Diary
2月前半の日記
1月前半
1月後半

2月1日

今朝出勤途中、駅で中学からの友人に会いました。
近くに住んでいてまったく同じ時間の電車を使っているのに
電車に乗る位置が違うためほとんど会ったことがないというのもちょっと不思議です。

仕事はバックアップに追われてほとんど仕事になりませんでした。
明日が引越しです。
業者は物理的な損害は補償するらしいのですが
データの保証はないとのことなのでとりあえずデータのバックアップを取ります。
まぁデータの保証なんてどうやったって出来ないですけどね。
お金で解決する問題ではないんですから。
皆さんのご自宅のパソコンのデータはちゃんとバックアップ取ってますか?
私?取ってません(笑)

そんな中、とつぜん荷物が届きました。
「Sさん荷物が届いてます。」
荷物なんて届く予定はないんだけどなぁと思いつつ受け取りに行くと
そこには2メートル×1メートル×5センチくらいの
巨大な発泡スチロールの板がガムテープでとめられた状態で10枚!(笑)
そんなものは発注した覚えはなーい!
でも今のビルに私と同じ名字の人はいないんですよ。
ほんとの受取人を見つけるのに苦労しました。


2月2日

今日は社屋の引越しでした。
新しいビルはセキュリティーカードがないと入れないようになっています。
このセキュリティーカード、2、3日前に配られているのですが
ある方がもう少しのところでセキュリティーカードを
荷物の中に梱包して新ビルに送ってしまうところでした。
月曜日会社に入れないですって。
パスポートをスーツケースにつめてチェックインしちゃうようなものですよ。
あぶないあぶない。


2月3日

IIDXのランキングモードをやりました。
いつもは手抜きなことにLIGHT7でやるのですが
なんとなく普通に16-20位を始めてみたら・・・
なんか2ndの曲が入っているじゃないですか。何故?(笑)
久し振りに.59をEXPERTモードでやりましたよ。
この曲は苦手なので、3rdStyleの頃、
2ndStyleコースでよく5曲目のこの曲に落とされていたのを思い出しました。
70%くらい残っていないとコースクリアできなかったんですよねー・・・。
今?まだ20%も持っていかれました。(笑)
いまだに苦手です・・・。


2月4日

今日はいつもと違うお店でIIDXのランキングモードをやりました。
なんとかコースクリア。
よく行くゲーセンのランキングはオニなんだなとつくづく思いました(笑)
TOP20の中に☆7の曲が11曲入ってるって一体・・・。
☆7って18曲しかないのに。


2月5日

今日から新社屋です。
通用口を入り・・・まず階段がどこにあるかわからん(笑)
社内を案内されるなんてこともないからある意味新人より始末が悪いかもしれないです。
新しいビルは何がどこにあるのやら・・・。
そして引越しの片付けで1日が終わるのでした。
あ、とりあえず引越しでのデータの被害などはありませんでした。
中にはディスプレイが行方不明になった方もいたようですが・・・。

夜はゲーセンでIIDX。
相変わらずR5はできません。アドバイスを下さったみなさんすいません。
はい、修行します。
これでまたR5のランキング順位が上がるんですよね・・・。


2月6日

IIDXのランキングをやったのですが、かなりえらい目に遭いました。
何に遭遇したかというと・・・後日ランキングのページのほうにアップします。
・・・疲れました。


2月7日

仕事中ふと窓の外をみるとまた雪が降ってるじゃないですか。
どうりで寒いはずです。
今年はよく雪を見かける気がします。
でもまぁ東京の雪なんてたいして積もらないからいいんですけどね。
何年か前に私がいたところでは平気で50cmくらい積もってましたから。
でもそういうとこの方が雪に慣れてて、除雪車とかちゃんと走らせたりしてるので
5〜6p積もっちゃった東京の道より歩きやすかったりするんですよね。


