信貴山と福寅

毘沙門天と寅

信貴山の寅は毘沙門天王の福徳を千里の空を駆け巡り、お授けする、お使いです。
今から約千四百年前、聖徳太子が、この地において仏敵物部守屋討伐を祈願されたおり、
寅をお供にされた毘沙門天王が出現され戦勝の秘法を授けられました。
奇しくも、その日が寅の年、寅の日(三日)、寅の刻でありました。
そこで太子は当山を信ずべき貴ぶべき山として信貴山と名づけられて、
自ら毘沙門天王を刻まれ、日本で最初に毘沙門天王をお祀りになりました。
以来、信貴山では寅を毘沙門天王のお使いとして崇め、
毎月三日、十三日、二十三日を御縁日と定めて、御護摩をつとめています。

毘沙門天と寅