|
読めて聴ける英語>英語学習日記過去ログ 雑記帳TOPに戻る |
【2008年6月の雑記】 6月の雑記①(2008年6月3日からの雑記)
【雑記帳・2008年6月分①】
■2008年06月03日(火) AVGフリーのセキュリティソフト |
3月に購入したノートパソコン付属のセキュリティソフトの更新期限が切れました。
さらに使い続けるには、ライセンスを購入しなくてはなりません。
そこで、かつて使っていたフリーのセキュリティーソフトを導入しました。
AVGです。
このソフトの使用歴は長いです。
無料ですが、とりあえず、機能的にはOKなので、これで十分です。
何より、いつまでも無料で使えて、更新手続きが要らないのが魅力です。
今回、最新版のバージョン8をインストールしました。
とりあえず、問題ないと思ったのですが、IE7のグーグルツールバーでGoogle検索すると、"IEは動作を停止しました"というエラーメッセージが出てしまい、IEが閉じてしまって使えないのです。
Yahoo検索など他の検索エンジンは普通に使えるのですが、Googleだけエラーが出てしまいます。
私は、検索は9割以上がGoogle使用なので、ちょっと戸惑いました。
結果的には、IEの[ツール]から[アドオンの管理]を選び、AVGサーチを無効にしたら普通に使えるようになりました。
その後、AVGは不具合は起ってません。
満足に使えています。
AVG無料版ダウンロード
【その他の無料で使えるセキュリティソフト】
キングソフトのインターネットセキュリティ
|
■2008年06月03日(火) 中田ヒデさんは偉大 |
昨日の夜、中田ヒデさんの番組を見ました。
生き生きと旅する姿を見て、今更ながら魅力的な人だなあと思いました。
引退後のこういった生活がすべて中田ヒデさんの今後の人生の糧となるでしょう。
今後も、魅力的な姿を見せ続けてほしいと強く思いました。
久しぶりに楽しい旅番組を見ました。
【関連リンク】
①中田英寿公式サイト
↓ ↓ ↓
http://nakata.net/jp/
|
■2008年06月05日(木) My箸を持とう! |
最近のエコブームでマイ箸を持ち歩く人も増えているようですが、私も持ち歩いています。
最初は、森林伐採に少しでも歯止めがかけられるならという気持ちで始めましたが、健康面から考えても、「割り箸を使わない」という選択は正しかったようです。
現在、日本で使用されている割りばしの大部分は中国からの輸入品ですが、中国では、割り箸の製造過程で、2度人体によくない科学物質を使っています。
まずは、割り箸を白くするのに使う漂白剤です。
さらに、完成した割りばしに、防カビ剤や防腐剤が大量に使用されているそうです。
中には、日本では使用が許可されてない物質も使われているそうです。
そして、それらの化学物質が製品になった段階でも残留しているケースが多々あるそうなのです。
詳細については、ウィキペディアの「割箸」のページから引用させてもらいます。
中国から輸入された割箸に二酸化硫黄などの漂白剤(食品添加物であるワインや干瓢にも使用されている)・防カビ剤・防腐剤が多く残留しているものがあり、人体への影響も懸念されるため、厚生労働省が監視している。
農薬
中国産の竹の割り箸を漂白するのに、亜硫酸塩が使われていることがあり、問題となっている。日本では、食品添加物としての使用が禁じられているが、中国では禁じられていない。また、中国で割り箸を漂白した後の廃液が、環境に影響を与えることにつながり、環境問題につながっているのではないかと懸念されている。
(以上引用)
引用元URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E7%AE%B8
【関連リンク】
割り箸(竹箸・木製)中の残留化学物質の分析結果
竹製割り箸を金魚の水槽に入れると金魚が死にます。
こんな記事を読んでしまうと、もはや、割り箸は使えなくなってしまいますね。
マイ箸を持ち歩くということは、環境だけでなく、健康にも良いのですね。
|
■2008年06月06日(金) 運転免許の更新 |
ちょっと前に、自動車の運転免許の更新に行ってきました。
現在は、誕生日の前後1か月の間に更新手続きが出来るようになっているので、私の場合、4月8日から、更新出来たのですが、ちょっと行くのをためらってました。
理由は極度の視力の低下です。
前々回の更新の時、一度目の視力検査でパス出来なくて、係りの方から、「しばらく目を休めてから、再度検査の列に並んで下さい」と言われたことがありました。
ちょっとあせって、ハンカチを濡らして目を冷やしたり、目のまわりを軽くマッサージしたりして、再度、検査しましたが、やはり、あまりよく見えませんでした。
幸い、勘がさえたのか、2度目の検査でパス出来ました。
前回の更新にあたってはメガネを作って臨んだのですが、あっけないほど簡単にパスしてしまいました。
さすがに、今回は、さらなる視力の悪化を感じていたので、今度こそ、眼鏡使用になってしまうのではと思ってました。
そんなわけで、いつもなら更新の通知が来ると、比較的早い段階で行くのですが、今回はずっと引き延ばしてました。
とはいっても、やらないわけにはゆかないので、重い腰を上げたわけです。
不思議なもので、いざ、心をきめて、望んだら、全く問題なく一発で視力検査パスして、無事、免許の更新出来ました。
「案ずるより産むがやすし」とはこのことでした。
|
【過去の雑記を読む】
5月① 5月② 5月③ 雑記帳TOPに戻る 6月② 6月③ 6月④
私の読書記録
|
読めて聴ける英語 雑記帳TOPに戻る 2008年05月分の雑記を読む |
Knowledge is power. |
© 2002-2008 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved. |