<< 2001/09 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30


09/25

久しぶりに小野田出張
出張三昧の9月であるが、今月はこれが最後・山口は小野田出張である。

小野田方面はここのところ全然縁がなくって、1年ぐらいは行ってなかった 場所なので、何かおもしろいものが撮れるかな? なんて思いつつお出かけで ある。

小郡駅にて 小野田方面へ向かうためには、途中で新幹線から在来線への乗り換えがあるの だが、これが田舎の宿命というか、この乗り継ぎが非常に不便で結構待たされる。

仕方ないので、ここで暇つぶしに鉄道写真を何枚か撮って、一路小野田へ・・・

が、そこで待っていたのは、いきなりお客さんからのクレームと緊急の用事で 遅くなってもいいから、とにかく広島へ戻れの命令である。(ToT) 本当なら 今回の仕事は楽勝の筈で、しかも急いで戻っても定時までには会社へ帰れないから、 直帰する予定になっており、それなら少し小野田の町を歩いてみようと考えて いたのに全てご破算である。

とりあえず、目の前のお客さんには事情を説明して、一応納得してもらい ソフトを納品した後は一目散に広島へ帰る。そして緊急で提出しないといけない 文書をあわてて作成して、仕事が終わったのは深夜の0時過ぎ・・・

三連休明け・しかも前日遠駆けした後では、既に体力の備蓄もなく、心身共に ボロボロ・なんか散々な一日であった。



09/24

何を思ったか突如遠駆け
先月/今月と大きな仕事を立て続けにこなしていた5taroだが、ようやくここにきて 少し落ち着いける状況になってきた。で、その反動もあって最近妙にカメラを 持ってお出かけする機会が多くなっている。

先週の9/16は廿日市のヨットハーバーと廿日市大橋・岩国の錦帯橋ときて、 昨日は大島大橋の夜景を撮ってきた。そんなわけで結構お疲れモードの 5taroだった・・・

そんな訳で、今日は朝から何するでもなく、ベッドの上でごろごろしていた のだが、そんなときに一通のメールが・・・

> さて、今日は何をしようかな〜
・・・ボケたろー氏である。(笑) この後、PHSでぽちぽちと文章を入力して 返事を書いていたが、まどろっこしくなり、結局電話して行くうちに、 どこかお出かけしますか・・・と言うことになってしまった。(爆)

福山城天守 結局昼を少し過ぎた頃に現れたボケたろー氏と共に、車に乗って我が家を出たは 良いが、ふたりともどこに行くかなんて全く考えていない・・・ まったくもって 出たとこ勝負と言うか無鉄砲と言うか・・・

で、結局、私が以前から撮影したいと思いつつも、チャンスに恵まれていなかった 福山城を撮りに行こうか・・・ と、ぼそっと言ったところ、結局それで決定となって しまった。(^_^;

無論びんぼー人なふたりの事である。のんびりと国道を走りながら福山に到着した 頃には結構いい時間になってしまった。さすがに二人揃って、ちょっと失敗だった かなぁ〜なんて言いつつも城をぐるぐる回って撮影である。

ここでの撮影では、私にとって初の28mm広角レンズ一本で攻めてみたが、これが なかなかツボにはまって、実におもしろい。以前にもビデオカメラやC-1400XLと ワイコンの組み合わせで広角の領域に入ったことはあるのだが、この組み合わせでは 歪みがひどかったり、すぐにハレーションが起きたりと、不満ばかりが目に付いて、 結局活用されることなくお蔵入りしていたのである。

が、今回は、AE-1と単焦点レンズの組み合わせ・しかも中古とはいえ、レンズの状態は 手持ちのレンズの中で最もコンディションが良く、実に使っていて気持ちが良い。 なんと言っても、パースが実に自然で歪みもズームレンズとは全然違ってほとんど 気にならない。一気にフィルムを使い切ってしまった。


