早くも12月です。
12月1日は映画の日らしいですよ。
今は毎月1日が映画の日で1000円で観られるんですけど
始めの頃は毎月ではなくて、12月1日だけだったみたいです。
今日を健康診断にして休みにして余った時間で映画観に行けばよかった。
仕事はいつもと同じく機能テスト。
障害を見つけた気がしたのですが、PCを再起動したら起きなくなった。
珍しく再現できなかった。絶対何かおかしいのに。むー。
GUITARFREAKS。
今年もあと1ヶ月なので今年の目標最後の1つのクリアを目指して
今日はDD5ばっかやってました。
私はこの曲SRANでやるので、
メインカード挿してるときもSRANカード挿してるときもプレイするんですけど
そういうことをすると絶対SRANカードのほうで自己ベストが出るんだよ。
Sランクまであと2%でした。頑張ります。
(お陰でSRANカードがSTNDARDだけで早くも緑ネーム。)
DRUMMANIAも少し。
前作はレベル高い曲を無理矢理クリアしてスキルポイントがついてたりしたので
今回はもっと下のレベルから丁寧にやろうとLV30〜40くらいをプレイ。
しかしレベルが低かろうが繋がらないものは繋がらないのだ。
私はDMだとEXTで繋げる曲ってほとんどありません。
今日はEXTでやっと4曲目のFULLCOMBOでした。
DMで達成率93%出ればまあいいだろう。
・・・しかしだるい。
数日後には前言撤回して高レベル挑戦譜面に走ってると思います(笑)
今日記書いててエディタが落ちたんですけど。
書き直しだよ。まったくもう・・・。
今日の仕事はプロシージャの修正。
プロシージャ触るのは完全に私の能力超えてますよ。
プログラミングやってるみたいなものだもの。
しかも人の書いたプロシージャなので
変数の使い方とか意味不明。
それでもなんとか夜までには修正完了して動くようにしてタスク完了。
最近だんだん仕事の内容がややっこしくなってきました。
GUITARFREAKS。HAZARD。
HAZARDをつけるとGrが出る。どうしてもGrが出る。
エクセ出せる曲で達成率97%とかいったい何なんだ。
繋ぎ目的でプレイするときHAZARDは便利なんですけど
もう少し慣れないと駄目みたいです。
繋ぎたくて繋ぎ目的でやる曲はミスったらそこで終わりなので
HAZARDは便利なんですよ。
私がHAZARDつけていることに慣れさえすれば。
うん、慣れるしかない。
何でもいいから一日1曲ずつなにかしらクリアしていこう。
今週ずっと体調がよろしくなかったのであまりまともに食べてなかったら
さっき体重計ったら、健康診断に行った日から2kg減ってた。あはは。
いま自分の理想体重マイナス1kg。
マイナスだとよくないんですよね。
持久力が落ちるから。フラフラするんだもの。
でも体調戻ってないから食べられないんですよね。胃が痛い。
体調戻るまでにもう2kgくらい減りそうだね。
今日のHAZARDクリア。
KISS ME BASS SRA、青春狂騒曲BASS SRA、あと何やったっけ?
ようやくHAZARDつけてもあまりGr出なくなってきた。
もう少し難しい曲にも挑戦してみようかな。
DM。簡単な曲だけどEXTで初めてSS。
DMって絶対GOODが出るので今までEXTで繋いだ曲は4曲くらいあったけど
SSって無かったんですよ。
DMでもSSが出せるようになれるといいんですけどね。
もう少しパフェ率上げていきたいと思います。
ミリオンダラー・ベイビーのDVDを買ったのが昨日届いたので観てました。
感想は劇場で観たときのが映画のページにありますが
やっぱり重いけどいい映画だと思います。
GUITARFREAKS。
Metal Queen BASS SRA FULLCOMBO。
これメインカードで繋いだらぎりぎりでスキルポイントの対象に入ったよな。
ええ、繋いだのはSRANカードです。
また別なカードで自己ベスト出してる人が居ます。いつものことですがね。
今作初めて涙のregret BASSやってみました。
いちおうクリア♪
新作になってからやってなかったのでやったの久しぶりでしたがまだクリア出来た。
達成率は71%。72だったかも。まぁ70出てたらいいでしょう。
あとはMy Friend BASS SRA Sランクとかタラッタダンスが達成率85%くらい出てたとか。
SRANが調子いいです。
こっちのが先に前作のスキルポイント越えそう。
スキルポイント上がるような曲ばっかやってるわけでもないのに。
仕事がなんとなく忙しかった。
やることがなんだかよくわからないのにたくさんある感じ。
とりあえず週末パッチリリースなのでまたプチピークになりそうです。
GUITARFREAKS。
スキルポイントの対象の曲が、まだ全然出来ない曲なんですけど
パフェ81%−グレ10%のAからパフェ82%−グレ7%のBになってスキルポイント上がるという
たいへんろくでもないリザルトが出てちょっとがっかり。
そりゃーパフェ率微妙に上がったけどさー・・・なんかおかしくないか?