2月8日

IIDXでもDDRでも「LOVE」って付く曲結構あるんですね。
LOVE WILL...、I'M IN LOVE AGAIN、IS THIS LOVE?、CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE、
Dr.LOVE、LUV TO ME、LOVE AGAIN TONIGHT、LOVE THIS FEELIN'、PETIT LOVE・・・
前に4曲テーマを決めてプレイすることはありますか?って話をIIDXのところに書きましたが、
今日IIDXをご一緒させて頂いた方は「4曲全部タイトルにLOVEがつく曲」というオーダーを組んでくださいました。
久しぶりにやったCAN'T STOP FALLIN' IN LOVE、相変わらず16分を8分でごまかしている私・・・。
いいかげんこの叩き方直そうっと・・・。
でもきっと直そうとするとおちるんですよね。
まともに叩きにいくとおちる曲ってないですか?(笑)


2月9日

ハードディスクを買ってみました。
なんかいつのまにかWAVファイルがいっぱいになって容量がなくなってしまったので。
私が今使っているパソコンってもともと4GBだったんですが、
売っているのってみんな20GBとか40GBとか・・・。
買ったのは40GBのです。
でもきっとまたいつのまにか埋まってるんですよね(笑)


2月10日

昨日買ったHDDですがSCSIのIDの設定を適当にやったら
案の定カスケードした先のデバイスを認識しなかったので
いろいろいじっていたらえらい時間になってしまいました。
悩む前にとりあえず説明書でも読めばいいんですが
私は説明書、マニュアルの類は読んだ試しのない人なので・・・
こんなヤツが会社でソフトのマニュアルを担当してるんだから不思議なものです(笑)


2月11日

今日はIIDXをやっていたら後ろのDDRでずっと
「come here and play!」と筐体が叫んでいました。
きっと誰か、1プレイ100円のところ200円入れてしまったのでしょう。
時々あるんですよね、クレジットが残っていることって。
もったいないので値段は確かめましょう。


2月12日

PS2版のIIDX持っている方っていらっしゃるでしょうか。
専用コントローラのキーが押したまま戻らなくなることってないですか?
今日は分解して掃除してみました(笑)
なんとなく戻るようになった気がします。
そもそもR5なんていう連打の激しい曲をうちでやるから悪いんですが・・・(笑)


2月13日

仕事でダンボール1箱分の書類をシュレッダーにかけていたのですが
何度もシュレッダーがいっぱいになり、気がつけば70Lのごみ袋3つ分に・・・。
何でこんなかさが増えているんだ?と思いつつごみ袋をどけると
今度はシュレッダーで裁断された紙の残骸(?)がそこら中に散らかってしまいました。
一体何をやっているんだか・・・。
社外秘の書類のもっと効率的な廃棄方法ってないものでしょうかね・・・。

夜はいつものゲーセンに遊びに行きました。
ここのところずっと練習していたVOLTAGEを今日RANDOM+EASYでクリアしました。
なぜRANDOM?こんなのクリアじゃなーい(笑)
でもふつーにやったらラストで2%です・・・。
最後の4小節が壊滅的に叩けないので、
なんとなくここのとこずっとRANDOM入れてやっていたのですが
今回前半に叩きやすい譜面が来たこともありなんとかクリアです。
でもですよ、RANDOMの譜面は組み合わせが7の階乗だから
クリアできる同じ譜面が来る確率は5040分の1(笑)
だめじゃん・・・


2月14日

世の中バレンタインデーですね。
私は昼休みにコンビニに行ったら「店長からです」とチョコレートをもらいました。
でも会社のフロアは暖房効いてるから席にチョコレート置いといたら溶けました(笑)


2月15日

どうも来週新ビルの開所式があるらしくまたスーツ着用のことと指令が出てしまいました。
前はいつもスーツでもまったく気にしなかったのですが、いちど楽な服装に慣れてしまうと
スーツってのは堅苦しくて・・・。

昼休みにコンビニに行ったらまたしても「店長からです」とチョコレートをもらいました。
昨日余ったらしい(笑)

家に帰ったら、去年の年末に振り込まれていた謎な金額の明細書が会社から届いていました。
ナゼ今ごろ・・・。
どうやら年末調整だったらしいです。


戻る