子どものためのオィリュトミーへ戻る

 

子どものためのオィリュトミー  NO.1

 

ここでは、オィリュトミーを楽しみましょう。

このオィリュトミーは、3才以上の子どもに適しています。

 

  5つのメロンパン    中川ひろたか 作詞 イギリスのあそびうた

3歳以上

パンやにいつつの メロンパン
ふんわりまるくて おいしそう
こどもがおみせに やってきて
メロンパンひとつ かってった

Internet Explorer4.0以上のプラウザをお持ちの方は、再生の上をクリックしますと、「5つのメロンパン」の音楽が流れます。

 

 語尾による言語オィリュトミーです。

 歌いながら、自由に立って行います。

 は、両手を体の前ではずむようにします。

 は、両手を胸の前で押し出すようにそろえます。

 は、胸の前で両手を交差させた形から、横に開きます。

 は、両手を上方で斜めに伸ばします。

 「五つのメロンパン」をオィリュトミーしますと、他者の気持ちと自分の気持ちが聞こえるようになります。

★★★

 

森のクリスマス       増田裕子 作詞・作曲

抱っこするなら2歳以上、足のフォルムだけなら5歳以上、手の振りを付けて6歳以上

Internet Explorer4.0以上のプラウザをお持ちの方は、再生の上をクリックしますと、森のクリスマス」の音楽が流れます。

 

まず、歌を聴きながら、自由な歩行で、図形を描く練習をします。
正面を向いたまま左右、前の左回りの円、後ろの右回りの円、半円、後ろへの動きをします。

次に、手で言語を取りながら動く練習をします。

は、自分の周りに環境があると言う感情を表す言語です。
両手で内回りの半円を描きます。(下から上に向かう半円を描く場合と、上から下に向かう半円を描く場合があります。今回は、下から上に向かう半円を描きます。)

関係は、自分と他者が関係しているという感覚を表す言語です。
左手を前に伸ばし、右手を上に伸ばします。(右手を前に伸ばし、左手を上に伸ばしますと、世間と自分が関係しているという感覚を表すようになります。)

肯定は、他者の存在を肯定する、自分の存在を肯定する、という意味を持っています。
「おくりものをまってます」では、自分の存在を肯定するという意味が響き、「メリメリクリスマストゥユー」では、他者の存在を肯定するという意味が響きます。
両手を上から腰のあたりまで降ろし静止します。

存在は、存する:自分としての意識を持つと言う意味と、在する:自分の周りに環境があると言う意味を、等分に感覚している状態を現しています。−−−一人一人の人間はこの意味で存在しているのです。
左手を前で軽く曲げ、右手を後ろで軽く曲げます。

は、私と言う意味の言葉を、英語でI、ドイツ語でIch、と発音しますように、「自分の意識が立ち上がる、その感覚」を表しています。
右手を上に伸ばします。

 

「森のクリスマス」をオィリュトミーすると、とても喜ばしく嬉しい気持ちになります。
……そう、お母さんや先生に、「よかったね」といってもらったような気持ちが起こり、体の緊張が抜けていくからです。

★★★

1999年8月

 

ページ先頭へ