広島空港 そうこうしている内に、時計は18時をすぎ、ぼちぼち日没が近付いてきた。このまま ここで夜景撮影モードに突入する手もあったのだが、ここであまり粘ると、今度は帰りが 辛くなる。出来れば帰りに寄り道できる場所で夜景を撮った方が良かろうという話に なり、広島と福山の中間点に位置する広島空港へと足を延ばした。つくづく無計画な 割には行動力だけある二人である。(笑)

日没後の広島空港は結構離発着便数が多く、撮影のチャンスも多いと見込んで やって来たのだが、案の定、各社のB767,B777,A300,A320といった機体がじゃんじゃん やって来る。実に見ていて楽しい・楽しいのだが、いざ撮影となると、あまりに暗すぎて (当たり前だ!)少々高感度モードにしようがなにしようが、全然シャッター速度が稼げない。

無駄と知りつつ何度か流し撮りにも挑戦してみたが、ブレすぎか、露出アンダーの 嵐である。結局、スポットに駐機している機体を撮影するのが精一杯であったが、 昼と違って、これはこれで味があり、なかなか良いものであった。



09/19

秋の気配はどこ?
一難去ってまた一難・という訳でもないが、今月も出張が多い。今日はまたも 島根県・横田町である。

今回の出張は、先月の出張の際にやり残していた残件処理という名目だったのだが、 作業の内容そのものはさほど問題のない内容で、うまくすれば2〜3時間で終わって しまうものである。ただ、工場が運転している合間を縫っての作業となるので 待ち時間が長いのは泣き所か・・・

絲原記念館 で、昼休みで工場が止まっている合間に大体の作業を終え、次は3時の休憩まで 私の出番は無いので、昼食と暇つぶしに町へ足を延ばす。

私が横田町で撮影したいと思っていた被写体は2つある。ひとつは、既に前回の 出張の際に撮影している横田相愛教会で、これはレトロ建物に興味を持つ ものとしては、是非押さえておきたい場所である。そしてもう一つは、たたら製鉄で 栄えた絲原家の工芸品や民俗資料などを展示している絲原記念館である。

ちなみに、たたら製鉄といえば、やっぱり"もののけ姫"だが、ここ横田町は本当に あの物語のモデルでは無いかと思うほど、シチュエーションといい、まわりの雰囲気といい よく似ている気がする。

何年か前の出張の時も、やはり昼の間は暇だったため散歩かたがた寄ったことが あり、そのとき、古く苔むした邸宅や土蔵といった景観が非常に気に入ってしまい、 いつかはこれを写真に収めたいと思っていたのが、ようやく実現したわけである。

残念ながら、中まで見て歩くほどの時間的なゆとりは無いので、愛機Optio330を もって手早く撮影して歩く。こんな時、どこでももって歩ける機動力がありながら 露出補正とか、マニュアル撮影とかいった機能を押さえているこのカメラは実に 頼もしい。

ただ、まだまだ紅葉の時期には早すぎで(当たり前?)もみじの葉も、まだまだ青々と している。(^_^; これが赤く染まるとさぞ美しかろうなぁ〜 なんて思いつつ 今度は秋桜を求めてさまよう。

秋桜 このOptio330はいつでも写真が撮れるようにと背広の内ポケットに常時入れていて、 おかげで購入からまだ日が経っていないにも関わらず、そこそこの撮影枚数をこなして いるのだが、たいていはメモ代わりであったり、この日記で使っているスナップ的な 撮影ばかりで、本気でマクロ撮影をしたことはほとんど無い。というか・やったことが ない。(笑)

で、今回初の秋桜でマクロ撮影な訳だが、今まで私が使っていたデジカメは全て 2/3インチのCCDを使っているのに対し、このカメラのみ1/1.8インチCCDという、手持ち のカメラ中、最も小さいものを使っている。

以前、妹が使っているFinePixと私のC-1400XLで性能比較を行った際、背景のボケ方が 全然違うことを実験で検証したことはあるが、実戦の場でその差を実感したことはなく、 今回、実際に絞りを開けて背景をぼかそうと思ったのに、全然ぼけてくれないのには 結構泣けるものがあった。