GREATの比率が低すぎるよ?
GITADOCHANKOのパラメータの上がり方を調べてみました。
長くなるのでページ分けますから
GF&DMに興味のある方だけご覧になってください。
こちらにあります。
mixiのほうに書いたのとそんな変わらないですけど
途中の計算とかもはしょらないで書いてみました。
朝から電車が遅れててすごい混んでた。
混んでることは仕方ないとして・・・
電車の中で言い争いをしている馬鹿どもが居ました。
押されたのひじが当たったのって。
混んでるからちょっと当たるくらいしかたないだろ馬鹿。うるせえよ。
仕事。PCL作成。
パラレル実行のPCL作っていて、ふと思いついたことがあって実行したら
PCが高負荷で止まりかけた(笑)
怖いなぁもう・・・。
夜、市川でゲーム。ちょっと調べ物があったので。
メンテが悪かった。SS安定で取れる曲で切れるし。
こういうのっていらいらする。
反動で小岩に帰ってからもっかい別なゲーセンに寄ったら
Timepiece phase II EXT BASSでパフェ96%とか出た。
そーいや10thのときのEX CHALLENGEの課題に
「PremiumEncore ステージでExtremeの曲をPerfect 95%以上でクリア」
なんてのがあったよな。
あのときのプレアンがこのTPII。
一年以上経ってやっと課題クリアか(笑)
ええ、当時はSランクすら出ませんでしたよ。
んー・・・今ならもうちょっといけるかも。97%くらい目指してみよう。
昨日ちょっと書きましたが、GITADOCHANKOのパラメータの上がり方確定しました。
こちらにあります。
結論だけここにコピペしておきます。
どうやって調べたかは昨日と今日の日記のリンク先をご覧下さい。
体力(最小値不明。マイナス有り。最大上昇値99)
曲終了時のエキサイトゲージ残量の平均
JUST BARELYは-1、2人プレイ時、セッション時はマイナス方向にも計算される。
敏捷(10〜99)
プレイした曲の平均レベルまたはコースレベル
10からにしたのは収録曲の最低レベルが10だから。
ビギナーモードはわかりません。
技術(0〜99)
プレイした曲の平均達成率またはコースの達成率
根性(0〜99)
プレイした曲の平均PERFECT率またはコースの総合PERFECT率
運(0〜99)
SS=100、S=50、A=25、B=15、C=10、D=5、E=0
とした全ステージのランクの平均
端数は切捨て
腕力(0〜99)
プレイした曲の平均MAXコンボ率またはコースのMAXコンボ率
Sを50にされたんじゃ、運って上がりにくいわけだよね。
以前私が電話でバトルをやらかした本社の担当が
またわけわかんないメールを送ってきた。
いつも意味不明な依頼を投げてくる本社の新人が
いつものように意味不明な依頼をメールで投げてきた。
その2通のメールで私の隣の人はついにキレたらしい。
Tさん「タバコスッテクル」
私「い・・・いってらっしゃい。」
数分後戻ってきたTさん曰く
Tさん「いらいらしない方法を思いついた。ヤツらに名前をつける。」
私「はい?」
Tさん「うましか1号と2号と呼ぶことにする。」
漢字変換してみましょう(笑)
よほど頭にきたらしいですよ。
Tさん「略して1号と2号な。」
どこの集団でもこういった名前の付け方をすることはあるもので
すごく遠い昔某所でDDRにハマっていたときは
そこのゲーセンの常連みんなに1号から順に、
何号まで居たか忘れたけど、そんな名前がついていた。
いま時々遊びに行く別なゲーセンにもやはり、1号さん2号さんと呼ばれている人たちが居る。
これで私の知人友人に1号という名で呼ばれる人は3人になったわけだ。
共通点の無い集団同士だから絶対に混ざらないからいいけど
ぼーっとしているときに話題に出されたら何か勘違いを招きそうでこわいかも。
今日のゲーム。
先週くらいからなにげに体調が悪く、
気を抜くと倒れそうになりながらも何を考えていたのかFunky sonic Worldを
SRANカードとメインカードでそれぞれやったらですね、
本日最大の不覚ともいえるリザルトを叩き出してしまった。
SRAN 達成率 71%
RANDOM 達成率 70%
なにそれ?がっくりしますね。下手すぎだろう?
