という使い分けを行っているのではないかと思います。
このことについて、名ナシくんさんからいただきました。(2003年 9月20日)

今夜のおかずは高級ステーキだゾで朝食の時ひろしさんとしんのすけがテーブルを
つかってましたよ。

どうもありがとうございます。
朝食はテーブルで、という例ですね。「今夜のおかずは高級ステーキだゾ」は1998年2月6日放送でしたが、最近でも「ギリギリ主婦みさえ 旅行に行きたぁ〜い」(2003年8月23日放送)とかでもテーブルで朝食でしたね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1066] 千 チルさんからいただいたご質問です。(2003年 9月 7日)

(1)クレしんのオープニングテーマ&エンディングテーマはいままで何個あったのですか?
(2)かすかべ防衛隊の初登場は何話ですか
(3)紅さそり隊の初登場は何話ですか?

ご質問ありがとうございます。
(1)オープニングテーマは「動物園は大変だ」「夢のENDはいつも目覚まし!」「オラはにんきもの」「パカッポでGO!」「年中夢中”I want you”」「とべとべおねいさん」「ダメダメの歌」「PLEASURE」で8曲です。エンディングはもっと数が多いです。映画公開期間だけ流れた映画の主題歌や、夏限定の「しんちゃん音頭」を除くと11曲ほどになります。
(2)あの5人が「かすかべ防衛隊」を結成したのは1995年5月1日放送の「かすかべ防衛隊だゾ」です。ただし、「かすかべ防衛隊」という言葉そのものはもっと昔から出てきます。もともとはしんのすけかみさえが言い出したものだと[2]に書いていますのでそちらもどうぞ。
(3)「スケバンと対決だゾ」(1993年9月6日放送)が、私が確認できた最古の紅さそり隊登場シーンです。たぶんそれ以前には出ていないと思いますが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1065] スネミスさんからいただいたご意見・ご感想です。(2003年 9月 7日)

今日、まんがタウンを立ち読みしました(ただしクレしんとかりあげくんのみ)。それでクレしんの感想なんですが、また新たな天気予報が加わりました。(名前忘れました。)みさえのツッコミ…「お前も地方に飛ばされろ!」今回また台風が来ちゃいました。ネネママとネネパパの顔がなんとなく若くなっていたような...。

どうもありがとうございます。
今月号の目玉はネネママのようですが、それ以外にもあれこれとあるようですね。天気予報は次々と出てきますね。昨日のアニメでもなんか出てきてましたし、原作にも新しいのが登場したのですか…。「お前も地方に飛ばされろ」って、幼稚園児に向かって言うような言葉じゃないですね。台風なら、実際に南海上に14号がいます。今後沖縄に近づく恐れがありそうで、さらに九州にも近づいてくるかもしれないというような話も出ているようです。

 

[1064] 千 チルさんからいただいたご質問です。(2003年 9月 7日)

クレしんで風間君たちが初めて登場したのは何話ですか?

ご質問ありがとうございます。
風間君たちが、というのは要するにかすかべ防衛隊の面々が、ということでいいのですよね。初登場は第1話です。「お絵かきするゾ」(1992年4月13日放送)ということになっています。
このことに関して、匿名希望さんからいただきました。(2003年10月10日)

原作での初登場は1巻です。きちんと1巻から登場しているレギュラーです。
58ページから始まる話ではシロが捨てられています。

どうもありがとうございます。
まあ原作の話はここでは聞かれてないですが…(「何話ですか」なので)、ちゃんと1巻から出ていますね。最初の頃はボーちゃんの見た目が全然違う感じでした。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1063] しんちゃんファン☆さんからいただいたご質問です。(2003年 9月 6日)

なぜしんのすけとひまわりの頭は、ぎんのすけに、似ているんですか。だって、みさえの頭に全然似てないじゃないですか。これはどういうことなんですか。おしえてください。

ご質問ありがとうございます。
確かにひろしやみさえの輪郭としんのすけやひまわりの輪郭は似ていません。ただ、「オラは誰にも似てないゾ」(1999年5月14日放送)で赤ちゃん時代のみさえの写真が出てきますが、これを見たしんのすけはひまわりだと思ったらしいです。要するに、赤ちゃん時代のみさえは今のひまわりとよく似ていたというわけです。その時には少年時代のひろしの写真も出てきますが、これがまたしんのすけとよく似ています。だから、将来的にはしんのすけがひろしみたいになったり、ひまわりがみさえみたいになる可能性もあるかと思われます。しかし銀の介のような顔のままかもしれません。これは遺伝子を調べないとわからないかと思います。

私信:どうもありがとうございます。ぜひとも長続きさせたいですね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1062] 園田ちひろさんからいただいたご質問です。(2003年 9月 6日)

しんのすけはどうやっておねいさんを好きになったのですか

ご質問ありがとうございます。
どうやって…そもそもおねいさんって誰のことなんでしょうか…。ななこさんの場合は、目に入ったごみを取ってくれたことでしんのすけが惚れたところからスタートしています。他の一般的なおねいさんの場合は、単にしんのすけの本能で好きになるのでしょう。銀の介やひろしから受け継ぐ遺伝情報がしっかり伝わっているようですからね。
このことについて、匿名希望さんからいただきました。(2003年10月10日)

おねいさんというのはななこを含む若い女性のことでしょうね

わざわざありがとうございます。
まあ、そういう解釈であれば上の回答でだいたいはいいと思いますが…それ以外の解釈だったら、おねいさんって本当に誰を指しているのかわからないですよね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[1061] ぶりざえさんからいただいたご質問です。(2003年 9月 5日)

カーナビで迷子だゾから質問です。あのカーナビキャラの中に何々なのであると
言ってたキャラの元ネタはやはりデーモンこぐれが元ネタでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
あのメイクや口調からして、ほぼデーモン小暮がモデルになったということで間違いないでしょう。他のキャラはよくわかりませんけれどね。

私信:そうなんですよ、関西だけ放送なしでした。明日の10時ごろにあるみたいですが、寝過ごす恐れも…。ジャイアンですけれど、かなり名言が多いですよね。もちろんむちゃくちゃな理屈ではありますが、それが名言になってしまうというのはすごいものです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る