このカメラの使いこなしについて、少し勉強や研究をしてみる必要がありそうである。



09/15

Optio330の意外な弱点
ようやく今週も終わりである。一時は台風に襲われたり、世界を震撼させる事件が 起こったり、出張で神経使ったり(笑)したが、それでも地球は回っているのである。

さて、今回の出張はいつもの出張とは異なり、私自身がシステムの製作者として ではなく、システムエンジニアとしての出張で、実際の製作には全くタッチして いない。普通なら、自分で作ったシステムであれば、そのシステムの全容を当然 把握しているので、お客さんへの対応(駆け引きともいう)も自分の裁量で行えるし、 仕事の見通しも立てやすいのだが、今回は自分でものを作っていないので、どのような 展開になるか見極め難かったのである。一時は本当に出張終わらないか? と 心配になったが、幸いにして杞憂に終わり、予定通り広島に戻ってきた。

で、広島に戻って早々、いきなり撮影会メンバーとのOFF会である。(笑) 今回は珍しく少人数で、落ち着いた・・・もとい、それでも賑やかに楽しんで 来たのだが、で、今日の話はその2次会での事である。

ついつい2次会があると聞くと、いつものように、何も考えず二つ返事で 市内中心部のとあるスナックへと足を延ばし、いろいろカメラ・写真のことを 初め、ステージ音響・ビデオ編集等々いろいろな話題で盛り上がっていたのだが、 この時、店の女の子が私達の手にしていたカメラに感心をお持ちで、いろいろ 写真を撮ってはしゃいでおられたのだが・・・ この時私もスナップ撮影用に常備して いるOptio330を手渡したのは失敗だった。

不覚にも酔っていた私は、Optio330を渡した彼女の手を良く見ていなかったのである。 もっとも、酔っていなくても見ていないと思うが・・・(バカ丸出し)何がいけないって、 ステンレス地むき出しのOptio330のボディに指輪はまずすぎである。酔って帰宅して いるにも関わらず、PCに電源を入れることを忘れない私は、写真をバックアップしよう と思って、Optio330をポケットから取り出したとき、ボディ正面側にしっかりひっかき キズが付いているのに気付いた私は、一瞬にして酔いが醒めてしまったのであった。(ToT)

金属ボディのデジカメをお持ちのみなさん、カメラを人の手に渡すときは、必ず 指輪の有無をチェックしませう。(号泣)


09/13

テロに対する報道の姿勢
昨日の事件の衝撃覚めやらぬ私は、仕事が終わった後、一目散に テレビのニュースにとりつく。先日の混乱の状況から考えて、如何に大国アメリカ と言えど、如何に情報化社会と言えど一日そこらでそれほど新しい情報が 入手できるものでは無い様で、それほど進展は見られない様である。

ただ、倒壊したビルのがれきの撤去は尋常ではない大変な作業の様で、 (考えてみたら当たり前のことなのかも知れないが・・・) まだ電話で救助を求める 人が何人か居るという報道を聞くにつけ、何とかならないものかという焦燥感と どうすることも出来ない悔しさと、救助を待つ人の事を想うと痛ましさで 居ても立っても居られない気持ちである。

さて、それはともかく、この手の報道があると、つい気になるのが、マスコミ 各社の報道のスタンスである。と、いうのも、私の父は一応マスコミ人なので、 ある程度はその業界についての知識(入れ知恵ともいう)があるので、 そういった目でものを見てしまう習慣がついているのである。

そんな訳で、意識するでもなくニュースを見ていたのだが、どうも一社だけ 妙にエキサイトした報道をしているchがある。たまたまビルに旅客機が突入する 瞬間を撮影した特ダネを早く押さえていたせいもあるのかも知れないが、 衝撃的な映像の流れる回数が、他局と比較しても多いのである。おまけに キャスターが興奮しているのは程度の差こそあれ、どの局も似たようなものだが、 そこだけは妙に対テロ戦争の話に持っていきたがるし、国内の法律改正などの 動きを過剰なまでに取り上げている。