SRANはSRANカードでやったんですが今作初クリアなのでスキル対象になりました。
SRANでやる曲じゃないけどレベル高いから
クリアさえすればまだレベル押しで対象になりますね。
・・・っていうか家帰れ、私。
体調がなかなか戻らなくて。
コーヒーが飲めない。
好きなんですけど飲むと気持ち悪くなるんですよね。
胃がおかしいのかな。
仕事、parallel実行のテスト。
大量データを扱いつつparallel実行とかもう
気が遠くなるほど実行に時間がかかるんですけど。
その間に別な仕事ができるからいいけどね。
そーいや書くの忘れてたけど、GUITARFREAKS、裁きのBASS、なにあれ?
昨日だか一昨日にやったんですけど、LV70台とかいって、一瞬落ちかけたんですけど。
初見SRANでやってギリクリア。
(なんとなくプレイしようと思ったときにSRANカード挿してた)
でもそのあと知らない人が正規譜面でやってたので
譜面見たけどSRANじゃなくてもたいしてかわらんかった。
二度とやらんわ。
今日のリザルト。
MODEL DD5 EXT BASS パフェグレ94%、Aランク。
はい、Sランクはパフェグレいくつからですか?・・・もう嫌だ。
(Sランクが今年の目標)
毎回毎回前半わりと調子いいのに後半失速するのは
明らかに体力不足だと思う・・・。
今日のHAZARDクリア。Out of Breath EXT GUITAR RANDOM。
いつも1ミスか2ミスだからいける、と思ってやったらFULLCOMBO♪
ようやくHAZARD慣れてきた。
昨日繰り返し実行するよう仕掛けて帰ったスクリプトが
今朝出社したら2回目でこけてた。
1回は問題なく実行できたのを確認しただけで帰った私が馬鹿だったかも。
うわーやりなおしだよもう。
ということで朝から再テストしたら
2回目は無事終了したのに3回目で意味不明なエラーが出た。
この機能、限りなくあやしい・・・。
GUITARFREAKS。
potpourri d'orange EXT SRAN HAZARDクリア。
簡単な曲ですけどロングHAZARDは初。
すごい疲れた・・・もうやらん。
一体誰がこんなのでディレイまで入れてエクセ取れるんだっていうの。
Gr2個出した上にディレイなんて一つも入れられなかった人です。
ディレイ苦手。
でもHAZARDかけても精度が下がらなくなってきたからよしとしよう・・・。
(最初の頃はエクセ取れる曲なのにHAZARDがけだと達成率97%とかよく出してた。)
ほかは今日はMISS YOUにスキルマークついたくらいですかね。
残業だったので今日はあまりやってないんですよ。
MISS YOUはもうちょっといけるかな。頑張ってみよう。
お友達と食事に行きました。
久しぶりにまともに食事をした気がします。
中華を頂きました。
私は炒飯頼んだんですけど普通に量が多かったです。
お友達はやたらたくさん頼んでしかも大盛りにしてたので食べ終わった後苦しそうでした。
注文は計画的に(笑)
GUITARFREAKS。
落書き帳対象になりました。
昨日対象に入ったMISS YOUと入れ替えで。
どうせこれも下のほうだからすぐ消えるでしょうけどね。
達成率の計算式変わりましたので今こんな曲入ってますけど、
結局ほとんどの対象曲はだいたい前と同じ曲に落ち着いてきました。
最終的にはやっぱり繋がないと駄目なんだよ。
しかもパフェ98%で繋いでも達成率98%とか前作よりむしろ詰めにくい。あぁめんどい。
いまの目標はスキルじゃなくてDD5でSなんでどうでもいいけどね(笑)
あ。昨日のpotpourri、現時点でランキング5位でした。
エクセじゃないからそのうち圏外に落とされますが。