ライン

カンクン+遺跡探検旅行
利用航空会社  成田〜ヒューストン〜カンクン     コンチネンタル航空 B777型機

日程:2004年12月28日〜2005年1月5日

バハマに次ぐ2度目のカリブ海!

今回はリゾートでのリラックスとマヤ遺跡観光をメインに計画しました。
航空会社は最短でカンクン入りできるコンチネンタル航空を利用しましたが、エコノミー
クラスにもモニターが装備されておりとても快適でした。
コンチのハブ空港のヒューストン経由で、利用したのは今回が初めてしたが、乗り継ぎは
とても便利でアメリカの空港の便利さにはおどろくばかりです。
カンクン編 チチェンイッツァ編 トゥルム シカレ編 イスラムヘーレス編 その他編
カンクン編
コンチネンタル航空
成田〜ヒューストン線の機内食

機内食はこんなもんでしょ!
                 
←夕食        朝食→

写真左
ista Americana Grand coral beachの室内です
NETで格安予約をしたからかエレベータからもっとも遠いルームになってしまいました。

大きなホテルの場合はエントランスまで10分もかかる場合もあるので注意しましょう。

写真中
Fista Americana Grand coral beachのバスルーム
大理石調の落ち着いた雰囲気です。
トイレはバスルームと共用になっています。

尚、トイレ排水の傾斜が無いからなのかは不明ですが毎日詰まりました。

しばらくすると自然に流れてますのでのんびりして下さい

写真右
ホテル近くのクラブ「ブルドック」の看板


ホテルのレストランは高くて混雑しているので近くの
ハードロックカフェに行きました。
もちろんTシャツやギターピンが目当てですが今回はアメリカの
牛肉を食べることも目的です。
独特の歯ごたえと風味は懐かしい味です。
写真左
ハードロックカフェ・カンクン  今回もTシャツとギターピンをゲットしました。

写真中
名前を忘れましたがホテルエリアの裏路地にあるタコス屋です。
ドネルケバブのように回転させながら肉を焼いてトルティーヤに包んで食します。
これが安くてうまい!   是非、お試しを!

写真右
アルゼンチン料理 カンバラチェ
アルゼンチン風バラエティミート!
メキシコでは牛肉のことを「アラチェラ」と言います。
この店はアルゼンチン料理(肉中心)の有名なレストランです。
肉の大きさが圧巻です。
いつも混雑しているので予約したほうがいいです。 但し日本語は通じません。

写真左
Fista Americana Grand coral beachのプール
整備が行き届いており心地よく利用できます。

写真中
カンクンのプールでは水に入りながらバーでカクテルを楽しめます。
但し、ホテルの建物が影になり、午後3時頃には日陰になってしまいます。

写真右
ホテルの前のビーチ、カリブ海です。 適度に波があり楽しいビーチです。

キャプテン・フッククルーズに乗船
しました。

乗り場はホテルゾーンからバスで
10分程のところにあるプラヤリンダ
です。

チケット売り場には海賊に扮した
スタッフが大勢いて楽しませて
います。

料理もまあまあ、ショーは楽しいです。
カンクン編 チチェンイッツァ編 トゥルム編 シカレ編 イスラムヘーレス編 その他編
トップ アイコン

ライン