考えてみたら、このchは右寄りだったんだ・・・ と思いつつ途中でchを変えたが、 一局の報道だけを見ていると、あたかも全てがそういった論調であるかのように 見えるところが怖い。よく言われる言葉だが、"映像は事実の断片を映し出している" という事に注意しなくてならないと改めて思うのである。映像に映っていないところに 何かがあるのである。今回の事件を引き起こした原因が・・・

実際問題、今回の事件にしても、今の時点で入手している情報は、その大半が 西側先進国の視点から見たものであるが、立場の異なる中東とかの視点から 見ると、このおぞましい事件も全く違って見えているに違いない・・・

テロを許してならないのは当然だが、テロを防ぐ為には、その真相と真っ正面から 向かい合わなくてはならないと思う。


09/12

絶句・・・
ちょうど出張も3日目、仕事は朝から日没まであるので、富士山を撮ることは 出来ず、かといって、場所柄それ以外の被写体も思いつかないため、ここのネタにも 困っていたりする。(笑) ので、とりあえずホテルの窓より沼津駅前を撮ってみた。

沼津駅前 この街って、結構商店街も大きく、駅前もいろいろイルミネーションがあり、 大手の百貨店なども出店していることから、かなり派手は派手なのだが、悲しいかな 異常なまでにどの店も閉店時刻が早いのである。しかも私が知る限り、私好みの パソコンショップとかは駅前からかなり離れた国道筋にしかなく、宿から徒歩で 移動していたのでは、全然閉店に間に合いそうもない・・・ よって退屈なことこの上 無いのである。派手なのは、深夜までやっている金融業の看板だけ・・・いくら深夜に キャッシング出来ても、金の使いようが無いぢゃないですかぁ〜(ToT)

そんな事はどうでもいいが、そんなわけで日頃テレビをほとんど見ない私は 宿ではCDで音楽を聴きながら読書かWebに出て暇をつぶすわけだが・・・ 一通り お知り合いの方々のサイトを回ってみて、深夜になったので、寝る前に広島では 見ることの出来ない深夜番組やってないかな? と思い立ちテレビをつけたら、いきなり テレビでなら見たことがある、国際貿易センタービルがまさに倒壊する瞬間の映像が流れている。

そのあまりに見事な崩れ方の為、最初は爆破かなにかで解体したのかと思ったほどだが、 そんなイベントじみたもので無いことはその後すぐにわかった。双発中型旅客機がビルに 体当たりする画像が流れたからである・・・ 文字通り言葉にならなかった・・・

あわてて、テレビに食いつくようにして見て、おおよその事情は飲み込めたものの・・・ なんて言ったら良いのか・確かに中東ではトラックや車を使った自爆テロの話を 良く聞くが、それを旅客機なんて代物を使って同時多発でやるとは、言われてみれば それほど難しい話でないとわかるものの、実際にやるとは想像だに出来なかった。

一応、元ミリタリーおたくを自認し、その昔は対テロ戦の本まで読んだことのある 私だが、10年前のテロとは全く状況が変わっている事・そして、現代社会が如何に 脆弱なものなのかを痛感してしまった。

被害の規模とかは、皆目見当がつかないが、今はただ一人でも多くの方が助かることを 祈るばかりである。



09/11

雨降って・・・
結局のところ、台風は日本列島に沿う形で太平洋上を通過していき、直接的には 極端な大雨や風にはならなかったが・・・ ただ、それでも台風はしっかりと大きな 爪痕を残して行った・・・

沼津・御殿場間を結んでいる東名高速が何故か通行止めとなってしまい、 その脇を流れる国道246号線が大渋滞したことにより、沼津市内も車が全然 動ける状態では無くなってしまったのである。おかげさまで、普通ならタクシーで 10〜15分程度で出張先にたどり着ける筈が、1時間以上もかかってしまうという・・・

おかげさまで、タクシーの中でよく寝ることが出来ました。(爆)

で・・・ 肝心の写真ネタは? (滝汗)


09/10

嵐を呼ぶ男?
この春から続いていた静岡での仕事もいよいよ終盤戦となり、現地へ 入り込んでの現地調整作業となった・・・のはいいが、なんか天気予報を見ていると なにやら不穏なニュースが・・・ よりにもよって、これから出張に行く 静岡方面へ台風が直撃しそうな様子なのである。広島はタダの曇りだと いうのに、何がかなしゅーて、わざわざ台風めがけて出張せにゃならんのか・・・(ToT)

しかも、今回自宅の傘立てにまともな傘がなかったおかげで、途中で傘を購入 しなくてはならないというおまけ付きである。(号泣)

でもって、新幹線で移動・・・ 一般的に気象って東進性があるから、普通のコンディション であれば、広島が雨でも、東へ行くにつれて雨を追い越してしまい天候が回復する事が 多いが、今回はその反対、大阪過ぎたあたりからいよいよ雲が低くなり、名古屋ではざんざん 降りである。そして、三島へ到着したときは完全に暴風状態・・・ タクシーのトランクに 荷物を積み込むたかだか数秒の間でびしょ濡れになってしまった。

そのとき同行していた外注メーカーのエンジニアさん曰く・・・"ぼく・筋金入りの雨男なんですよぉ〜・・・" "大学時代・キャンプをやっていたら、予報には全然無かった暴風がぽっと出で現れて直撃されたし・・・" ・・・げっ! あ、あんたかい?? (爆)

が、よくよく考えてみたら、私も学生時代に宮島でキャンプやったら、同じく小型の暴風に襲われて さんざんな目に遭った挙げ句、台風情報を見ようとテレビ(液晶テレビがデビューする以前の時代・ 何で自転車でキャンプに行っている中学生がそんなものを持っているのか? 謎といえば謎だが・・・) 正にそのとき日航ジャンボ機が山に突っ込んだものだから、ニュースはそればっかり流していたが、 こっちはそれどころじゃなく、死にものぐるいで風雨と戦った事がある。ってことは、全然人事 じゃないって事?(ToT)

どうでも良いが、ホテルにチェックインした後、テレビを見ると、静岡から上陸して 直撃コース上に沼津があるんですけど・・・(号泣)


09/04

ご無沙汰の夜景撮影・・・
そういえばここ最近というものの、夜景を全く撮っていない。と、いうか 現段階で自分が把握している撮影ポイントの内、広島近郊の撮影場所を ほとんど押さえてしまったので、ネタが切れたというのが本音である。(^_^;

いい加減、納得できる新作をGalleryにアップしたいとは思いつつも、いい 撮影場所も思いつかないし、時間も思ったようにとれないし・・・と悩みながら ふらふらと散歩かたがた昔住んでいた町の近所を車で回っていたら・・・なんか 橋がライトアップされていることに気付いたのが9/1 そのときはただ通り過ぎた だけであったが、うまくすればいい感じに撮れそうなので、どこから撮影するか 検討していた。

ひまわり橋 でもって、仕事疲れで少し仕事を早めに切り上げた今日気分転換方々・寄り道を して撮影にやって来たのであった・・・

こんな時、いつも背広のポケットにOptio330を突っ込んでいるとそのときの 気分で即撮影が出来るというのが実にありがたい。しかも夜景撮影がこなせる ので私的には最強のカメラである♪

もっとも、まだまだ利用頻度が少ないためか、使い方を充分にマスターして いない私は、マニュアル撮影時に液晶モニタに表示される露出指示値の意味が よく理解できていない(笑)上に、ここしばらく夜景の撮影をこなしていなかった私の 脳味噌には、露出データが残っていない・・・(^_^;

おかげで、とにもかくにも液晶モニタの表示を頼りとした撮影を行った 訳だが、デジカメで助かったと思う反面・前回の広島空港での撮影に於ける 失敗の数々を見るにつけ、もうちょっと勉強しなくてはっ! と思いを新たに するのであった。




戻る
前画面 Home 次画面
続き